清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2023年11月20日
XML
カテゴリ: 韓国旅景色
 ​ ​朝鮮王朝第22代国王・正祖が、父の墓を水原に移した際に、城壁や門を築いた。東西南北に壮麗な4つの門と約6kmにおよぶ城壁が保存修復を経て残っている。城郭完成後まもなくに正祖が亡くなったので、遷都は立ち消えとなる。いわば 水原華城 は幻の都。ライトアップされた城壁や門は、目を見張る美しさだ。​

 華城の設計は、実学者が登用され、実学と西洋建築とが導入された。1794年から1796年に建設され、37万人もの労力を投入。しかし滑車やテコを応用したクレーンのようなものを用いて工期を短縮させたという。石材とレンガを多用し、当時の最高技術が結集されている。1997年にユネスコ 世界文化遺産 に登録。

 城壁に囲まれた中に、華城行宮がある。行宮とは、王が地方を訪問する際に宿泊する施設。しばしば韓国ドラマや映画のロケ地となっている。日本でも放映された「官廷女官 チャングムの誓い 」や「イ・サン」などの撮影地。韓流ファンの聖地でもある。[韓国世界遺産-02]


写真1 水原華城の北側を城壁に沿って歩く。


写真2 夜空浮かび上がる空心墩(とん)。


写真3 東北舗楼と暗門。





写真5 東北各楼(訪花隋柳 亭)。


写真6 長安門と世界遺産碑。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年11月20日 06時00分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[韓国旅景色] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: