清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2024年05月14日
XML
カテゴリ: 西日本桜クルーズ
​​ ​​釜山・海雲台からの復路、 四面(ソミョン) で途中下車する。街角見聞とロッテ百貨店免税店でお土産を観て廻った。百貨店の裏道(中央通り691番街道)に、桜並木がある。十数本のソメイヨシノ街路樹、樹齢30年程度か。満開を過ぎて、花びらが風で舞い散っていた。

​ 四面は、地下鉄1号・2号線が交差する駅がある。飲食店が多く、若者に人気で賑やかな街。日本語メニューの外看板を出している店もある。 四面市場 には、「うまいもの通り」があり、「デジクッパ」や「カルグスク」の激戦地とされる。デジクッパは、豚の肉・骨を主材としたもの。​

 釜山市内の地下鉄は、4路線が運行している。日本と同じように、路線別に色分けして、駅番号が付けられている。ハングルを読めてない人でも、ライン色と駅番号を頼りに目的へ移動。小生らは、近くのコンビニで交通ICカード「 」購入して、開札口でチャージした。1号線草梁駅(オレンジ・114)で降りて、クルーズターミルへ歩いて戻った。[西日本桜クルーズ-17]


写真1 四面の桜が舞い散る。


写真2 ロッテ百貨店裏通りの桜並木。


写真4 伽耶大通りのビル風景。


写真5 地下鉄口と駅名プレート。


写真6 地下鉄草梁駅構内とT-moneyカード。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月14日 06時00分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[西日本桜クルーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: