清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2024年01月26日
XML
カテゴリ: 富士見吾景
 ​ ​江戸川に架かる玉葉橋の少し上流まで足をのばすと、 煙突 を利用した展望台が良く見える。夕日が富士山に沈み辺りが暗くなる頃、白くライトアップされた「煙塔」が暗紅色の空に浮き上がって来る。黒いシルエット富士と白い煙塔を観る土手スポットだ。

 白い塔は、越谷市にあるゴミ処理場(第一工場)の高さ100mの煙突。その頭部に360度見渡せる展望台を設けたもので、「 」とも呼ぶ。平日9時から17時まで無料で入場できる。展望台からは関東一円の街並みと富士山から筑波山まで、関東の山々を望むことができる。


写真1 白い煙塔と黒い富士山。


写真2 山頂に載る夕陽と影。


写真3 暗い黒い富士。


写真4 白い塔が際立つリユース展望台。


写真5 展望塔と第一工場。


写真6 東京スカイツリーを望む。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年01月26日 05時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[富士見吾景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: