清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2023年02月21日
XML
カテゴリ: 江戸川
 ​ ​江戸川架かる流山橋(1965年開通)と玉葉橋(1984年開通)との間に、新しい橋「 三郷流山橋 」が概成している。今年春の開通を見込んでいたが、秋頃に延期されるという。当該は、全長1960m、渡河部450mの有料道路。通行料金は、普通車150円、自転車20円と公表されている。​

 三郷流山橋工事も、ウクライナ侵攻・円安等の影響が出ているという。料金所などのサービス・外構工事において、 資材調達 の遅れが出たためと。三郷流山橋右岸から常磐道路・三郷料金所までの距離は、直線で1kmあまり。新たな流通の流れができるかも知れない。​


写真1 江戸川に架かる新橋「三郷流山橋」。


写真2 若草色の橋桁。


写真3 流山側の接続区間。


写真4 渡河部と1年前の状況。


写真5 江戸川の夕日と朝日。


写真6 三郷流山橋の概要図。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年02月21日 05時00分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[江戸川] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: