PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
次男が小学生のころに、私がパートタイムに行っていた作業所の職員さんからだった。
彼女も息子がふたり、そのうちひとりが自閉症。
彼女は私よりも少し先輩で、自閉症の息子さんも次男よりも年長だ。
学齢期を終えて、10年間、お母さんが勤務している作業所とは別の作業所に通所していたが、ある日、通所を拒否して、それから6年間在宅しているとのこと。
最後に会ったときは、息子さんは、通所されていた。
わたし達は、そんなにも長い間会っていないのだった。
作業所で何があったのか。
彼には何が不満だったのか、不都合だったのか。
何が彼の中に蓄積していたのか。
彼は、もの言わぬ人だから説明できない。
親は案じているけれど、わかってやれない。
両親が働いているので、「とにかく、出かけてほしい。とにかく、今日も通所してくれなければ困る。」という気持ちが確かにあったから、気がつかなかった部分があったかもしれない。。。。と言っておられた。
もう一度、親子関係をやり直すつもりで息子と向き合っている。。。と言っておられた。
苦しさが伝わった。
10年も6年も長い。
それでも、私達の子は学齢期を終えてから50年余りの余命があるだろう。
50年のうちの16年を終了しただけなのだ。
先は長い。
これからさ。仕切り直してもう一度。。。と思う。
だけど、50年のうちの前半の25年くらいしか力になってやれない。
見届けてやれないとわかっているから気持ちが焦る。
次男は、高校を卒業して今7年目。
次男をデイサービスに通所させていて、 ?
と気がついて通所をやめさせてよかった。
自宅をリフォームすることにして、次男の住まいに居候させてもらって、デイサービスへの経路が変更になったので、用心して送って行って、 ?
と気がついたのだった。
そうでなければ、次男がキレるまで気がつかなかっただろう。
キレてもなぜキレたのかはわからなかったことだろう。
気持ちや状況を説明できる言葉をもたないことは、本当に不利だ。
自分自身を守ることができない。
隅に追いやられて、押し込められても我慢している。
我慢しきれなくなってパニクッたら、理由を説明できないから問題行動なのだ。
同じ状況が続けば、いつか壊れてしまう。
NOW YOU SEE US 2021.11.27 コメント(3)
毎年、「世界自閉症啓発デー」の4月2日… 2019.04.14 コメント(3)
米スーパー店員の一言で…自閉症の少年に起… 2018.08.09 コメント(2)