2002年10月02日
XML
カテゴリ: 写真日記
今日夕方、町内会の班長さんと言う方が家にやって来た。
もうすぐある町内の用水清掃に出席出来るのか?とのこと。
私は仕事が無ければ出席します、とお答えしたんだけど、出席出来ない方は2000円頂きます、と一方的に言われてしまった。
何だかちょっとカチンと来た。
仕事でいけない人からもお金取るの~?
私は今まで25年近く東京に住んでいたんだけど、そう言う町内の催しみたいなのは一度も無かった。
町内会費と言うのも集金された事が無い。
ず~とアパートとかマンション住まいだからかなあ?
でもこの辺じゃアパート住まいの方からも貰ってると言う。

う~ん、どうも納得いかない。
その事を班長さんに聞いてみたら・・・、とんでもなかった。
もう拒否しようものなら、近所中から嫌がらせでも受けそうな勢いだ。
そんなものなのかなあ?
税金以外にそう言う支払いがあるなんて・・・、よく解からない。
まあその土地土地で慣習は違うとは思うんだけど、どうも納得がいかない。
そう思うのは私だけ??
町内会費とか、そう言うの無いのって東京とか都心だけなのかな
あ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年10月03日 00時21分48秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:町内会費と用水清掃。(10/2)  
福太郎3926  さん
岡山では、町内会費って、ゴミステーションにゴミを出すだけでもいるんだよ。<br>岡山市内を転々としたけど、どこいってもそうだから、そんなもんだと思ってる。<br>町内の掃除は、たとえ親のお葬式と重なって行けれなくても、罰金(こう呼ばれる)を払わないといけなかったよ!<br>全く、融通利かないんだから!<br>行きたくなくて行かないんじゃないのに『罰金』!<br><br>でも、「行きたいのに行けない」って人ならって言い出すと、サボる人もそう言い出すだろうから、仕方ないって思って3000円払ったんだ。<br>なんだか、納得いかないけどね・・・ (2002年10月04日 18時17分29秒)

Re:Re:町内会費と用水清掃。(10/2)  
いざり~  さん
福太郎3926さん<br><br>そうなんだ・・・、そうだよねえ~。<br>実は私、その事で岡山市役所まで電話をかけて聞いてしまったのです。<br>そうしたら、強制ではないけど「みんなが町内会に入って、みんながそうしてるから・・・、だからそうされた方がいいですよ~」とそのような返事。<br>私はどちらかと言うとみんなが何をしようと自分の納得のいかない事はしたくない方(ただの強情者?)なので、その返事にまたまたカチンと・・・。<br>でもこれはどう考えても、その事を拒否して近所の方からとんでもない嫌がらせされそう、って感じなので、しょうがなくお支払いしま~す。<br>悔しいけど・・・。<br>しかし私もしぶといよね、自分でもちょっと呆れる。<br><br>でその用水清掃、やっぱり日曜日はパートに行くことになったので、結局出席は出来ない。<br>も~、やっぱり悔し~!!<br><br><br> (2002年10月04日 22時58分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: