清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2023年12月07日
XML
カテゴリ: 韓国旅景色

​​​​ ​扶余から約55km南下すると、全羅北道・全州(チョンジュ)到る。全州中心部に、観光地「 全州韓屋村 」がある。韓国の伝統家屋である韓屋700軒あまりが密集している。実際に住民が生活する集落だ。高台から眺めると、黒瓦と木造建築を一望できる。

 韓屋村を東西に伸びる「太祖路」の両側に、伝統工芸、性格体験館、およびカフェ・ショップが並ぶ。交差する脇路に入っても、朝鮮王朝時代の景観を保存している。 伝統衣装 をまとって街歩きするカップルが多い。日本の浅草・京都のように、着物姿で観光するのと同じ感覚。紅葉が残る街を歩いた。

 街歩きしてお腹が空いたところで、ランチとなる。美食の町・全州は、「ビビンバ」発祥の地と云われる。 ビビンバ は、「混ぜ」と「ご飯」との意味がある。全州ビビンバは、真ちゅう製の器に入っている。具材として、陰陽五行説に基づいた食材が盛り付けられる。色鮮やかなで。目でも楽しめる食事だ・・。​​​



写真1 全州韓屋村を歩く。


写真2 黒瓦の韓屋700軒の歴史保存地区。


写真3 韓屋村のメインストリート(太祖路)。


写真4 脇路をそぞろ歩く。


写真5 伝統茶屋と店舗棟。


写真6 ランチは全州ビビンバ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月07日 06時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[韓国旅景色] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: