清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2024年03月13日
XML
カテゴリ: 桜景色
​芝・増上寺を取り囲む形状の芝公園。惣門(そうもん)を抜け、石段を上ると惣門跡地に 河津さくら が満開を迎えていた。サクラと東京タワーに加えて、麻布台ヒルズの超高層ビルが見える。青い空とオレンジ色の鉄骨、ピンク色の河津さくらが美しい。​

 東京タワー と競うように立っているのは、 森JPタワー (麻布台ヒルズの中核のタワービル)。高さが325mで、大阪あべのハルカスを抜いて日本一のノッポビル。お隣の東京タワー(高さ333m)に、遠慮したのだろうか。

 芝公園は、東京都、港区および民間が管理する公園の総称。江戸期、第2代将軍・徳川秀忠の霊廟が造られた場所。その敷地面積は1.7m2(サッカーグランド2面分)と広大。都道409号に面して、「 旧台徳院霊廟惣門 」がある。惣門とは、禅宗寺院などの表門とされ、昔は監視する番頭が駐在していた。現在、木造彫刻の仁王像が睨みを利かせている。


写真1 さくらタワーと高層ビル。


写真2 芝公園の河津さくら。


写真3 オレンジ色とピンク色。


写真4 吊木と東京タワー。


写真5 惣門を抜けるとタワーとビルの背比べ見られる。


写真6 旧台徳院霊廟惣門の仁王像。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月13日 05時00分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[桜景色] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: