全31件 (31件中 1-31件目)
1
『意識付け』 本日の広島は1-2で巨人に敗れました。先発森下はやはり會澤と組んで窮屈な投球に終始、もっとアバウトに攻めていっても良いボールを投げているのですが…、それでも5回を投げて4安打4奪三振6四死球2失点と好投しました(4:5:2、内F2)。二番手薮田は最速153キロを計測するなど2回を投げて1安打1奪三振2四球無失点(4:1:0、内F1)、三番手Dジョンソンは三者凡退無失点に抑えました(1:0:0、内F1)。 一方野手陣は西川が先発畠から一発を放つも得点はそれのみ、すぐに追い込まれて凡打か早打ちしてアウトかで工夫が見られず、鈴木誠也でさえあまり工夫のない打撃になってしまっています。逆に巨人は無得点でしたが初回に3四球選ぶなど石井琢朗コーチになってから出塁の意識がしっかりと芽生えてきており、3連覇を成し遂げた時のメソッドが今や巨人のものとなりつつあります。 このまま淡々と無駄に一年過ごすつもりなのかな?と思わざるを得ません。中村奨成はポジションの都合上致し方ないかもしれませんが、せっかく昇格させた大盛ですがまだ一度もスタメンで起用しておらず、かと言って勝ちに行っているのかと思いきや田中に代打を出さず、結局チャンスの場面で長野や磯村を投入しないのは不思議な次第です。「対畠」6:2:0(内F2) 「対鍵谷」1:0:0「対大江」3:0:0 「対大竹」2:1:0 「対高梨」1:0:0「対中川」0:2:0古畑任三郎FINAL DVD-BOX [ 田村正和 ]
2020.07.31
コメント(0)
『課題の改善を』 本日の広島は4-4で中日と引き分けました。先発ジョンソンは最速147キロを計測するなど本人の言う通り投球フォームを改善してきた甲斐があったかスピードが復活傾向、ただ球が真ん中に集まりがちで、3回に武田にヒットを浴びると二死死二塁から福田にタイムリーを浴びて1失点、4回には先頭ビシエドに二塁打、一死三塁から木下にタイムリーを浴びました。それでも何とか踏ん張って6回を投げて6安打1奪三振2四球2失点でした(11:6:2、内F2)。二番手菊池は先頭の新人岡林に舐めた配球でヒットを打たれてアタフタしたのか、マルティネスに内野安打で一二塁とされると、続く福田にはフルカウントから四球、それでも二死まで漕ぎ着けるもビシエドに2点タイムリーを浴びて追いつかれました(1:1:1、内F1)。ほぼ毎回先頭打者を出しますが、先頭打者に全力を出してみては?三番手一岡は三者凡退無失点(1:1:0)、四番手フランスアは先頭三ツ俣にヒットを浴びるも後続を打ち取って無失点(0:1:1、内F1)、五番手DJ、六番手塹江は10回に登板してそれぞれ0.2回1安打無失点(1:2:0)、0.1回無失点に抑えました(1:0:0)。 一方野手陣は3回に先発岡野から西川が2-1から外角の直球をレフトスタンドに叩き込むソロ本塁打で1点を返し、4回には先頭鈴木と松山が連打で出塁すると、一死から堂林が初球のカーブを振り抜いて、打った瞬間に確信する左中間スタンドへの3ラン本塁打を放ち、4点目をあげました。ただ5回に無死一二塁からピレラが外寄りの変化球を右打せずに引っ張って三塁、二塁、憤死の併殺打で一気にチャンスを潰してしまうなどフリースインガー揃いの弊害がまたも出てしまいました。9回には代走野間の盗塁失敗の後に西川が四球を選ぶなどちぐはぐなところも見受けられました。ただ代走で出場した大盛には失敗しても良いから走ってもらいたかったところ、既に二死で1点ビハインドというわけではなくて同点だっただけに、挑戦しても良かったのでは? 試合展開は何のことはなく、拙攻気味でリリーフ陣が踏ん張れないという展開でした。それでもジョンソンがまだまだではありますが復調への兆しが出てきたのは良い事なのではないでしょうか。試合のポイントは菊池の先頭打者を出塁、全球フォークで空振りを2球奪ってはいましたが、直前のフォークがワンバウンドのボール、ワンバウンドの後に同じボールを投げるのは危険(打者は打ち頃だと錯覚して強く振れてしまう)であることは以前書いたはずですが、危惧した通りの結果となり、非常に勿体ない投球でした。後はもう少し大盛や中村奨などを使っていって欲しいところ、中村奨をこのまま塩漬けにするのならば二軍に降格させて二軍でしっかりと練習させた方が良いのでは?何でも一軍昇格の意図は右の代打候補とやらのようですが、右の代打と言えば長野、磯村と既に二枚おり、中村奨を使うのならば三枚目か四枚目(上本)のカードということになりますし、そもそもスタメンの選手に代打を出さないパワプロ12決定版のペナントモードでのCOM仕様のような采配ですから殆ど出場機会がないのでは?せっかく一軍に昇格させたのですからもっと使ってみてはどうでしょうか?「対岡野」3:5:1(内F2、2HR)、「対山本」4:1:0(内F1)「対福」1:1:0、「対祖父江」2:1:0、「対マルティネス」1:1:1「対岡田」1:0:0(内F1)稲庭うどん メール便送料無料 お試し(6人前)|無限堂が贈る稲庭饂飩・素麺は伝統の手綯い製法で職人が1本1本生み出しております。|家庭用 ご当地グルメ お取り寄せ 乾麺 防災 長期保存 マラソン 買い回り ポイント消化
2020.07.30
コメント(0)
『同速投法』 本日の広島は2-0で中日に勝利を収めました。先発野村は直球の最速が140キロを越えませんでしたが却ってそれが奏功する結果となりました。カットボール、スライダー、チェンジアップ、ツーシームといった球種が直球とほぼ同じスピードとなり、打者からしてみれば同じ球速帯で変化自在に曲がるので打ち難い事この上なかったのではないでしょうか。現にbatted ballを見ればゴロを打たせる投球ではありませんでしたが、全く打たれる気配がありませんでした。唯一のピンチだった7回には無死一二塁からビシエドを内角気味のツーシームで三塁ゴロ併殺打、1打席目で1球のみ内角、2打席目は外角オンリーで、基本的には外角攻めで、1球目がツーシームでボールだったので恐らく続けて来ないだろうと踏んだのだと思われますが、バッテリーが裏をかいた結果となりました。8回を投げて4安打2奪三振無四球無失点で今季初白星を飾りました(12:10:0、内F3)。最後はフランスアが3打者連続でフルカウントとなるも高めに浮きがちでしたが、そこを逆に利用して高めの直球で空振り三振を奪うなど三者連続三振を記録して試合を締めました。フランスアや森下のような担ぎ投げのような投手は基本的に低めよりも高めの方が良い直球を放れるだけに、低めに拘らずに投げ込ませた磯村はお見事でした。 一方野手陣はあまりにも無策すぎる打撃で、5回終了時点で松葉の投げた球数は何とたったの49球、それでも6回には一死となってピレラがセンター前ヒットで出塁すると、二死から鈴木が高めに抜けたチェンジアップを捉えてセンター右に飛び込む2ラン本塁打を放ち、決勝打となりました。また、打撃こそ下降傾向に入ってきた堂林ですが、今日は守備で再三好プレーを見せるなどぶっつけ本番で始まった三塁守備ですがしっかりと守りで貢献しています。また、上本がセーフティバントでカバーが遅れてしまうミスはありましたが、盗塁に走塁妨害誘発の演技、二塁打など持ち味を存分に発揮、個人的には昨季から打撃面での成長が見られるだけに、菊池や田中らともっと使い分けながらの起用をお願いしたいところです。 今日はスピードを少し落として早めの変化球と同じ球速帯にして幻惑するという新スタイル?を導入した野村の今季初白星がチーム初の零封勝利となりました。フランスアも以前は手投げ感がありましたが、今日は左足が思い切り振られ、体も一塁側に流れるなどようやく外国人らしい躍動感あるフォームになってきました。チームにとっては二人共欠かせない存在だけに、まずは一安心ですね。 「対松葉」7:7:1(内F2、1HR)、「対谷元」1:1:0【グルメ大賞2019受賞】豚肉の味噌煮込み(贈答用) セット 送料無料 お中元 ギフト お中元ギフト 御中元 暑中お見舞い 夏ギフト プレゼントグルメギフト のし メッセージ お取り寄せグルメ ご飯のお供 ディナー オードブル パーティー 内祝 角煮 煮豚 お肉
2020.07.29
コメント(0)
『裏天王山』 本日の広島は2-3で中日に競り負けました。先発九里は少ない球数で中日打線を抑え込んで1失点に抑えましたが、ピンチを招いた4回と6回、7回はいずれもボール先行になるなどやはり課題は抜けきれておらず、正直なところ故障者続出で貧弱な中日打線だからこそ無傷で済んだかなという印象、それでも7回を投げて4安打3奪三振3四球1失点と試合を作ることができました(10:5:1、内F2、1HR)。二番手塹江は一死から大島にヒットを浴び、二死からボールゾーンに構えたにもかかわらずど真ん中に入ってビシエドにライト線にタイムリー二塁打、その後はストレートの四球の際に暴投で三塁まで進まれて降板しました(1:1:0)。直球とスライダーばかりの投球となっており、もっとシュートやチェンジアップといった球種を使っていかねば苦しいのではないでしょうか。三番手菊池はマルティネスに決勝打となるタイムリー内野安打を浴びました(1:1:0)。四番手一岡は1回を1安打無失点に抑えています(1:2:0、内F1)。 一方野手陣は数年前から苦手としている福谷の前に予想通り打線が沈黙、6回を投げて4安打10奪三振無四球無得点と完全に抑え込まれました。それでも7回には先頭ピレラ、鈴木、松山のヒットと四球で1点を奪い、一死となって會澤のライト前タイムリーで逆転に成功しますが、その後に満塁とするも得点ならず、やはり拙攻となりました。 今日の試合は裏天王山、結果だけ見れば一見競り合う展開に見えますが、中身をたるや実に裏天王山らしい凡戦でした。広島に抜群に相性の良い福谷に代打を出し(この回無得点でも大島から始められる)6回で降ろし、更に京田の暴走、こちらは一死一三塁のチャンスで左腕の岡田にスイッチしたにもかかわらず、田中に代打を送らずにチャンスをフイにし、そしてビシエドは最悪シングルヒットか四球でも良いというところで経験値の浅い塹江は頭に入っていなかったようでストライク欲しさに真ん中に、そして十二分にアウトにできるタイミングでありながら會澤の拙い捕球体制(大島が上手くスライディングしたと記事で出ていますが、走路を完全に塞がなければ良いわけであり、遊撃手や二塁手二塁上で時折見かける体勢を参考にして本塁上に跨いで立ち、そしてタッチすれば何の問題もなくアウトにできました。もしくは追いかける素振りをするか)、拙いタッチでセーフにしてしまうお粗末さなどてんこ盛りとなり、「両者共にそりゃ弱いわけだな」と痛感させられました。そして會澤ですが、前回の立役者となった際の試合の記事にて配球の方でも云々と書きましたが、やはり捕手としての働きぶりは裏切られる結果となりました(実勢豊富な投手ならばその投手に問題ありと思いますが、塹江はまだ若手で今季は実質初キャリアといって良い投手、ならばしっかりとジェスチャーするなり、念には念を入れてシュートを投げさせるなりすべきでした)。「出しても良い四球」ということをその場の判断でできないところ、クロスプレーでも強かな判断を一瞬でできない点、どれを取っても正捕手としてどうなのか?と言いたくなります。 前回の試合では劇的な逆転勝ちを収めましたが、私は記事で「個人的には若手を試していった方が良いと思いますが」と劇的勝利に水を差すようなことを書かせていただきました。正直なところは私は大盛と中村奨をそのまま守備に就かせるべきだったと思っておりました。そして今日の試合を改めて見てみるとやはりその思いは更に強くなったと言わざるを得ません。相変わらず接戦を落とし、たまに大量得点を奪って勝つか、もしくは大瀬良か森下がしっかりと投げた時ぐらいかしか勝つことができません。そもそも勝ちに行くというのならば何故田中に代打を出さなかったのか?あそこは長野、磯村と連続で代打を出せばよかったはず、田中がFA権取得するから忖度でもしているのかは分かりませんが、ドライな目で見れば正直なところ今の田中に大金積んで獲得したいと思う球団はどれ程あるのかそもそも疑問ですが。そういったところもちぐはぐしており、中途半端と言わざるを得ません。以前から言い続けていますが、どう考えても今季の広島に優勝を狙うなど無理な話、CSがあるのならばいざ知らず、今季はそれがないのだということを忘れてはいけません。目先の1勝に拘ったところで意味はなく、それよりも臥薪嘗胆という言葉を合言葉にまずは力を蓄え、そして来季にぶつける覚悟を持つべきなのではないでしょうか。「対福谷」5:2:1(内F1) 「対佐藤」2:1:0 「対岡田」1:0:0「対祖父江」2:1:1 「対マルティネス」1:2:0(内F1)ポケットモンスター ソード
2020.07.28
コメント(0)
『リリーフ候補二人』 本日は試合がないので二軍の投手について見ていきたいと思います。リリーフ陣が未だにクローザーが決まりませんが、若い力や薮田の復活など明るい材料もありますが、やはりまだまだ心許ない状況で、もう少し現有戦力の底上げが欲しい状況です。 今回取り上げてみた投手は2名、まずは高卒2年目の田中法彦投手、昨季は僅かに4試合の登板に留まりましたが、今季は二軍で4セーブをあげるなどクローザーの役割を担っています。成績を見てみますと、8試合に登板して9回を投げて3安打12奪三振2四球2自責点で防御率2.00と好成績を残しています。見るだけで傑出しているのが分かりますが、奪三振率は12.00、与四死球率2.00とどちらも高い数字を記録しています。映像を見ていきますと、スリークォーター気味の投球フォームとなっていてインステップしており、最速は147キロを一度計測していますが、常時143キロ程といったところでしょうか。情報ではシンカーが決め球のようですが、自分の中ではオーバースローの投手だと勝手に思い込んでいたので「上手投げでシンカー?」と思っていましたが、スリークォーター気味のフォームなのでこれも納得でしょうか。また、高卒2年目で小柄な投手の割には結構しっかりした体格をしており、このまま結果を残していけば一軍昇格の期待も出てくるのではないでしょうか。 そしてもう一人が藤井黎投手、練習試合にも一度一軍に呼ばれて無失点に抑えた投手、5試合に登板して5回を投げて2安打6奪三振1四球0自責点とこちらも田中に負けない投球内容です。練習試合では150キロを計測していましたが、現在は145キロ程となっており、制球を意識しているのかも?しれませんね。こちらは育成選手でまずは支配下登録が必要となってきますが、個人的には支配下登録しても問題ない投手なのでは?と思います。こちらはオーバースローの投手で、スライダーやフォークを武器としている投手、ただ少々立ち投げ気味で、ほんの少し踏み出す幅を広くするだけでかなり良くなるのではないかなと期待しています。ただこれは2019年頃の投球フォームだったようで、練習試合では踏み出す幅が広くなっており、力も伝わるようになっているようで、それが150キロを計測できるようになった要因かもしれませんね。 今のところは二人が抜きん出た成績を残しており、注目していきたい存在です。藤井黎は練習試合でも一軍に呼ばれたように、すぐにでも支配下登録しても良いと思うのですが、今のところ支配下登録といった情報は聞こえてきませんね。田中法はやや変則気味のフォームで決め球もシンカーと最近の広島にはいないタイプの投手ですが、かつての広島には清川氏を筆頭に小山田氏や林氏、梅津氏といったサイドハンドのリリーフ投手が必ずいたのに近年はいなくなってしまったで寂しかっただけに、スリークォーターですがその歴史に名を連ねる投手になってくれるか期待ですね。お中元 「堂島プリンスロール」 ロールケーキ スイーツ 堂島ロール モンシェール ギフト プレゼント ロール ケーキ お取り寄せスイーツ 内祝い お菓子 チョコレート チョコレートケーキ 夏ギフト 御中元
2020.07.27
コメント(0)
『意思表示』 本日の広島は10-6で横浜に大逆転勝ちを収めました。先発遠藤は球が高く、初回こそ早打ちに助けられましたが、2回にエラーを皮切りに宮崎に二塁打、ソトにはタイムリー、戸柱にもヒットを打たれ、大和は好守で救われるも二死から梶谷に3ラン本塁打を浴びて一挙に5失点で降板します(4:2:1、1HR)。二番手島内は連投で回跨ぎというキツイ役割でしたが2回を投げてパーフェクトに抑えて3奪三振無失点と好投(1:1:0、内F1)、三番手中田は二死からオースティンにバックスクリーンに運ばれて1失点(2:1:0、1HR)、四番手薮田は四球を出すも昨日と違ってカットボール、直球、ツーシームをしっかりと織り交ぜて無失点(1:0:0、内F2)、五番手Dジョンソンは2奪三振三者凡退無失点(0:1:0)、六番手菊池は同じく2奪三振三者凡退無失点、その投球を9回でもやってくれれば良かったのですが…(0:1:0)。最後は一岡が満塁のピンチを招くも何とか無失点で凌いで試合を締めました(1:2:0、内F2)。 一方野手陣は先発平良の前に打線が沈黙、左打者の3安打のみに終わりました。今日はサイドハンドの平良ということで安部をスタメンで起用していましたが、それならばもっと徹底すれば良いのにと思いましたが、そこは置いといて8回に先頭西川が初球のシンカーを捉えて左中間への二塁打を打つと、続く安部もフルカウントから甘く入ってきたスライダーをライト線へ弾き返すタイムリー二塁打、続くピレラも2-0からレフトへのヒットを放ちます。一死となるも松山が石田から犠飛を放ち、続く堂林が0-1からパットンの外の直球を払うような打ち方でライトスタンドへ届く2ラン本塁打を放ちます。続く會澤はスライダーを捉えてレフトスタンド中段に飛び込むソロ本塁打で一気に同点に追いつきます。尚も田中と長野の連打が飛び出し、ここからの追加点はならずとも三嶋を使わせたことが後に大きく影響してきました。9回は今季不安定な投球の山崎が登板、先頭安部がツーシームを捉えてライト前ヒットを打つと、続くピレラがフルカウントの末に四球を選び、更に鈴木が真ん中に入ってきた直球を捉えて同点タイムリー、一死から堂林が敬遠で歩き、続く會澤が初球のツーシームを捉えて値千金のグランドスラムが飛び出して奇跡の大逆転勝利となりました。 今日のポイントとなったのはやはり8回の継投、堂林は左投手の方が弱く、昨日まで石田、エスコバー、今永といった左投手から空振り三振の山を築くなど苦しい打撃が続いていましたが、ここで何故かパットンにスイッチしてくれたことにより、息を吹き返しました。そして三嶋を使ったことにより、山崎に代わる投手もいなくなり(前回は国吉にスイッチするも岡本に被弾)、続投せざるを得なくなりました。たった一つの采配ミスがここまで大きく試合を動かしてしまう事の恐ろしさを改めて認識すると共に他山の石としなければならないでしょう。そして長年苦しめられてきた山崎(エルドレッドが勝ち越しの一発を打ったことはありますが)から劇的な逆転勝利、配球が外に時折直球でツーシーム主体の投球だったことを各打者がしっかりと読めていたように感じ、直球の制球はバラバラでカウント球としては無理、スライダーは点差に余裕がある時はお遊びで使ってくるも今更この場面では使えない、となると残る球種はツーシーム、會澤は完全に初球間違いなく来るであろうツーシームを強振していきました。打撃フォームもこれまではヘッドが頭の後ろに入り込むぐらいになっていましたが、今日は頭の傍にあり、強振することができて2本塁打を打つことができました。この打撃フォームを維持できれば今後も一発長打を期待できるでしょうし、球の見極めもしっかりとできるのではないでしょうか。このようにツーシームを読んで打つことができるのですから配球の方でも奮起をお願いしたいところです。 そして何より選手が奮起できたのは監督の意思表示もあったように思います。0-5、0-6と突き放されて行きましたが監督は大盛、中村奨成を代打のみで下げ、西川や會澤を下げるといったことをしませんでした。即ちそれは「この試合はまだ捨てていないぞ」と選手に意思を示したからに他ならないと思います。私自身はこれからは若手を試していった方が良いのでは?と思いますが、首脳陣は今季まだ捨ててはいないということを確認できた試合でもあるでしょうか。ただし、今日は確かに劇的な勝利でしたが、結局は1勝2敗なわけで、阪神戦もピレラの劇的な逆転満塁本塁打が飛び出したものの結果的には勝ち越せませんでした。やはり弱者の野球をしており、勝ちに行くのならば劇的な逆転勝利をしたぐらいで満足してはいけないでしょう。「対平良」9:9:0、内F2 「対石田」0:1:0「対パットン」1:0:1、2HR 「対山崎」2:0:2、内F1、1HR【先着特典】Go with the Flow (初回限定盤B CD+DVD) (ポストカード付き) [ 木村拓哉 ]
2020.07.26
コメント(0)
『蜘蛛の糸』 本日の広島は2-6で横浜に敗れました。先発床田は初回にオースティンに四球を出すと、昨日のリプレイのように3連打であっさり2失点、3回には先頭オースティンの二塁打を皮切りにまたもや連打が飛び出して1失点、4回も無死一二塁としますが何かが吹っ切れたのか梶谷を空振り三振、オースティンを内角直球で見逃し三振に打ち取り、5回は三者凡退に打ち取り、5回を投げて8安打6奪三振1四球3失点でした(8:7:1)。4回の二者連続三振以降はこれまでとは違った投球を見せており、次回に期待してみたいところです。二番手薮田はツーシームを多投し過ぎて戸柱に四球、倉本にヒットを浴び、乙坂にはライトスタンド上段へ運ばれる3ラン本塁打を被弾、せっかく150キロを計測する直球があるのですから殆ど投げずに失点、昨日の戸柱らのようにせめて見せ球で使わなければ厳しいでしょう(2:2:0、1HR)。三番手中田は三者凡退無失点(2:1:0)、四番手島内は154キロの直球を放るなど2奪三振三者凡退無失点に抑えました(内F1)。 一方野手陣は8安打を記録するも相手のミスによる2得点のみ、一死三塁や無死満塁のチャンスを作るも無得点、特に後者は采配面での拙さもあり、7回に先頭會澤のカードを切ったことにより、肝心な無死満塁の場面で田中に代打を送れずにそのまま打たせるというミスを犯しました。昨日の采配にしても9回に松山の代走で送ったのが野間ではなく三好というのも不可解、試合後に小窪にアクシデントがあって右の代打要員として中村奨を昇格させたとの話ですが、それならば7回の先頭打者で使えば良かったのにと試合後に思いました(恐らく誰もが使ってみて欲しかったでしょう)。二軍の首脳陣が推薦して引き上げた選手をまずは使ってみるのが筋では?そもそも今日のヒットはポテンヒットが多く、せっかく天からもらったチャンスを全く活かせずに終わり、まるで蜘蛛の糸のようでしたね。 二軍からの大盛や中村奨を引き上げましたが、良い傾向だと思います。というのも今季はCSがなく、優勝以外は2位~最下位も同じなのです。クローザーすらまだ確立されていないこの状況で優勝を狙いに行くなど夢物語も良いところ、ですから今季は「新生広島へ新たな一歩」とするシーズンにすべきです。とりあえずはまず勝ちパターン投手の確立などから始めていき、そこから若手野手の引き上げなどを行って欲しいところです。 「対今永」6:8:2 「対エスコバー3:2:0 「対山崎」1:0:0、内F1選べる九州有名店豪華とんこつラーメン福袋10食セット【送料無料】博多とんこつ、熊本ラーメンなど5種類の九州厳選らーめんをご用意!〇選べる九州有名店豪華★豚骨ラーメン福袋10食セット
2020.07.25
コメント(0)
『言動』 本日の広島は6-9でサヨナラ負けを喫しました。先発大瀬良は初回に連打であっさりと2失点を喫し、2回を投げ終えたところで降板、松原トレーナーによると病院に行くと明言、かなり心配です(2:6:1)。二番手ケムナは152キロの直球を武器にスライダー、カーブ、チェンジアップなどを操り、四球からロペスにタイムリー二塁打の1本のみで1失点というのは勿体なかったとはいえ、3回を投げて1安打5奪三振2四球無失点と好投を収めました(3:2:0)。三番手薮田は打たれる気配なく、ツーシームを操り、戸柱を最後は150キロ直球で空振り三振に打ち取って無失点に抑えます(1:0:0、内F1)。四番手フランスアは二死から四球を出すも後続を抑えて無失点(1:0:0、内F1)、五番手塹江は先頭ロペスに1-0から甘く入ったボールをレフトスタンドに運ばれて1失点(3:0:0、1HR)、最後は一岡でしたが、先頭柴田に0-2から死球を与えると、制球が明らかに乱れ、梶谷にタイムリーを浴び、オースティンに四球で満塁、一死となるも佐野に逆転のグランドスラムを浴びて敗戦投手となりました(0:0:1、内F1、1HR)。 一方野手陣は先発上茶谷を初回から攻め立て、一死一塁から暴投で二塁へ進み、鈴木がセンターへタイムリーヒットを打って先制します。3回には先頭西川がヒットで出塁すると、二死となって鈴木が四球を選び、続く松山が一塁ベース直撃のラッキーなタイムリーで2点目を奪います。6回には先頭鈴木が甘く入った変化球を捉えてレフトフェンス直撃のヒット、一死からピレラも甘く入った変化球を強振して2ラン本塁打、8回にはパットンから先頭會澤がライト前ヒットを打つと、一死一塁となって長野が2-0から外のスライダーを逆らわずに右へヒットを打って一三塁とし、続く西川が初球の甘く入ったスライダーを打ってタイムリー、堂林も高めに入ってきたスライダーを打ってタイムリー二塁打を打って6点目を挙げました。しかしながら16安打打って6得点という効率の悪い攻撃、というのもやはり犠打が多すぎるきらいがあり、9回は無死一二塁として好調の會澤でしたが犠打を指示、結局失敗でそのまま無得点となり、勿体ない印象を受けました。 打撃は相手のバッテリーが直球を見せ球にして変化球でカウントや決め球として使ってくる傾向を読み、6回には鈴木とピレラがいずれも変化球打ち、8回も會澤以外は甘く入ってきた変化球を捉えるなどこれまでどうも甘い変化球が来ているのに振りませんでしたが、ようやく甘い変化球を見逃さずにしっかりと打ちに行くようになりました。昨日の試合では四球を選ぶように心掛け、今日の試合では配球を見てしっかりと対応していくなど好き勝手にやるのではなく、チーム全体で心掛けができるようになってきたのではないでしょうか。一方で投手起用は迷走、基本的に一岡は3連投だと苦しいことはこれまで見ても周知の事実、しかも死球の後に四球、そしてタイムリーを打たれているわけですからさすがに交代させるべきだったでしょう。2017年だったか2018年だったかどちらかは忘れましたが、神宮球場にてクローザーの今村が全く制球が入らなかった際にすぐに一岡にスイッチしたのとは対照的、そもそもクローザーは日替わりで行くと明言しながら結局一岡を投入というのも言動が一致していませんね。個人的意見ですが、菊池や一岡をクローザーにするというのは現実的な視点で見ればおかしくはないとは思いますが、正直申し上げて今季は最初から厳しいと感じていたシーズン、その場凌ぎの場当たり的な判断でお茶を濁すのではなく、新生広島として新しい時代のクローザーを見出すべきなのではないでしょうか。思い切って堂林を三塁手に復帰させたように、クローザーでも思い切った抜擢が必要なのではないでしょうか。 「野手陣batted ball」「対上茶谷」11:7:1(1HR) 「対石田」1:1:0「対パットン」2:3:0 「対国吉」1:2:0お中元 ギフト スイーツ お菓子神戸魔法の壷プリン(R)4個入【神戸壺プリン 神戸壷プリン 内祝い お取り寄せスイーツ 洋菓子】
2020.07.24
コメント(0)
『リメンバー』 本日の広島は4-2で阪神に勝利を収めました。先発森下は初回に先頭糸井にフルカウントから四球を出した(ストライクだったと思いますが)?後、二死から大山に浮いたチェンジアップを打たれて2ラン本塁打を浴び、その後は理解に苦しむ配球で球数が嵩むも10奪三振を奪い、6回を投げて4安打10奪三振2四球2失点の好投を見せて2勝目を飾りました(4:2:2、内F3、1HR)。ただ1年目の新人投手なのであまり首は振れなかったと思いますが、もっと強気に大胆に直球で押しても良いのではないでしょうか。二番手フランスアは先頭陽川にヒットを浴び、中谷にも三遊間を破られ、糸井にはヒヤリとするライトフライ(手打ち気味で助かりました)、代打ボーアにはストレートの四球で二死満塁とするもサンズがそれまでに森下の直球に見逃し三振、空振り三振で直球に意識があったのが功を奏し、変化球2球で追い込み、最後はとんでもないワンバウンドのチェンジアップでしたが空振り三振を奪って何とか無失点(1:1:1)、三番手塹江は二死から梅野に二塁打、陽川にライトへひやりとする打球を打たれるも鈴木誠也の好捕によって何とか無失点に抑えました(0:3:0)。最後は早くも3代目クローザーに就任した一岡が先頭のカモにされている近本から空振り三振を奪い、最後は熊谷を三球三振に打ち取って試合を締めました(1:0:0、内F1)。 一方野手陣は初回に藤浪から安部と堂林の連打でチャンスを作るも鈴木誠也が併殺打で凡退、その後は制球難の藤浪でありながら非常に淡白な打撃で併殺打を打ってチャンスを潰すなど全く持って工夫のない攻撃が続きます。それでも6回に先頭西川がこれまた初球を打ちますがセンター前ヒットを放ち、安部が何をとち狂ったのかセーフティバントで一死となるも堂林がボールを見極めて四球を選び、鈴木誠也も四球を選んで満塁、松山も見逃し三振となりますがフルカウントまで持ち込み、続くピレラが甘く入ってきた直球をライトスタンドへ突き刺す逆転満塁弾となって勝利へと導きました。それ以降は無得点ながらも四球を選ぶなど工夫が見られ、ようやく3連覇の時の四球を選ぶ意識が芽生えてきたのかなと感じました。 懸案のクローザーは突如復活を遂げた一岡が復帰して以降、結果や内容も良いので期待したいところです。また、堂林が四球も選び始めるなど選球眼も向上してきた感があり、今日もライト前ヒットと四球、正面でしたがライトへの強い打球があるなど本物だと思います。気になるのは鈴木、やはり昨日の馬場の甘い変化球を打ちに行けなかったように、今日も思い切り引っ張った打撃ができておらず、ショートへの併殺打とライト前ヒットでしたが、レフトへのファールがあったのであれを起点にして復調して欲しいところです。そして配球の話になりますが、いずれも打たれたのは変化球で直球は阪神の打者に誰も捉えられておらず、スピードや球威が落ちてきた6回でさえも差し込んでいたように、直球の走りが良かったにもかかわらず変化球を主体とした投球で球数が嵩んでしまいました。解説の方からも疑問を呈されていたように、しっかりと打者の反応を見ているのか疑いたくなります。昨日は磯村が野村と組んであの手この手で絶対的な球種がなくとも翻弄していたのとは対照的、もう少し投手の良さを引き出して欲しいところです。何はともあれようやく3点差以内での展開でクローザーにセーブが付き、四球を選ぶ意識も後半になって出てきており、ここから上昇気流に乗れるか注目です。 「野手陣batted ball」「対藤浪」11:3:0(内F1、1HR)、「対望月」1:0:0「対藤川」0:2:0、「対伊藤」1:0:0★お試し★【GRANNY SMITH(グラニースミス)APPLE PIE & COFFEE の手作りアップルパイ】ASSORTED APPLE PIES BOX 『アップルパイ全4種類詰め合わせ』お試しアソートBOX 【RCP】
2020.07.23
コメント(0)
『配球』 本日の広島は3-3で引き分けました。先発野村は少々高めにボールが集まり気味だったものの、複数の球種を使い分けて内外角を巧みに操り、甘いボールが何球か入っても的を絞らせなかったことで打ち損じが続発、ゴロを打たせる投球ではありませんでしたが6回を投げて5安打4奪三振1四球1失点でした(4:8:3、内F4)。今日は磯村と組みましたが、1失点した後はカーブやチェンジアップの割合を増やすなどして工夫が見られ、もう一度踏み留まって試合を作ることに成功しています。二番手一岡は最速148キロを計測するなど直球の走りが良く、陽川から内角直球で空振りを奪うなど1回を投げて内野安打による(あの打球でヨロヨロなら堂林を三塁に据えた方が良いような…)1安打1奪三振無失点(2:1:0)、三番手塹江はサンズに内角直球がやや外角高め気味に入ってしまい、差し込んではいますが手首を返さずに打たれたことでライトスタンドに被弾、それでもスライダーやチェンジアップ、シュートなど巧みでした(1:0:1)。四番手菊池は先頭梅野に内野安打を許すと、二死三塁から近本に甘く入ったフォークをライト線に運ばれて三度セーブ失敗(2:1:1)、五番手Dジョンソンは155キロを計測しているものの何と1球も直球で空振りを奪えておらず、守備にも足を引っ張られてピンチを背負うも何とか無失点で試合を締めましたが、到底リードの展開で出せる投球ではありません(1:2:0)。 一方野手陣は2回に先発ガルシアから磯村が右中間へ二塁打を放ち、一死三塁からメヒアの当たりが前進守備の横を抜けるタイムリーで先制します。その後はヒットの後に犠打でチャンスを作るも今日は堂林、鈴木誠也が沈黙、1点ビハインドの9回は先頭鈴木がスアレスからセンター前ヒットを打つと、一死二塁から長野の三塁ゴロを大山が悪送球してカメラマン席に飛び込んで鈴木誠也が生還して同点、更に松山の申告敬遠の後、代打會澤がレフト線への勝ち越しタイムリーを放ちました。10回に堂林がヒットで出塁しましたが得点できませんでした。鈴木誠也の打席で初球明らかに置きに来た真ん中の変化球を見逃してしまったのが非常に勿体なかったように思います。 今日はバッテリーが上手く工夫して3失点、特に野村は4回以降は甘いボールも何球か来てヒヤリとしましたが的を絞らせなかったことにより、痛打されることなくこれぞ配球の妙と言えるのではないでしょうか。ただ惜しむらしくはサンズの打席、直球の選択は間違っていませんが、用心して低めにするという選択肢があったかなと思いますが、打ち気を逸らす見事な投球でした。打撃では西川が3安打1四球、昨日はワンバウンドの直球を空振りしましたが、今日は頭の高さのボールをファールするなど相変わらずの悪球打ちぶり、チャンスでない場面ならば大目に見ますが、チャンスの場面ではそれは控えて欲しいところ、今日はそれとは別に守備でのミスが二つあり、一つは浅いセンターフライで完全に油断して三進を許し、10回は浅いセンターフライで目測を誤ってしまうなどもう少し守備にも興味を持って欲しいところです。気になるのは鈴木、足を揃えていますが、その影響か得意に引っ張った打球が影を潜め、少し遅れてセンター方向にしか打球が言っていないのが気にかかります。10回の打席でもホームランボールを打ちにいけなかった打席が尾を引くかもしれません。 「野手陣batted ball」「対ガルシア」14:5:2(内F1)、「対岩崎」0:1:1「対スアレス」1:0:2、「対馬場」2:0:0送料無料 ご当地ラーメン味くらべ10食 乾麺 博多とんこつラーメン 尾道ラーメン 米沢ラーメン 札幌ラーメン 小樽ラーメン 喜多方ラーメン 秋田比内地鶏ラーメン お歳暮 お中元 ギフト○ご当地ラーメン味くらべ10食(乾麺)
2020.07.22
コメント(0)
『改善なき課題』 本日の広島は4-9で阪神に敗れました。先発九里は140キロ中盤~後半の直球を投げ込むなど調子は良かったのですが、高めに浮いたところを捉えられ、5回を投げて6安打8奪三振2四球6失点でした(7:2:1、3HR)。調子が与下げだったにもかかわらず、安易な1球、四球から途端に外角高めに浮きがちになってからの被弾、無謀な内角攻めなどが6失点へと導くこととなりました。二番手フランスアは三者凡退無失点(1:0:0)、三番手高橋樹は代打北條に一発を浴びると、糸井に二塁打、糸原にバントヒットを許するなど一つもアウトを奪えずに降板(2:0:0、1HR)、四番手薮田は無死一三塁からの登板とはいえ、サンズに四球、大山を併殺打に打ち取った後に暴投などいただけない面もありました(1:0:0)。ただそもそも序列で言えば薮田の方が信頼できるはずですし、かつての永川のようにこのような危険性のある投手は頭からの投入が常識のはず、2点差の場面で頭から投入しないことの方が疑問です。五番手Dジョンソンは直球が高めに浮きがちで、やはり手投げのフォームで下半身が使えていない上に開きも早いので直球が阪神の打者に通用せず、北條にタイムリー二塁打を浴びて1失点、陽川のセンターフライも西川の好捕で事なきを得ましたが捉えられた当たりでした(0:2:1)。 一方野手陣は初回に先発秋山から堂林が初球を捉えてレフトスタンドへのソロ本塁打、その後はお粗末なミスなどもあって6回まで追加点なしでしたが、1-6となった7回に相手バッテリーが強気に攻めすぎなところを堂林と鈴木誠也が見逃さず、それぞれ内角を捉えてヒットと2ラン本塁打で得点を奪い、その後も馬場を攻め立て1点を奪い、尚も一死満塁のチャンスでしたが、ここで西川が3-1からのワンバウンドの変化球を振ってしまい、その後のボールで併殺打というお粗末すぎる打撃で萎みました。 見ていて感じたのが個々が課題としている部分が何も改善されていない点にあります。まず九里は相変わらず四球を出してから突如乱れて一発、そしてこれは九里だけでなくバッテリー双方ですが、サンズは広澤氏が解説の際に指摘していましたが基本的に変化球待ち(しかも最後まで変えない)の選手で2-1からカウントを取りにいくナックルカーブなど自殺行為でしかなく、きちんと相手の特徴を把握して投球(配球)しているのか甚だ疑問符が付きます。そして何より疑問なのが浜風の認識、今日は浜風が強いと実況や解説にも再三指摘されていましたが、何故か左打者に外角攻めを敢行、浮いたところを糸原に一発、投手の秋山にまでフェンス直撃の二塁打といずれも逆方向への長打を浴びるなどきちんと頭に入れて投球(配球)していたのか疑いの目を向けざるを得ないでしょう。 こちらは恐らく會澤が問題なのでしょうが、二死三塁でのサンズの場面でカウントは3-1と悪くした状況、今日はサンズに対して一発と四球を与えているなど分の悪い相手、翻って次の大山は2打席連続三振と手玉に取っていたにもかかわらず、無理して勝負して強気という名の無謀な内角攻めで結果的に甘く入ってタイムリー、気落ちして初球が浮いたところを止めの2ラン本塁打という最悪の選択を選んでしまいました。長年會澤はいつもこのミスが多く、四球はいけないことではありますが「出しても良い四球」という存在を理解しておらず、無理して勝負しなくて良い打者と無理して結局傷口を広げるということが多々あり、このようにピンチの場面で冷静になれない選手に正捕手が務まるのでしょうか(これは野村克也氏の阪神時代の正捕手選びの際に山田を落選させるに至った経緯での言葉です)?ただ磯村もDジョンソンの直球は通用しないことに関して練習試合でも証明済み、基本的には見せ球にして変化球で打ち取っていかねばならない投手なのに直球ばかり投げさせて痛打、こちらもきちんと投手の特徴を把握できているのか疑問符が付きました。そうなってくると捕手個人だけでなくバッテリーコーチの指導の方にも問題があるのか?と勘繰ってしまいたくなるところです。 そしてこちらは西川の打撃ですが、結局またボール球に手を出して相手を助けて結果は最悪の併殺打となりました。悪球打ちなどと囃し立てられてはいますが、そのようなボールに手を出している内は安定した打撃を続けることは難しいでしょう。そもそも3-1の場面なのですからゾーンを上げて甘いボールのみに絞っていれば良い所で、極端に低めのボールは振らないという意識付けを持ってよかった打席(何よりストライクでもまだフルカウントですから)、ワンバウンドの変化球(一球速報で見直してみたら何と直球だったことが判明)に手を出すなど論外です。 今日は九里、會澤、西川、それぞれ持っている課題が何も改善できないところを改めて浮き彫りにさせた試合だったと言えるでしょう。救いは堂林がこの前の3球三振を引きずることなく2安打を放ち、鈴木誠也が一発と2四球、フリースインガー気味のピレラが2四球を選んだことぐらいでしょうか。今までは圧倒的な選手層でその部分が目立ちませんでしたが、黒田氏が抜け、新井氏が抜け、エルドレッド氏が抜け、丸が抜け、セットアッパーを務めてきた外国人投手ら、バティスタが抜けた昨季終盤にかけてそのような課題が目につくようになっています。首脳陣にも確かに問題はありますが、選手個人も各々の課題と見つめあって解消していかなければこの先待ち受ける結果は暗いものとなるでしょう。今季の堂林は引っ張れなかった打撃や外の変化球の見極めといった課題を解消し、三塁守備も以前に比べれば十二分に良くなっているだけに、しっかりと改善していく姿勢を見せて欲しいところです。まあ今年は優勝以外はすべて同じですから敢えて最下位になってドラフトの優先順位という利を狙うのも手なのかな?とこの酷い戦い方を見て思ってしまいますが。 「野手陣batted ball」「対秋山」8:5:1(内F1、2HR)、「対馬場」2:1:0「対岩崎」0:3:0、「対スアレス」2:0:0【広島銘菓セット】【広島名物】もみじ饅頭とコーヒーのセット「広島」【RCP】
2020.07.21
コメント(0)
『今年はバッテリー中心?』 本日は試合だないので、活発になってきたスカウト活動について見ていきたいと思います。まずは大阪商業大学の吉川投手を鞘師スカウトが視察し、雨の中で5回を投げて3安打5奪三振無四球無失点と好投を見せました。前回のコメントで「安定感があればもっと良い」とコメントしていましたが、この試合でその安定感を見せることに成功、「十分に指名候補となる」と評価を上げています。また、明治大学の入江投手も視察し、最速147キロで3回2安打2奪三振無失点と結果を残したとのこと、苑田スカウト部長が好評価しており、この日は誰が視察したのかは不明ですが注目選手として見て良いのではないでしょうか。 続いては高校生投手で静岡商業の高田投手、以前も紹介しましたが実は担当地域の松本スカウトだけでなく、全国廻る役割となった田村スカウト課長も同席していたことが判明、かなり入れ込んでいることが分かりました。そして明石商業の中森投手を再び鞘師スカウトが視察、これで複数回視察しています。5回を投げて1安打11奪三振1失点、鞘師スカウトは「ストライクを取るのに苦労しない。変化球が良いので後は真っすぐ」とコメントしており、他球団のスカウトも同じような評価をしていますね。ちなみにこの試合では智辯和歌山の小林投手も投げており、そちらも視察しているようです。そして青森山田高校の150キロ右腕小牟田投手を近藤スカウトが視察、独自大会の1回戦で9回を投げて2安打11奪三振6四球無失点と完封勝利を飾りました。近藤スカウトは「腕の振りが良い。球速以上に早く感じる。東北では図抜けている」とかなり絶賛しています。そして福岡大大濠高校の153キロ右腕山下投手を末永スカウトが視察しています。最後にまた高校生捕手に注目していることが発覚、京都外大西の右の強打者山下捕手を鞘師スカウトが視察、捕手に転向して1年目ですが「スローイングが柔らかい」と評しています。そして履正社の関本捕手(元阪神関本のご子息)を視察しています。 ドラフト情報を見ていくにつれて感じる点はバッテリー中心に視察しているのかなという点、勿論同校にいる明石商業の来田外野手、智辯和歌山の細川内野手も視察していますが、基本的には投手や捕手といったポジションの選手に重点を置いているようです。これ週刊ベースボールにて苑田スカウト部長が語っていた投手を中心とした指名とも合致しており、やはりその可能性が高いのでしょうか。そして意外な点としては捕手もかなり大勢視察している点にあり、高校生と大学生捕手合わせて既に7名、コメントありが5名とかなりの多さです。前回はただ単に右の強打者を探して目ぼしい選手がたまたま捕手だった可能性もあると書きましたが、ここまで来るとさすがに捕手を探しているのかなと感じます。また、ドラフトとは違う視点ですが石原慶が1試合出場のみでKジョンソンと一度も組ませずに二軍降格するなど何やら怪しい動向もあるだけに、捕手の指名はほぼ確実かもしれませんね。4年連続楽天グルメ大賞受賞!【送料無料】北海道小麦の.パンケーキミックス180g×5袋.北海道 食品 お土産 アルミフリーでお子様も安心ホットケーキ ホットケーキミックス 常温食品 常温保存 長期保存 備蓄 応援 復興 セット 詰め合わせ 粉 ギフト お取り寄せグルメ 【C】
2020.07.20
コメント(0)
『弱小』 本日の広島は3-3で引き分けました。先発遠藤は初回を三者凡退に抑えられるも3番打者にかなり粘られ、それ以降も四死球にヒットと球数を要するパッとしない投球、結果的には5回5安打3奪三振3四死球1失点でしたが、やはりゴロを打たせていくか、チェンジアップを活かす為にスピードをもう少し上げるかしないと先発で長いイニングを投げるのは難しい印象です(2:6:4、内F5)。ただ内野フライ5つが示すように力のある日は球数を要しても抑えられるようですね。二番手ケムナは二死から投手の高梨に四球を与えた後に上田にタイムリーを打たれるなど1失点(1:1:1、内F1)、三番手一岡は1回1安打1奪三振無失点(1:0:0、内F1)、四番手塹江は151キロの直球とスライダーで三者凡退無失点(1:1:0)、五番手菊池は追い込んでから甘く入るボールが多く、今日もまた先頭打者をヒットで出塁させると、犠打の後につるべ打ちで同点、村上を奇跡的に併殺打で打ち取るもセーブ失敗(2:0:3、内F1)、六番手Dジョンソンは二死から満塁を作りましたが上田を空振り三振に打ち取って何とか無失点に抑えました(2:0:0、内F1)。 一方野手陣は6回まで西川の2安打に抑え込まれますが、7回に先頭堂林のヒットを皮切りに鈴木、松山の連続二塁打で同点に追いつくと、一死三塁から會澤が勝ち越しのタイムリーヒットでこの試合初のリードを奪います。しかし、8回は一死満塁とするも松山と長野が連続三振に倒れるなどやはり拙攻が響きました。10回も一死一二塁となりましたが後続が凡退するなどサヨナラとはなりませんでした。個人的に疑問なのは1点差で西川を下げた事、正直今の広島の台所事情で1点差では同点も考慮した方が良く、下げるべきではないことぐらい首脳陣も考えて欲しいところです。また、今日最後の打者となりましたが高橋の打撃は外のスライダーを連続空振りし、最後はフォークで空振り三振、その間に二度もワンバウンドの変化球を見送っていた状況で目付は低めにできていたはず、その状況であのボールを当てることすらできずに空振りというのはあまりにも打撃内容が悪すぎると言わざるを得ず、さすがにこの打撃内容ではそのうち二軍降格となってしまうので奮起して欲しいところです。逆に上本はしっかりとストライクゾーンのみを振っていっており、結果は二塁ゴロでしたが内容としては悪くないものでした。田中があまりにも不振気味なので時折遊撃手としてスタメン出場も検討して良いのではないでしょうか?二軍で小園の調子が上向くまではやり繰りしたいところです。 たまに大量得点を奪うも今日のようなシーソーゲームで1点欲しいところで奪えず、そして1点差を守り切れないと昨日書いたようにやはり弱者の試合運びとなっています。拙攻についてはBB/Kの低い打者や長打を武器とする打者が不足気味なので今更どうすることもできず、投手陣についてもこれまでの素材型ドラフトが尾を引いて新戦力も枯渇気味で、岡田や矢崎といった大卒組や仲尾次、飯田といった社会人組が戦力にならなかったこともあり、更に拙い投手起用なども相まって完全に苦しい台所事情となっています。正直今季はセ・リーグにCSがなく、新生広島としての一歩としてのシーズンに舵を切った方が良いのではないでしょうか。お中元 スイーツ ギフト 送料込み ネット限定神戸・港町の午後S【日本ギフト大賞兵庫県賞受賞】神戸壺プリン 神戸壷プリン 内祝い お取り寄せスイーツ お菓子 内祝 【TV・雑誌・デパ地下で話題】
2020.07.19
コメント(0)
『先見の不明、弱者の試合運び』 本日の広島は4-9でヤクルトに敗れました。先発床田はあれよあれよという間に無死満塁のピンチを作ると、村上にタイムリーを打たれて4連打で失点、西浦のライナーゲッツーで何とか打ち取れたものの、次の回には小川にタイムリーを浴びるなどヘロヘロの投球でとてもではありませんが抑えられそうになく、5回も続投して一死から山田に二塁打、青木と村上に連続四球を出して満塁となると、続く西浦に今度はきっちりと三遊間を破られてタイムリー、更にエスコバーにも2点タイムリーを浴びてKO、4.1回を投げて11安打2奪三振2四球5失点でした(11:7:2)。単純に強い当たりばかり打たれており、フォームにも躍動感がないように思います。個人的にはジョンソンよりも床田の方を二軍で降格させた方が良かったのでは?順当ならばジョンソンは得意の阪神戦だったのですが…。二番手ケムナは二者連続三振を奪う圧巻の投球で無失点、三番手は二軍から戻ってきたスコット、マツダスタジアムでは変わってくれるのではないかと期待しましたが、二死から山田に二塁打、青木には死球で一二塁となり、村上にはワンバウンドのスライダーで空振りを奪って追い込みますが、如何せんワンバウンドのボールから低めとはいえ、それと比べると高く見えるので合わされてしまい、センターオーバーのタイムリー二塁打、その後もつるべ打ちで3失点(1:3:0)、四番手島内は今度はカットボールやフォークを織り交ぜながらの投球でフルカウントに持ち込まれても直球で空振り三振、村上からも直球で空振り三振を奪うなど2回を投げて3奪三振1四球(1:2:0)、五番手フランスアは先頭打者に初球を打たれると、二死から山崎にもタイムリーを浴びて1失点を喫しました(1:1:1)。 一方野手陣は初回に西川、菊池が連打でチャンスを作ると、堂林の進塁打の後に鈴木誠也の犠飛で泥臭く同点に追いつきます。3回には堂林がヒットで出塁すると盗塁を決め、松山のタイムリー二塁打で再び同点、8回には一死となって寺島から長野、代打磯村の連打、代打高橋の四球で一死満塁とするも得点圏打率のかなり低いメヒアを出して空振り三振、それでも西川が2点タイムリー二塁打を打って4点目が入るも11安打で4点と、経験豊富な小川やマクガフ、梅野といった面々からは得点を積み上げることができませんでした。個人では堂林が今日も2安打、ピレラの代わりにスタメンに入った長野も2安打を記録しており、レフトの争いが活発化してくれればと思います。 何試合かに1回は19得点や昨日のように9点を奪うもそれ以外は拙攻や競った試合をリリーフが突き放され、結果的に負け越すという弱小チームの試合運びとなっています。今日のポイントは床田の続投、4回の打席で代打を出すべきでしたが、如何せんリリーフ陣を注ぎ込んでいたので先発に少しでも長い回を投げてもらうしかなかったのだろうと思います。たたそれならばブルペンデーなどせずにその日限りの先発投手を二軍から昇格せてくれば良かっただけの話、それをしていれば3点差でスコットではなく薮田を出せたでしょう。得意な阪神戦で調子を上げることができたかもしれないジョンソンの二軍降格や石原とも組ませずにその石原も二軍降格、リリーフの枚数が少ない中でのブルペンデーなど先見の不明と言うべき投手運営がやはり目につきます。そして一死満塁での代打メヒア、得点圏打率はオカルトと言われますが、メヒアのように明らかに精神的にテンパってまるで違う姿がはっきりと見て取れる選手をさすがにあの場面で使うのは無謀でしょう。あそこは會澤かピレラで良かったはず、捕手を使い切ることになりますが、それならば磯村は一塁を練習していたのですから捕手を會澤、一塁を磯村、松山の所に投手もできたはずです。そして一番の問題点と言えるのは三塁コーチ、あろうことか走路を妨害して本塁憤死、三塁コーチとしてあるまじき失態と言わざるを得ません。これまでも消極的な走塁指示を出していましたが、これに加えて走者を妨害するような三塁コーチは変えるべきではないでしょうか。 「野手陣batted ball」「対小川」10:8:0(内F2)、「対マクガフ」1:2:0(内F1)「対寺島」2:1:0、「対星」0:1:0結婚できない男 DVD-BOX [ 阿部寛 ]
2020.07.18
コメント(0)
『奇遇と相性』 本日の広島は9-2でヤクルトに勝利を収め、ようやくマツダスタジアムで2勝目を手にすることができました。先発大瀬良は毎回走者を背負う投球で球数が嵩みましたが、長打を殆ど打たれずにカットボールとシュートを中心とした横変化でゴロを打たせる投球を披露、6回を投げて7安打5奪三振2四球2失点と好投を収めて3勝目を手にしました(12:5:2、内F1)。今季から積極的にシュートを使っていますが、元々スリークォーター気味のフォームなのでやはり投げやすいのでしょうか?カットボールと対になって良いと思います。二番手一岡は145キロ前後の直球を計測するなど完全にスピードが復活、フォークで空振り三振を奪うなど1回1安打2奪三振無失点(0:2:0)、三番手Dジョンソンは直球やナックルカーブ、チェンジアップなどで空振りを奪うなど三者連続三振の快投、最後は菊池が二死から四球とヒットを浴びるも試合を締めました(0:1:0)。フォークでしっかりと空振りを奪えており、経験さえ積めばまずまずのクローザーにはなれるのではないでしょうか。 一方野手陣は新人の先発吉田大から先頭西川がヒットを放ち、菊池が犠打を失敗するも今季初めて3番に座った堂林が高めに浮いてきたスライダーを捉えて右中間への打球を放つもスタンドにワンバウンドで入ってしまってエンタイトル二塁打、せっかく1点というところが二三塁となり、これまでの拙攻を考えると嫌な予感がよぎるも鈴木誠也がカーブを捉えて2点タイムリーとなって先制します。3回には先頭菊池が0-1からの直球を振り抜き、ライトスタンドにギリギリ飛び込むソロ本塁打で先制、更に堂林が直球を振り抜いてライトフェンス直撃の二塁打、更に鈴木が1-2と追い込まれるも浮いてきたフォークを捉えて一三塁とすると、続く松山の打席で鈴木が盗塁を決め、2-1からの直球を捉えてタイムリー、6回には代わった風張から先頭菊池が内野安打で出塁すると、堂林がスライダーを捉えて一二塁とし、鈴木がスライダーを捉えてタイムリー、そして松山が止めの3ラン本塁打を放ち、9得点を奪いました。 今日は初物の吉田大や風張でしたが、球速はそこそこで変化球がまだ絶対的な精度や制球に決め球という領域には至っておらず、以前も書きましたが梅津や勝野らと同様に広島の打者の得意なタイプの投手ということもあり、打ち込むことができました。1番に入った西川が今日もマルチ安打を放つなど前回の記事や開幕直前の記事でも触れましたが、やはり1番の方が合っている様子です。BB/Kは6四球/14三振と.500付近に持ち直してきており、やはり今年は選球眼を意識している感もあり、適任だと思います。また、菊池が2試合続けて結果を残し、調子が落ち気味だった松山も一発含む2安打を放つなど復調を見せました。そんな中でも凄まじいのが堂林、3連続二塁打に単打で4安打を記録するなど打率.446と信じられない程すさまじい高打率、まるで横浜時代の内川が突如開花して.378を記録して首位打者を受賞したことを思い起こさせます。奇遇にも本人も入団会見で内川を目標としており、これまた奇遇ですが2005年に三塁手として再びレギュラーを奪取した新井もラロッカ離脱直後には3番打者として出場しているなどこちらも奇遇と二重の奇遇ですね(堂林の場合は先に5番打者で出ましたが)。 「野手陣batted ball」「対吉田大」5:5:2(内F1、1HR)、「対中澤」4:2:0「対風張」7:2:0、「対長谷川」1:2:0(内F2)コーヒー豆 コーヒー 2kg 怒涛の珈琲豆セット (G500×4) ポイント10倍 珈琲豆 送料無料 加藤珈琲/グルメコーヒー豆専門加藤珈琲店/珈琲豆
2020.07.17
コメント(0)
『再建へ』 本日の広島は4-9で巨人に敗れ、マツダスタジアムで巨人に3タテを喫しました。先発薮田は初回に先頭亀井に二塁打、丸に四球を出した後に岡本の内野ゴロで失点、更に大城にも2ラン本塁打を浴びて3失点、3回を投げて3安打2奪三振3四球3失点でした(5:1:1、内F1、1HR)。ただ内容自体はそこまで悪くなかったのかなと思いますが、そもそも何故先発で投げるのでしょうか?二番手ケムナは151キロの直球とスライダー、カーブ、チェンジアップを駆使して巨人の主力打者に粘れてピンチを背負うも根負けせずに最後は岡本を見逃し三振に打ち取るなど2回1安打2奪三振1四球無失点(1:2:2)、島内と違って捕手は坂倉でしたから変化球を織り交ぜた投球でした。三番手高橋樹は二死からウィーラーにヒットを許すと、続く吉川尚には粘られた挙句に2ラン本塁打を被弾、左打者にもチェンジアップを投げられるようになりたいところです(1:1:1、1HR)。四番手フランスアは154キロを出すなど徐々にスピードは出始めましたが、岡本に2ラン本塁打を被弾、一塁は空いているのですから歩かせても良かったはずですが…(1HR)。五番手DJは二死からヒットを浴びて盗塁、暴投で二死三塁とバタバタしますが重信を空振り三振に打ち取りました(2:1:0)。六番手塹江は先頭増田に二塁打、続く陽には四球の後、丸に犠打を決められ、岡本を敬遠で歩かせるも石川に2点タイムリー、ただその後は踏ん張って無失点に抑えました(0:2:0)。シュートやチェンジアップなど色々な球種を持って抑えにかかったのも良かったと思います。 一方野手陣は堂林が2ラン本塁打を放つも一死満塁のピンチで調子が再び下降気味となったピレラが空振り三振に喫するなどチャンスを活かせませんでした。 1番に廻った西川が3安打猛打賞の大活躍、個人的にも開幕前の記事で1番打者に一番ふさわしいのではないかと書いただけに、今後も1番で起用して欲しいところです。問題はピレラ、調子が下降気味にもかかわらず3番に置くのは如何なものか?幸いメヒアが調子を上げて来たのですから替えてみても良いかもしれませんね。また、今日は捕手が坂倉でしたが岡本の被弾以外は正直投手の力不足かなという印象で、そこまで悪い配球とは思わず、今後も使っていって欲しいところです。 一番の問題は何故薮田が先発だったのかという点、薮田は勝ちパターンで起用されて十分務まりそうでしたが、何故か今日先発として起用されました。佐々岡監督によるとブルペンデーだったとのこと、そもそもリリーフが弱いのにブルペンデーをする意義も分かりませんし、二軍には野村とアドゥワが先発として投げていながらわざわざブルペンデーにするのも理解に苦しみます。更にジョンソンが抹消されて代役が野村かという記事が出ていますが、それなら今日野村を先発させれば良いだけの話です。しかも薮田を使ってしまったので次のヤクルトとの3連戦で薮田は使えなくなってしまいました。昨季から投手起用や運営の拙さは目についていましたが、今日の起用ではっきりと浮き彫りになる結果となりました。 『野手陣batted ball』「対メルセデス」6:7:1(内F2、1HR)「対大竹」1:2:1、「対鍵谷」2:1:0、「対宮國」1:0:2(内F1)お中元 スイーツ ギフト お菓子神戸ふわとろセット&特典付(苺トリュフ抹茶1袋)【送料込み:北海道・沖縄除く】ネット限定 神戸壺プリン 神戸壷プリン お中元 内祝い お取り寄せスイーツ 洋菓子
2020.07.16
コメント(0)
『大敗』 本日の広島は1-12で巨人に大敗を喫しました。先発ジョンソンはゴロを打たせる投球は出来ていましたが、例年より球速が2~4キロ程遅く、それによって合わせられやすいのか、四球も4つ出してしまいました。おまけにいつもの簡単にストライクを取りに行く悪い癖がウィーラーの打席で炸裂してしまい、5回5安打4奪三振4四球5失点でした(11:2:1、1HR)。二番手島内は直球ばかりの連投で粘られた挙句に四球を出すことを繰り返し、ウィーラーの打席でもひたすら直球ばかり投げて打たれて後逸もあって3失点、更に岡本にも直球を打たれて5失点、次の回でも直球ばかりで1失点を喫するなど2回4安打2奪三振3四球6失点(3:2:1、内F1、1HR)、三番手一岡は最速149キロの直球にカーブやフォークを交えて無失点(1:0:0)、四番手高橋樹は先頭に四球を出し、若林には初球のチェンジアップが甘く入ってヒットで繋がれ、陽に犠飛を打たれて1失点を喫しました(0:2:2)。 一方野手陣は先発戸郷の前に打てず、9回にビエイラから鈴木誠也が一発、堂林と坂倉の連打が出るも見せ場はそれのみとなりました。逆に守備では西川の後逸や會澤の拙い配球なども酷い有様でした。 一岡が練習試合の頃とは別人のように復活を遂げたことは収穫ですが、ジョンソンの球速が未だに戻ってこず、おまけに登板日に石原を抹消させるなど選手のモチベーションを考えるとどうなのかなというマネジメントと言わざるを得ないでしょう。そして前述した島内の投球ですがあまりにも極端すぎるきらいがあり、ウィーラーの打席までで変化球を投げたのはたったの2球、二軍でせっかくカットボールを習得、腕の位置も修正するなど変化球に自信をつけて戻ってきたにもかかわらず全く昨季と同じような配球をしています。回跨ぎでようやくカットボールを解禁して使えそうな球種で、フォークでもしっかりと空振りを奪得ており、何故織り交ぜないで直球ばかり連投させるのか理解に苦しみます。島内本人ももっと首を振るなり、しっかりとコミュニケーションを図って欲しいところですが、正捕手がこのような配球をしていては駄目でしょう。年齢的には會澤が島内を引っ張らなければいけないはずなのに寧ろ足枷になってしまっており、このような選手が正捕手で良いのでしょうか?打撃にしても坂倉の方が調子は良く、はっきり言って坂倉よりも優先して起用される理由が「FAで残留してくれたから」という実力以外のしがらみの部分でしかないでしょう。今日の大敗よりもこのあり得ない程の拙い配球のみが印象に残る試合となりました。申し訳ないですが、個人的には坂倉にシフトしていって欲しいかなと思います(坂倉はこのような偏りはありません)。 「野手陣batted ball」「対戸郷」10:3:2 「対藤岡」1:1:0「対ビエイラ」2:1:2(内F1、1HR)ストリートファイター IV AKUMA 【豪鬼/アクマ】 7インチ アクションフィギュア サバイバルモード シリー
2020.07.15
コメント(0)
『悪癖』 本日の広島は2-7で巨人に敗れました。先発九里は解説にも言われていましたが、隅に突こう突こうとしすぎる慎重すぎる投球で球数が嵩むなど3年前から言っている「イライラする投球」で、4回に先頭菅野を四球で歩かせ、暴投や四球などで一三塁とすると、丸にタイムリー二塁打、岡本には3ラン本塁打を浴びるなど一挙に4失点、5回を投げて6安打2奪三振2四球4失点でした(6:6:3、内F1、1HR)。また、このような投球の時は決まって横変化中心に陥りがちなのですが、昨季良くなったのはナックルカーブとチェンジアップを多投するようになったからなのでもっとそれらを使っていった方が良いように思います(岡本に投げたチェンジアップは緩んでしまいましたが)。二番手Dジョンソンは田中の守備に足を引っ張られまくって3失点、それでもどのボールも対応されてしまっており、正直これでは厳しいかなという印象は拭えません(4:0:2)。三番手ケムナは151キロの直球やチェンジアップで空振り三振を奪うなど2奪三振無失点(0:1:0)、四番手島内は先頭打者に四球を出すもその後は打たれる気配なく無失点(2:0:0、内F1)、ただ會澤ももう少しカットボールなどを使っていくべきでは?五番手フランスアは二死からピンチを背負うなど相変わらずピリッとしませんが2奪三振2四球無失点(2:0:0)でした。 一方野手陣は菅野から得点こそ奪えませんでしたが、今永のように球数を費やさせて5回で既に109球を投げさせるなど作戦の意図は見えました。6回に二死から會澤と堂林の連打で1点、7回には代打メヒアのソロ本塁打で2点を奪いました。それだけに6回の田中の守備のミス連発や九里の悪癖が悔やまれるところです。また、今日は10安打で2得点と今日は拙攻気味でした。 今日の九里の投球は前回油断して西田に一発を打たれてそこからズルズルといってしまった反省でもあったのでしょうが、投手の菅野に四球を与えてはさすがに話になりません。打線の方はBB/Kが低い以上、このような傾向が続くでしょうから今後も覚悟が必要でしょう。個人では堂林が相変わらずの好調ぶりを見せていますが、メヒアもここに来て打ち始めており、今日はやっと一発も打っただけに、これから上昇気流に乗って熾烈な争いになってくれることを期待したいところです。もう一つ気になったのは投手継投、二番手がDJというのはどうなのでしょうか?4-0でしたが、菅野は既に球数を放らせることに成功し、しかも相手はクローザーが離脱している状況、十分まだ勝機はあったのですが島内ではなくDJだったのはどうなのかなと疑問に感じました。最後に明日の試合ですが、明日はKジョンソンが先発、どうも會澤とはしっくり来ていない様子なので石原や同じく左腕の床田と組んで結果を残した坂倉で行っても良いのではないでしょうか?正直守備力でそれ程差がないように見えるだけに、それならば坂倉で行っても良いのでは?と感じます。 「野手陣batted ball」「対菅野」3:6:2(内F3)、「対澤村」1:1:3「対鍵谷」0:1:1(内F1)、「対高木」1:0:1「対大竹」3:0:0(内F1)古畑任三郎FINAL DVD-BOX [ 田村正和 ]
2020.07.14
コメント(0)
『vs菅野』 明日は今季初めてマツダスタジアムで観客を入れて巨人を迎えての3連戦となります。明日の予告先発は九里、巨人は菅野と発表されています。そこで今回は菅野投手について見ていきたいと思います。今季の菅野は投球フォームをマイナーチェンジしており、最初に腕を移行させて投げる動作に移るフォームとなっています(動画)。 まずここまでの成績ですが、3試合に登板して21.2回を投げて14安打2被本塁打23奪三振5四死球で防御率2.91となっています。batted ballは20GB:13FB:11LD:9IFFB:2HRとなっており、かつてはゴロを打たせることに長けていた投手ですが、ここ数年はFBやLDの割合が高くなり、その影響で一発病を発症しています(被IsoPは.154と高い数字)。前回は中日を相手に完封勝利を遂げましたが、正直言うとそこまで絶対的な投手ではなくなりつつあるかなという印象を昨季から持っています。 最後に投球スタイルや投球フォームを見ていきますと、直球やスライダーを中心にフォークやシュートを織り交ぜていくスタイルです。そして動画で投球フォームを見てみますと、何やらヤクルトのイノーアと似た印象を感じさせます(前回の記事はこちらから)。下半身は縦回転なのにもかかわらず、腕はサイド気味から出てくるところも似ており、個人的には結構与しやすいかも?しれないと見ています。前回はイノーアをKOすることに成功しましたが、菅野は奪三振能力もあるのでイノーアの時のようにあっさりというわけにはいかないかもしれません。ただそれぞれの球種の空振り率はどれも15%以上を記録しているというわけでもないのでそこまで苦しめられるかと言われると疑問なところも追い風ではないでしょうか。後はこちらが菅野という名前で身構えてしまうところが不安材料、ただの一投手と思って試合に臨んで欲しいところですね。東珍康の尾道ラーメン 5食セット
2020.07.13
コメント(0)
『焦りと選択』 本日の広島は7-2で中日に勝利を収めました。先発遠藤は序盤は球数を費やし、追い込んでも中々打ち取れずに制球もバラバラと正直かなり苦しい投球でしたが、一死満塁のチャンスで4番ビシエドを迎えるなど最大のピンチを背負い、カーブの後にチェンジアップという緩緩というギリギリまで引き付けて強振するビシエドには結構危ない配球でしたが、これが幸いにも犠飛で済んで1失点で切り抜けます。それ以降は直球とチェンジアップで空振りを奪うなど6回を投げて5安打9奪三振2四球2失点と結果的には好投となって先発でのプロ初白星となりました(8:6:0)。二番手高橋樹は先頭阿部を打ち取るも石垣(全球チェンジアップ…)と大島に連打を浴びて降板(1:2:0)、三番手薮田は平田を何とか空振り三振(こちらもほぼ全球カットボール…)に打ち取るも続く福田には初球のカーブを打たれてタイムリー、それでもビシエドをツーシームで内野ゴロを打たせてピンチを切り抜けました(1:1:0)。四番手塹江は内野安打を許すも全く打たれる気配なく2奪三振無失点(2:0:0)、最後は菊池が先頭井領を空振り三振に打ち取り、その後も抑えて三者凡退で試合を締めました(1:0:0)。 一方野手陣は初回に前回打ち込んで先発梅津から先頭ピレラが今日も初球を打ってライト前におとして出塁すると、菊池の犠打で二塁に進み、西川が外角のボールを打って三塁線への二塁打となって1点を先制します。3回には再び先頭ピレラがヒットで出塁し、菊池が犠打で送り、二死二塁となって鈴木が2球目の直球を打ってタイムリー、ただそれ以降は得点圏に進めるも無得点、6回も二死一二塁とするも田中がフォークを空振り三振を喫し、球数としてはここで降板するかと思われました。しかしながら7回も梅津が続投、先頭安部が初球を打ってヒットで出塁すると、続くピレラがストレートの四球を選んでチャンスを広げ、菊池は不可解な打席でしたが、続く西川が代わった祖父江の浮いた変化球を捉えてレフトへのタイムリー二塁打となって中押し、続く鈴木が高め寄りの直球で追い込まれるも3球目に丁度浮いてきたスライダーが来て先程の目線に慣れていたこともあって強く弾き返すことに成功して2点タイムリー二塁打となり、二死から會澤が四球を選び、続く堂林が初球の直球を打ってセンターへのタイムリーヒットとなって試合を決めました。8回にも藤嶋から代打坂倉が二塁打で出塁すると、暴投で三進し、菊池がタイムリーヒットを打って7点目を奪いました。 今日のポイントとなったのはやはり7回、相手先発の梅津投手は田中に持っている最後の力を振り絞って投げていたように感じ、毎回のように得点圏に走者を背負い球数も114球でした。個人的には交代かなと感じていたので続投とは予想外、ただやはり既にもう灯は消えていたように感じ、初球をヒットとストレートの四球でした。そして遠藤は正直序盤は危ない投球でしたが、ビシエドがチェンジアップを犠飛で最低限の仕事はしたとはいえやや打ち損じてしまったのが大きかったでしょうか。後は広島打線同様に拙攻気味の打撃陣で焦ったのか3回で69球でしたが4回~6回までは39球と早打ち気味になったのも追い風となりました。勿論遠藤も根負けせずに直球を思い切り投げ込み、チェンジアップも腕を振ってある程度は投げ切れるようになっていったのも大きかったのではないでしょうか。打線の方ではピレラが昨日一発を打って状態を戻してきたか、四球も3四球を選ぶようになり、菊池も2安打を記録するなど調子が今一つだった二人が息を吹き返してきています。堂林は今日も1安打1四球、ただ打球がちょっと上がらなくなってきてはいますが、それでも結果を残し続けています。 「野手陣batted ball」「対梅津」11:4:1(内F1)、「対祖父江」1:3:0「対藤嶋」1:1:0(内F1)【送料込】東京土産第1位!ワッフルケーキ10個入りスイーツ 送料無料 プレゼント ギフト おしゃれ 洋菓子 お取り寄せスイーツ 退職 お礼 お菓子 結婚 産休 出産内祝い 出産 内祝 お返し お祝い返し お中元 お土産 ワッフル・ケーキの店 エール・エル
2020.07.12
コメント(0)
『新生広島へ』 本日の広島は19-4で中日に勝利を収めました。先発床田は最速145キロと本来のスピードよりはまだまだ出ていませんが、今日は床田と組んだことで直球を多めでチェンジアップも織り交ぜながらの配球、いつもスライダーとツーシームの慎重すぎる投球でイライラすることが多いのですが、今日は違った投球が見られました。結果的には6回を投げて8安打を浴びるも4奪三振2四球3失点とQSは達成、長打は平田の一発とマルティネスの二塁打のみに抑え、四球も2つのみに留めて要所を締められる投球でした(9:7:1、内F2、1HR)。ただ昨季とフォームを比べて見ますと横回転気味になっていてインステップ気味になっている点が気にかかるでしょうか。二番手薮田は150キロの直球とツーシームで空振り三振を奪うなど三者凡退無失点(2:0:0)、三番手島内は最速154キロの直球で抑え込んで三振2つを奪うなど三者凡退無失点(内F1)、四番手Dジョンソンは先頭福田にヒットを浴び、二塁へ進塁された後に京田の内野ゴロの後に大島に犠飛を浴びて1失点、かなり粘れるなどあまり打者が苦にしていないのが気になります(3:2:0)。 一方野手陣は初回に先発勝野から先頭ピレラが初球を叩いてレフトスタンドに飛び込むソロ本塁打で先制、ただその後の一死二三塁、一死満塁のピンチをそれぞれ三振で打ち取られて、その後の打者が外野フライというちぐはぐな展開となります。それでも3回に先頭鈴木が直球を振り抜いてレフトへヒットを放つと、続く松山が低めのフォークを打ってライト前ヒットで繋ぎ、続く堂林もスライダーを上手く打ってセンター前ヒットを打って満塁となり、坂倉がフォークの後に直球で打ち取られた菊池、西川の配球を捕手らしく読んだか、フォークの後の高めの直球を捉えてタイムリー、続く田中はスライダーを打って2点タイムリーとなって勝野をここでKOします。続く三ツ間に投手が交代しても攻撃の手を緩めず、床田は犠打失敗となるもピレラが初球のスライダーを打ってヒット、続く菊池がツーシームを打ってライトへの2点タイムリー二塁打、更に西川が初球を打って2点タイムリー、二死となって松山と堂林が同じくツーシームを打ってタイムリー、堂林の盗塁の後に坂倉もツーシームを打って2点タイムリーを打って一挙に9得点をあげました。7回には橋本から先頭代打メヒアがライトへの二塁打で出塁し、菊池が0-2と追い込まれるも死球、二死から鈴木と松山が連続四球を選んで押し出し、更に堂林が直球をライトへ弾き返してタイムリー、坂倉は初球の直球を捉えてタイムリーを打って3点を追加します。8回には鈴木博から先頭田中のヒットを皮切りに菊池、野間の連続タイムリー、堂林のヒットの後に坂倉が四度タイムリーを放つなど一挙に6得点を奪い、19得点を奪って大勝しました。 今日は広島が直球が速いがそれ以外はまだまだ荒さが残るという得意とするタイプの投手達が多く登板したこともあって23安打19得点と打ち込みました(明日の梅津もどちらかと言えばこのタイプで、得意とするタイプです)。打線の方は今日に限っては言うことなしですが、その中でお見事だったのは坂倉、4本のタイムリーを打つなど大暴れ、普段はあまり打席の機会も与えられませんが、スタメン出場した試合ではしっかりと安打を放っており、結果を残しています。打撃内容も勝野の配球をしっかりと読んで打った一打と初球の甘いボールを振っていった二打など濃いものとなりました。また、今日は投手こそ違うものの遠藤と組んだ際に「もっと直球で押して良かったのでは?」と言われた反省を今日しっかりと活かし、床田を引っ張りました。床田と組んで結果を残したことでスタメン出場の機会も増えてくるはずですので、存在感をじわじわと増やして正捕手奪取といきたいところです。ただ水を差すようで申し訳ないですが、これが広島の象徴とも言えます。つまりのところ、調子が良い時はこのようにイケイケドンドンといけますが、拙攻の際はとことん拙攻となり、好不調の波が激しいことが余計浮き彫りになったとも言えるかもしれません。 それでも坂倉が攻守に亘っての活躍、復活を期す薮田が今季無失点を継続、今日は登板していませんが塹江、そして今日は島内が見事なボールを投げて無失点と抑え、若手ではありませんが復活して三塁に戻ってきた堂林と新しい戦力が躍動しています。個人的には三塁堂林という選択を思い切って決断したように、坂倉の正捕手としての起用、塹江や島内を勝ちパターンとしての起用など決断しても良いのではないでしょうか。新生広島へ、これからしっかりと形作っていくべきなのではないでしょうか。 「野手陣batted ball」「対勝野」4:5:1(1HR)、「対三ツ間」4:2:1、「対佐藤」3:3:0「対橋本」4:2:2、「対鈴木博」7:5:0(内F1)選べる九州有名店豪華とんこつラーメン福袋10食セット【送料無料】博多とんこつ、熊本ラーメンなど5種類の九州厳選らーめんをご用意!〇選べる九州有名店豪華★豚骨ラーメン福袋10食セット
2020.07.11
コメント(0)
『傾向』 本日の広島は2-3で中日にサヨナラ負けを喫しました。先発大瀬良は直球が走っていたこともあっていつもより押す投球、中日打線を相手に7回を投げて5安打2奪三振4四球1失点、今日は球審との相性も悪くて4四球を出しましたが前回の汚名を返上する投球となりました(10:7:2、内F2)。二番手塹江はセットアップとして登板、ビシエドにヒットを許すも高橋を併殺打に打ち取って無失点(3:0:0)、最後は菊池でしたがまたまた先頭打者を出塁させて悪送球、そして四球で大島に犠飛と独り相撲(3:1:0)、三番手フランスアはビシエドにサヨナラ本塁打を浴びました(0:1:0、1HR)。 一方野手陣は先発大野の前に打線が4安打と沈黙、ただピレラと菊池と不調のコンビが得点をあげたので勝てば乗ったかもしれませんが…。 今日は今季の広島を物語る数々となりました。まず菊池、昨季から「先頭打者をどうにかしないといけない」と書き続けていますが、初球にあのようなコースにひょいと投げるのはどういうことなのでしょうか?先頭打者を当たり前のように出すような投球では勝ちパターンで投げさせることすら不安です。続いては會澤、今日の球審は確かに外寄りのコースをあまり取りませんでしたが、執拗にそこにばかり投げさせてボール球を余計に増やしてしまい、挙句の果てに無理して勝負しなくても良いビシエドに真っ向勝負を仕掛けてサヨナラを被弾、後ろに控えている打者は長打力はさほどない打者達であり、無理して勝負する必要があったのか?昨季も忘れた頃に変化球やシュートのみでサヨナラ、今季も既に北村への配球など正直捕手として欲しい嗅覚というものが欠けているのでは?と思わざるを得ません。そして打線の沈黙、チームの打撃内容を見てみますと8三振で四球は0、あれだけ辛い球審の判定でありながらこちらは四球を一つも選べていません。 「追記」そして使える駒を最大限使わないで負ける点、左投手であることや恐らくどこか痛めているであろう松山や西川がスタメンから外れていましたが、何故代打で起用しないで温存なのか?他にも9回の守備固めでも田中を出さないで本職ではない(というよりショートを守り始めたこと自体緊急事態宣言後の練習試合でしたが)上本をそのままというのも如何なものか?今のままではこのような傾向を繰り返し、波に乗れないまま終わってしまうのではないかと危惧しています。 そして恐れていた事態と言えば森下の登録抹消、獲得した時から「明治大学はエースにかなり依存する体質もあり、新人ということもあるのでできれば六番手辺りで余裕を持った起用を」と提言してきましたが、オープン戦や練習試合を遡ってみてもご存知の通り、実態はそれとは真逆の起用となりました。ほぼ常に100球以上投げさせ、先日もあの雨中で120球以上、とても入団したばかりで細い新人投手の起用法とは到底思えませんでした。はっきり申し上げてコンディション不良は完全に人災というべきでしょう。せっかく獲得した即戦力投手をこうもあっさりと疲労に追い込むようではお話にならないでしょう。昨季も序盤の大瀬良や遠藤の1ヶ月での使い倒し、塹江の異常な連続ロングリリーフ起用、菊池保やレグナルトの春先の使い倒し、トミー・ジョン手術明けとは思えぬ床田のフル回転など首を傾げたくなる起用をしてきた人物が監督では致し方ないのでしょうか。 「野手陣batted ball」「対大野」11:2:1(内F2、1HR)、「対福」1:1:0(内F1)「対祖父江」2:0:0、「対マルティネス」2:0:0お中元 スイーツ ギフト 送料込み ネット限定神戸・港町の午後S【日本ギフト大賞兵庫県賞受賞】神戸壺プリン 神戸壷プリン 内祝い お取り寄せスイーツ お菓子 内祝 【TV・雑誌・デパ地下で話題】
2020.07.10
コメント(0)
『移り変わり』 本日の広島は1-5で横浜に敗れました。先発森下は初回に先頭打者を四球で歩かせるも牽制で刺して乗れるかと思いきや、その後に4連打を喰らってしまって2失点、ただそれ以降は雨の中で粘り強く投げ、5回を投げて8安打6奪三振4四球2失点と5回12出塁を許しましたが初回の失点のみに抑えました(6:5:5)。ただ2回以降は球速が落ちており、その辺りが少々気になるところです。二番手高橋樹はソトにヒットを許すも無失点(0:2:0、内F1)、三番手フランスアは先頭佐野にヒットを許し、二死から伊藤にも四球を出すも3三振を奪って無失点(0:1:0)、四番手中崎は先頭大和に二塁打を浴び、犠打の後にソトにもライト前ヒットでタイムリー、更にオースティンには内角の直球系統のボールを完璧に捉えられて2ラン本塁打を被弾し、佐野にも二塁打を許して降板(1:2:0、1HR)、球速が130キロ台と非常に寂しいボールでした。五番手薮田は打者二人を抑えて無失点81:1:0)、六番手島内は2四球を出すも直球やフォークで空振りを奪って3三振でした。 一方野手陣は4回に鈴木誠也が四球で歩き、會澤がフォークを上手く打ってタイムリー二塁打のみによる1点のみに終わりました。7回には堂林、田中の連打で同点のチャンスがあったものの、長野の空振り三振でディレイドスチールを仕掛けるも堂林が飛び出してしまって無得点に終わりました。 昨日こそ堂林が満塁本塁打を打って救われたものの、やはり得点力不足であることには変わりなく、今日もそれを露呈した格好となりました。やはり1、2番の出来が非常に悪く、ピレラは二塁打を打ったもののその後に2三振、菊池は今日もノーヒットで遂に打率が2割を切りました。せっかく上本や安部が良い打撃をしているのですから思い切って起用するのも手なのでは?広島の得点源と言えばやはり鈴木誠也の前に走者を溜めること、四球を稼ぐタイプの打者が不在ならば調子の良い選手を置く以外にはありません。 そしてもう一つ印象的だったのが新戦力がそれなりに活躍を収めたのに対し、かつて3連覇に大いに貢献した選手らが精彩を欠いた点にあります。新人の森下、売り出し中の高橋樹、剛速球やフォークを見せた島内、野手では復活を期す堂林が今日も2安打を打ったのに対し、菊池や中崎といった面々が精彩を欠く内容となり、やはり新しい時代へと移り変わる時期であることを感じさせます。ただ松山は負けじと打率4割を記録しているだけに、何とか奮起して欲しいところです。 「野手陣batted ball」「対井納」7:7:2(内F1)、「対三嶋」1:0:2「対パットン」1:1:0、「対山崎」1:2:1(内F1)半額 お買い物マラソン 本格ピザ3枚セット【2セット購入以上でおまけ付き(1配送)】【RCP】 クリスマス ギフト プレゼント 冷凍ピザ ピザ 冷凍ピザ 冷凍ピッツァ ピザ生地 手作り チーズ 宅配ピザ ピッツァ 冷凍 宅配 ぴざ
2020.07.09
コメント(0)
『後継者へ』 本日の広島は6-3で横浜に逆転勝ちを収めました。先発ジョンソンは左投手のスピードガンが甘めのマツダスタジアムでの登板でしたが最速146キロに留まるなど例年よりスピードが落ちている気がするのは気がかりです。それでも2回以降は6回まで僅か2安打に抑える好投を見せていましたが、得点を貰った7回に先頭佐野にフルカウントの末に四球で歩かせると、宮崎には追い込んでから配球を読まれていた感のあるレフト前ヒット、中井には0-2からあっさりと追い込むもバスターで意表(個人的にはラミレスで中井ですからあるのではと感じましたが)?を突かれたか直球でファールフライを打たせるつもりがライトフライを浴びてタッチアップを許し、大和の犠飛の後に暴投で二塁へ進まれ、二死二塁から高城にセンター前タイムリーを許して逆転を許してしまいました。7回はもう少し冷静になれれば防げた失点だったので勿体ない印象はありましたが、7回を投げて6安打5奪三振2四球3失点と3試合目でようやく試合を作ることに成功しました(10:6:3、内F1)。二番手塹江は153キロの直球で押していき、最後はオースティンを144キロの沈むボールで空振り三振を奪い、その直後に味方が逆転に成功してプロ初の勝利投手となりました(2:0:0)。最後は菊池が懸案となっている先頭打者にフルカウントの末に四球を出し、更に次の宮崎にも四球を出すなど早速ピンチを背負いますが、菊池の好守などもあって無失点で試合を締めました(1:1:1)。 一方野手陣は濱口が10四死球を与えてくれるも得点できたのは堂林と松山のタイムリーのみという非常に寂しい打撃内容となります。逆転された7回に一死となって鈴木誠也がパットンから死球で出塁し、続く松山がスライダーを打ってライト前へ運んで一三塁と同点のチャンスを作り、続く會澤が四球を選んで満塁とし、堂林が1-1から外寄りの直球を捉えたバックスクリーンに運ぶ値千金の逆転満塁本塁打を叩き込み、試合を決めました。 今日は残塁の山と非常に打撃内容には不満の残る結果で、正直堂林の逆転打がなければ非常に禍根を残すこととなったのではないでしょうか。特に1、2番が好球必打ではなくボール球を打って凡打に倒れるなどいただけない内容、ピレラは前回の記事でも触れましたが好不調の波が激しいであろうタイプで、これで16打数無安打とのことです。菊池の状態も非常に悪く、正直なところ上本や安部の方がしっかりとスイングできているので彼らを起用した方が良いのではないでしょうか。 それでも今日はやはり堂林、三塁手として出場して悪送球(できれば抑えてあげて欲しい送球ではありましたが)こそありましたが無難にこなし、打撃ではタイムリーに四球、そして決勝の満塁本塁打と大活躍を見せました。三塁として出場できるようになったことで松山も同時に出場でき、その松山は3安打猛打賞と現在打撃好調で、両者両立できるようになりましたね。昨日の記事でも書きましたが、かつての新井氏も代役急造三塁手(一塁に完全転向予定でした)として出場して決勝本塁打を放ちましたが、何と堂林も本来構想になかった急造三塁手として出場し、そして決勝本塁打を放つという不思議な共通点を持つこととなりました。この不思議な共通点が呼び水となり、このまま新井氏の後継者となるか、大いに注目していきたいところですね。 「野手陣batted ball」「対濱口」11:3:1(内F3)、「対三嶋」1:1:0、「対エスコバー」2:0:0、「対パットン」1:1:0(1HR)山形県産 紅玉アップルプレザーブ(扇形) 2kg_
2020.07.08
コメント(0)
『高校生絶賛視察中』 本日の広島は昨日に引き続いて雨天中止となったので、今回は久々にドラフトについて見ていきたいと思います。 まずは静岡商業の高田投手を視察したとの情報(オリックスを除く11球団が視察)が入り、7回を投げて1安打無失点で球速は146キロを計測していたとのことです。新球スプリットや今流行りのスライダーとカットボールの中間球であるスラッターを投げるなど技術面での進歩も確認できたようです。 他には明石商業の中森投手も視察(他に阪神、ヤクルト)し、3回を投げて6安打2奪三振2失点、最速147キロをマークしたとのことです。ただ前回も失点を重ねており、監督にも「足の上げ方が噛み合っていないし、上げ方も気になる。体の開きが早くて球が乗っていない」と評しています。高田投手とは違ってあまり上手くいっていないようですね。 最後は豊橋中央高校の中川捕手も松本スカウトが視察しており、無安打でしたが広島スカウトが好評価したと掲載されました。松本スカウトは「まず体が大きい上、動ける。打撃もパンチ力がある」と評しています。今回は初めて名前の挙がった選手で、高校通算42本塁打の強肩強打の右打者とのことで、前回の二俣と同じタイプでポジションも同じですね。球団は捕手の指名も考えているのかも?しれず、ひょっとすると他の地域でも捕手を探しているのかも?しれませんね。ただ捕手というポジションはともかく、強打の右打者を探しているのかも?しれません。果たして意図はどちらなのか、今後に注目です。 『カープ情報』 佐々岡監督は菊池をクローザーに据えることを決定しました。「安定しているのは確か、コントロールで乱れることなく、安定感のある投球をしてくれる」と期待を寄せています。昨季のデータではフォークの空振り率は19%と20%に近い数字を記録しており、クローザーとして期待できる部分はあります。ただ先頭打者への入り方が毎回悪いだけに、そこだけが気がかりですね。 そして広島ファンにとっては最大の朗報と言えるのが、堂林の三塁起用です。遂に首脳陣が重い腰を上げ、堂林を再び三塁として起用する案を採用するとのことです。昨季は三塁に再挑戦したものの、公式戦で僅か一度しかスタメン起用して貰えずに二軍降格と憂き目に遭っていて気の毒でしたが、ようやく本当の意味で再挑戦できそうですね。かつての新井氏は一塁に本格転向しながらラロッカの故障離脱によって代役三塁手としてスタメン出場し、決勝本塁打含む2本塁打を放って三塁のレギュラーを奪い返し、本塁打王に輝き、そのまま4番三塁に座りました。結局「新井は三塁に戻ってくる運命だった」のだろうと感じましたが、今はその堂林にそれと同じ印象を持ち、「紆余曲折あったが結局は三塁に戻ってくる運命」なのかもしれませんね。これまで左翼手や一塁手として出場してきましたが、今度こそ本来あるべき姿でレギュラーを掴み取って欲しいところです。古畑任三郎 COMPLETE Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 田村正和 ]
2020.07.07
コメント(0)
『得点力向上には』 本日の広島は雨天中止となりました。もっとも明日も横浜との試合が組まれて入るものの、明日も一日中雨が降るという予報が出ており、試合は中止となる公算が高いかなと思われますが…。そこで今回は野手陣の得点力について見ていきたいと思います。 現在の広島の得点数は13試合で57得点で1試合平均換算だと4.38点とまずまず悪くはない数字となっています。ちなみに最も高いチームで巨人の5.53点、それ以降は横浜の5.07点、ヤクルトの4.64点、中日の3.47点、阪神の2.93となっており、悪くはないですが現状は得点力はBクラスと言うことになるでしょう。ただOPSは.770(巨人.805、横浜.825、中日.684、阪神.642、ヤクルト.738)と悪くはありませんが得点に中々結びついていない現状です。その原因の一つとして挙げられるのは試合記事でも触れましたが走塁面にあります。お気づきになられている方もおられるかと思いますが、本塁突入できそうな場面でも廣瀬コーチが止めてしまい、三塁ストップしてしまってその後に生還できずという場面が非常に多くなっており、まだ始まったばかりですが既に五度程見受けられました。消極的な判断が得点力鈍化に少なからず影響しているものと思われます。 続いて問題なのが四球の少なさ、広島は四球数が29個とセ・リーグでも最小の数となっており、試合数が一番少ないということもありますがセ・リーグ唯一の30切りとなっています。それでいて三振数は試合数が最も少ないにもかかわらず98三振と4位の数字となっており、こちらは多い数字となっています。つまりのところIsoDが低い上にBB/Kも低いということになり、現状の打率は運が良い部分が多分に含まれており、これからも得点力不足に悩まされる可能性を否定できません。個人を見渡してみても1番ピレラは11三振で四球僅か1個のみとなっており、個人記事でも書きましたが好不調の波の激しいタイプだと言えそうで、現にここ3試合13打数1安打と急失速し始めています。これはピレラのみに留まらず、堂林も7三振1四球、菊池9三振3四球、西川8三振3四球、メヒア8三振3四球、會澤8三振3四球、田中は5四球選んでいてIsoDは検討してるものの既に15三振を喫しています。全員BB/Kが非常に悪く、これでは安定して鈴木誠也の前に走者を溜めることができることが非常に難しく、今後も好不調の波が激しくなるでしょう。 そして長打不足なのも一つ課題となっており、鈴木誠也に非常に依存している状態です。西川やピレラらは中距離打者として役割を果たしているものの、やはり現時点で中軸としては微妙な数字で枝葉の存在の範疇であり、もう一人パワーヒッターが欲しいところです。恐らく首脳陣はその役割をメヒアに求めているのだと思われ、ピレラの三塁守備があまり良くなかったという面もありますが三塁手としてチャンスを与えています。しかしながら正直言ってこれ以上チャンスを与えても厳しいのではないかなという打撃内容であり、どうなのかなという疑問が拭えない状況です。それとは裏腹にもう一人その役割を担えそうな選手が一人台頭してきており、それが堂林です。堂林は現在IsoP.240と現在.200を越えており、東京ドームではレフトスタンド上段、ナゴヤドームのセンター右に叩き込むなど長打力を発揮しており、ピレラと同じく取り上げた個人記事でも触れましたがやはり今季は長打力に磨きが掛かっています。せっかくその役割を担えそうな選手がいながら起用しないのは勿体ないと言わざるを得ず、個人的には守備のリスクを冒してでも起用すべきなのではないかなと思います。 まとめると「消極的な走塁」、「選球眼の低さ」、「鈴木誠也以外のパワーヒッターの不在」の3つが挙げられます。前者二つはかつての石井琢朗打撃コーチ、河田走塁コーチの教えを思い出して改善していって欲しい所であり、最後はそれに応え得る堂林を起用すべきなのではないかと思います。また、叶うのならば長打力を期待できる外国人打者や思い切ったトレードなどで獲得して欲しいところですが、今年の状況だと少しそれも難しいのかなと思うだけに、何とかメヒアでも堂林でも誰かが覚醒して欲しいところです。送料無料 紅玉 アップルパイ 6号18cm お中元 御中元 ギフト プレゼント りんごパイ お取り寄せ 誕生日ケーキ 内祝い 出産 結婚 お祝い お返し ご挨拶 お歳暮 お菓子 洋菓子 スイーツ 贈り物 ※冷蔵便※北海道別途送料500円/沖縄・離島別途1500円
2020.07.06
コメント(0)
『自滅』 本日の広島は3-8で阪神に敗れました。先発遠藤は制球がバラバラで前回と同じくボールが非常に多い投球が続き、3回には先頭木浪をメヒアの拙い守備で内野安打の後、3四死球で同点に追いつかれ、更にボーアには低めのチェンジアップで空振りを奪い、0-2から投じた真ん中チェンジアップをライトスタンドに叩き込まれるグランドスラムで失点、5回には大山に追い込んでからカーブを投じて2ラン本塁打、サンズには浮いた変化球を捉えられて一発を被弾するなど5回を投げて6安打3奪三振7四死球8失点と炎上しました(6:5:1、内F1、3HR)。佐々岡監督は次回も登板させると語っていましたが、正直厳しいのではないでしょうか。二番手ケムナは二段フォームで投げていましたが、梅野にはクイックで投げるなど工夫が感じられ、基本的に高めに集まりがちでしたが150キロを計測する球威で押し込み2回を投げて1安打1奪三振1四球無失点(2:3:0、内F1)、個人的にはクイックで投げている方が制球も良かったので二段で泣くそっちメインで投げてみては?三番手高橋樹は失策出塁のみで無失点(3:1:0)、四番手フランスアは1安打と1失策で走者を背負うも無失点に抑えました(3:1:0、内F1)。 一方野手陣は2回に先頭鈴木が西から内角を厳しく突かれるも甘く入ったボールを捉えて二塁打で出塁、続く松山はライト線へのフラフラと上がった打球がポトリと落ちるヒットで一三塁、坂倉の内野ゴロの間に1点を先制します。4回には先頭鈴木が甘く入ってきたボールを捉えてレフトスタンドに飛び込むソロ本塁打で2点目、6回には一死となって三度鈴木が四球を選び、続く松山が外の直球を捉えてレフト線へのタイムリー二塁打で1点を追加し、比較的苦手にしていた西から3点を奪いました。 敗れましたが西からは3点、昨季から書いていますが西の基本線は「内角を見せて外角で打ち取るスタイル」であり、基本的に外角狙いで良いタイプ、鈴木誠也は昨季西を苦手としていましたが、スコアラーから情報収集できていたのか、シュートで胸元をえぐってきても全く崩されることなく、いずれも真ん中~外寄りのボールを狙いすましたかのように強振して2安打を放っており、今季は完全にカモにできそうです。松山も気づいたのか外の直球を流し打ちするなど今後において西攻略の足掛かりとなるでしょうか。 ただバッテリーの方がいずれも大問題を露呈、ボーアには追い込みながらど真ん中、その前の1球目が良いコースから落ちて空振りを奪ったものの、続けて投じられる技術は遠藤にはありません。あそこは高めの直球を投げて空振りか内野フライ、もしくは犠飛で良かったはず、ちなみに再びボーアと対峙した際にはチェンジアップを2球続けて空振り三振を奪いましたが、その打席は一発を浴びた打席とは逆で甘く入ったチェンジアップをファールし、良いコースに落ちたチェンジアップを空振りしたものでした。そしてこのブログでよく言っていますがカーブを投じて大山に一発を浴びたのは大失態、カーブはあくまでも意表を突く為のもので追い込まれてから使う球種ではないと思います。ヤクルト戦でも書きましたが代打で出てきた選手は基本1打席限りですから振ってくるのと同じく、追い込まれた状況でそう易々と見逃してくれるはずがなく、ましてやドロップカーブなど近代野球ではbatted ballでは外野フライの割合が非常に高く、強打者には危険なボールです。投手だけでなく、捕手にも多分に問題がありますが、勿論だからと言って制球がおぼつかない遠藤もお話になりません。 チームはこれで4連敗ですが、個人的には守備の綻びが崩壊の幕開けを予感していたように感じます。今日の試合でも3回の先頭木浪の緩いゴロをメヒアが追いつけず田中が捕球するも内野安打、正直言ってあの打球ぐらいは捕ってもらいたいところ、そして6回の糸原のライト前ヒットも松山が捕れませんでしたが、あれも普通の守備範囲の一塁手ならば捕れる打球、そして田中とメヒアが失策しており、内野守備がボロボロです。昨日も西川が目測を誤り、初回のレフトファールフライもピレラが全速力で追いかけずにあろうことか止まるなど守備が完全に崩壊しています。開幕直後は三好や田中らが随所に好守を見せて失点を防いできましたが、今は拙守で投手に負担を掛ける状況となってしまっています。 「野手陣batted ball」「対西」8:12:1(内F1、1HR)、「対伊藤」0:2:0(内F1)\お中元 ギフト/【送料無料】 でん六 ギフトボックス (Eサイズ17袋) おつまみ セット 豆菓子 通販 あられ 詰合せ お菓子 プレゼント アソート 小分け おやつ チョコ ピーナッツ ナッツ ロカボ 工場直送 誕生日プレゼント 個包装 グリーン
2020.07.05
コメント(2)
『今季の象徴』 本日の広島は3-9で阪神に敗れました。先発大瀬良は初回に先頭近本に粘られた末に内野安打、二死二塁となってマルテに初球の直球が真ん中に入ってきて2ラン本塁打を被弾、2回は木浪の外野フライを西川が目測を誤り二塁打を許すと、続く岩貞の打席でも走者を意識し過ぎて乱し、犠打をさせるも三塁送球でセーフとなり、一死一三塁となると、近本の犠飛で更に失点、4回には先頭サンズにフルカウントの末に外角低めのカットボールをセンター前に拾われ、続く梅野には追い込むも内角直球が甘く入って二塁打、二死まで漕ぎ着けるも近本に高めの直球を打たれて2点タイムリーを許し、4回を投げて8安打3奪三振無四球5失点と炎上しました(5:5:2、内F1、1HR)。二番手高橋樹は四球を出すも無失点(1:2:0)、三番手薮田は梅野にヒットを許すも無失点(2:2:0)、四番手今村は先頭近本にまたもやヒットを許して盗塁も許し、犠打で一死三塁となって糸井にタイムリー、ボーアにも犠飛で2失点(1:2:1、内F1)、五番手中村恭平は先頭梅野にヒットを許し、2四球を出して上本に犠飛を許して1失点(1:1:0、内F1)、六番手中崎はボーアに一発を許して1失点を喫しました(3:1:0、1HR)。 一方野手陣は11安打を放つも3得点、やはり安打数の割に得点数が入らず、得点圏での後1本が出ない状況となっています。ただ鈴木誠也と西川に当たりが出始め、上本もヒットと惜しい打球が1本あるなど今年は打撃面での成長が感じられました。 まず大瀬良の5失点のうち3失点は防げており、強打者のマルテ相手に初球から簡単に直球で投げるのはさすがに安易すぎると言わざるを得ません。そして木浪の打球を西川がまたもや目測を誤っており、東京ドームに続いて早くも二度目、守備範囲の広さが求められるセンターでこのような守備では困ります。そして犠打も會澤の三塁指示によって投げましたが、タイミングとしてはもう間に合わない状況での三塁指示、二軍では中村奨成が同じミスをしていましたが冷静な判断を求められる正捕手がこれでは到底いただけません。會澤はこのところ守備面で精彩を欠いており、さすがに5勤1休では厳しいということではないでしょうか?個人的には磯村の昇格も考えるべきでしょう。打線の方は得点圏での1本が出ないと書きましたが、OPS自体は悪くはないのでいずれ噛み合ってくれることを期待したいところです。ただ今の時代2番打者にチームの強打者を置いているにもかかわらず、広島だけ未だに時代遅れの起用なのは如何なものかなと思いますが。 「野手陣batted ball」「対岩貞」10:7:3 「対岩崎」1:1:0 「対スアレス」2:1:0「対馬場」1:0:0【送料込】ワッフルケーキ20個入り送料無料 スイーツ ギフト プレゼント お取り寄せスイーツ 退職 お礼 お菓子 お礼の品 結婚 産休 出産内祝い 出産 内祝 お返し お祝い返し 楽屋見舞い お中元 洋菓子 お土産 ワッフル・ケーキの店 エール・エル
2020.07.04
コメント(0)
『ピンズド選手現る』 本日の広島は雨で試合が中止となってしまいましたので、ここで久々にドラフトの情報について触れていきたいと思います。まずはJFE東日本が巨人三軍と練習試合を行い、プロ注目の平山快内野手3安打2打点と犠飛と活躍を見せ、この試合に広島のスカウトが視察していたことが掲載されました。初めて名前の出た選手なので調べて見ますと、この日は遊撃手を守っていますが普段三塁を守っている強打の右打者ということで、今まさに広島が探している補強ポイントにピッタリと言える選手です。大学は東海大学に在籍し、通算12本塁打を記録しており、4回生から四球を選びつつ三振も少なくなっているなど理想的な成長を見せていた過去もあり、面白い存在ではないでしょうか。ちなみにこのチームには平山以外にもスポナビでも取り上げられている右の強打者今川外野手もおり、こちらは正随がこの1年どれだけ活躍するかということになりそうですが、こちらはポジションも年齢も長所も全く同じですし個人的に指名の可能性は低いかなと予想していますが…。 週刊ベースボールにて即戦力投手を1巡目で指名して行きたいと公言しており、現在のリリーフ陣の手薄さを考えると2巡目でも投手に行く可能性は否定できず、そうなると井上辺りの選手が獲れない可能性が出てきます。そうなった時は平山辺りを中位で指名する可能性もあるのではないでしょうか。ちなみに本日試合があった場合は堂林を外してメヒアを起用する方針だったそうで、各方面からブーイングの声が出ていますね^^;。お中元 スイーツ ギフト 送料込み ネット限定神戸・港町の午後S【日本ギフト大賞兵庫県賞受賞】神戸壺プリン 神戸壷プリン お中元 内祝い お取り寄せスイーツ お菓子 内祝 TV・雑誌・デパ地下で話題
2020.07.03
コメント(0)
『安直の序章』 本日の広島は5-9でヤクルトにサヨナラ負けを喫しました。先発九里は2回まではすいすい抑えていましたが、西田に安易に投げた初球のカーブを強振されて一発を打たれてから豹変、4回にボールが浮きだしたところを先頭青木が逃さなかったのと鈴木が打球を諦めてしまったのか、二塁打だったところが三塁打となると、続く村上にも2球連続空振りで追い込むも5球目に甘く入ったボールを破られてタイムリー二塁打、続く西浦には2-0からストライクを取りに行ったスライダーを強振されて2ラン本塁打を許し、5回を投げて7安打5奪三振2四球4失点でした(10:4:2、2HR)。スタメンで出ている選手は複数打席があるのでともかくとして、代打で出てきた選手は基本的に初球から振ってくる傾向があり、ましてやパンチ力のある打者に初球にカーブというのはあまりにも安直、結局この一発からガタガタと試合自体も崩れてしまいました。二番手塹江は四球を出すもやはり打たれる気配なく無失点(0:1:1)、三番手フランスアは二死を取るも西浦にソロ本塁打を被弾、最悪歩かせても良い所でしたので勿体ない失点でした(0:1:1)。四番手菊池は2奪三振を奪う三者凡退無失点(1:0:0)、五番手スコットは何と今回もアウトを一つも取れず、村上にグランドスラムを浴びて敗戦投手となりました(1:1:0、1HR)。マツダスタジアムと横浜スタジアムや神宮では投げているボールや高さが全く違いますね…。 一方野手陣は3回に先頭ピレラ、スタメンの安部や長野、鈴木誠也の連続二塁打の後、會澤のタイムリーヒットで一挙に4点を奪い、個人的な予想通りイノーアをKOすることができました。しかしその後がいただけず、6回も安部がタイムリーを打つも直前にピレラの併殺打、8回には先頭會澤が二塁打で出塁するも無得点に終わるなど拙攻が目立ちました。 4-0という展開でバッテリーが油断したことから始まり、6回はプルヒッター気味のピレラが通常通り引っ張ってしまって併殺打、8回は無死二塁で送らずなど拙い判断が多々ありました。打撃陣は個々の打撃成績自体は悪くないのですがどうも乗り切れない部分が見え隠れしており、今一度開幕直後の粘っていた打撃を思い起こして欲しいところです。そして會澤にはもう少し状況判断が欲しい所、特に西浦の同点本塁打は防げたはず、歩かせても良いという場面で無理して勝負をして痛恨のタイムリーや一発を過去何度も見てきましたが、いい加減そこから脱却して欲しいところです。ただ安部の二塁起用は悪くはなく、明日は西で菊池が不調と言うこともあり、これからも試してみても良いのではないでしょうか。また、堂林はポジションの関係上致し方ないのでしょうか?守備重視ならば松山は控えにして一塁、攻撃重視で行くならば三塁ピレラで行くべきなのではないでしょうか。 『野手陣batted ball』「対イノーア」8:2:1(内F1)、「対星」6:2:2、「対梅野」0:1:1「対マクガフ」1:1:0(内F1)、「対石山」0:1:0古畑任三郎 COMPLETE Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 田村正和 ]
2020.07.02
コメント(0)
『拙攻拙守』 本日の広島は3-4でヤクルトに競り負けました。先発Kジョンソンは初回に先頭坂口を内野安打で出塁させると、青木の打球を三塁のピレラが悪送球、村上には逆転タイムリーを浴びて2失点、4回には西浦に逆転の2ラン本塁打を浴びるなど5回を投げて7安打3奪三振1四球4失点(自責点3)でした(13:2:2、内F1、1HR)。まだ球速が最速145キロと本調子ではないのか、それとも年齢からくる衰えなのか、その辺りが少々気になるところではありますが、今日は運が悪かった面も否めませんね。ただ個人的にはもう少しチェンジアップやカーブを織り交ぜた方が相手打者も絞られにくいのではないかなと思いました。二番手高橋樹はエスコバーにセーフティバントを決められて一死一二塁のピンチを背負いますが、代打荒木をチェンジアップで併殺打に打ち取りました(2:1:0)。三番手塹江は三者凡退、回跨ぎで打者一人を打ち取って降板、全く打たれる気配がなく堂々とした投球でした(1:0:0、内F2)。四番手中崎は四球を出しますが打者二人を打ち取って無失点(1:0:1)、ただし直球のスピードがまだまだのようですね。 一方野手陣は初回に先発スアレスから先頭ピレラが初四球を選ぶと、二死二塁となって鈴木誠也の内野安打の間の西浦の悪送球でピレラが生還してラッキーな形で先制します。3回には先頭ピレラがヒットで出塁すると、一死二塁となって西川がタイムリー、続く鈴木が2打席連続内野安打で出塁し、松山が粘った末に甘く入ってきたチェンジアップを一塁線に運ぶ逆転のタイムリー二塁打で3点目を奪いました。しかし後続が続かず、先頭打者が出塁しながら犠打失敗や併殺などでチャンスを潰し、9回も一死一三塁で菊池が見逃し三振を喫してしまうなど開幕直後から続くもう一押しができない状態が改善できず、9安打で3得点でした。 昨日、スアレスからは一気呵成で得点しなければ厳しいと書きましたが、結局3回に一気呵成とまでは行かずにその後は抑えられてしまいました。ただ西川や松山らがタイムリーを打っており、確かにデータ通り左打者を若干苦手としているのかもしれませんね。上記に書いた通り、得点した後のもう一押しがどうもできない状況が続いていますが、それと同時に問題なのが消極的な走塁、今日は鈴木誠也が本塁突入せず、開幕直後から「本塁突入で来たのではないか?」と思う場面が幾多もありました。今日は雨が降っていたこともあり、盗塁は厳しかったかもしれませんが、もう少し次の塁を狙う姿勢を選手に見せて欲しい…というよりかは廣瀬三塁コーチに見せて欲しいところです。本塁突入は三塁コーチの指示が重要なカギを握っていることをもう少し自覚して欲しいところです。ただ明日は雨で流れた試合で先発が予告されていたイノーア、個人的にこの投手は練習試合で打ち込んだ阪神のガンケルと被っているだけに、打ってくれることを期待したいですね。個人的にはメヒアをできればスタメンで使ってみて欲しいですがどうでしょうか。 「野手陣batted ball」「対スアレス」8:2:2(内F2)、「対梅野」3:0:0(内F1)「対清水」1:1:0、「対マクガフ」2:0:1、「対石山」2:0:1中津川栗きんとん1kg入り
2020.07.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1