清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2022年07月26日
XML
カテゴリ: いわて三陸の旅
松島湾内 に浮かぶ島々を船で眺める周覧に参加。ツアー旅行なので、時間の変更はできない。団体2グループだけの乗船なので、ゆったりとした船旅になる。風が弱かったので、時折デッキに出て、代表的な奇岩を撮影する。​

 松島は、 日本三景 のひとつ。仙台駅から車で40分の距離。松尾芭蕉が「松島や ああ松島や 松島や」と詠んだ景勝地。松島湾内には、大小260あまりの島と奇岩が浮かぶ。リアス式海岸が更に進んだ沈降地形で、溺れ谷に海水が入り込み、山頂が島として残っている。凝灰岩・砂岩・礫岩からなる岩は、侵食されやすく奇岩を形成する。​

 小生らは、大型観光船「あすか」に乗船して、「 政宗コース 」を遊覧する。沖合5kmの「仁王島」を大きく回り、引き返す約50分コース。「あすか」は、総トン数99トン×旅客定員210名の船舶。安全運航に感謝して下船する。すると雨が止み、空が明るくなってきた・・。​​​​


写真-1 松島湾の周覧と五大堂。


写真-2 「雄島」と「二子島」。


写真-3 政宗お気に入りの「千貫島」と「鎧島」。


写真-4 「伊勢島・小野島」と「在城島」。


写真-5 仁王像が葉巻をくわえるような「仁王島」
と4つの洞門を持つ「鐘島」。



写真-6 観光船あすかと島めぐり政宗コース(50分)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年07月26日 05時22分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[いわて三陸の旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: