清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2024年05月01日
XML
カテゴリ: 花景色

惜桜の小径 を散策した。

 近隣には桜を植えた公園や緑地がある。樹間に作られた散策の径(みち)が散った花びらでピンク色になっていた。例年と異なり、花絨毯というまで敷きつめられていない。 桜模様 の日本手拭の上を歩く感覚だ。

 桜、梅、モクレンなど春先に花を咲かせる樹は、まず花を咲かせ、そのあと葉が出てくる。花が散るのを待って、若葉がバトンを受け取る。葉は、枝や幹に緑の美しさと豊かさを、鳥や虫たちに提供してくれる。夏場、人間は木陰下で寛ぎ、或いは日陰を歩いて 緑の恩恵 をうけている。​​​​


写真1 惜桜の小径、深緑の始まり。


写真2 ふれあいの森と散策路。


写真3 におどり公園の小径。


写真4 葉桜の小径。


写真5 河口公園の四阿と残桜花。


写真6 花模様の地面。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月01日 06時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[花景色] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: