アメンボの日記

アメンボの日記

PR

サイド自由欄



ご訪問ありがとうございます


PVアクセスランキング にほんブログ村


プロフィール

amenbo5347

amenbo5347

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

長崎の釣り公園 New! 海都3509さん

散歩で撮ったトンボ… New! 大分金太郎さん

とうとう気象病がで… New! 空夢zoneさん

ハンサム団は香取神… New! こうこ6324さん

16日は梅雨入り前に… 雨釣さん

2024年02月11日
XML


2月9日の強風アジング 一匹でも勝ちは勝ち 2024-4 



こんばんは。


おととい、2月9日金曜日は西浦漁港にアジングに行ってきました。


1月は4日と18日に同じく西浦でアジング夫婦対決でしたが2連敗中です。


showPhoto (640×426)

18時過ぎスタート。


思ったより風が強い。波はあまりないですが右後ろからビュンビュン吹いています。


階段の横にしゃがんで風を背にしながら仕掛けを用意します。


風で手元のラインが動くのでガイドに通すのもスナップを結ぶのもやけに時間がかかりました。


いつもより重い1.3gのジグヘッドを使うことにしました。





カウントしても風で流されてすぐに浮いてしまっているような感じです。


今日は短時間勝負になりそう。


魚の気配は一向に感じられないものの、そのうち時合が来るかもしれないと根気良く投げ続けます。


夫もはじめは隣で投げていましたが、何も反応がないのでちょっと向こうの方まで歩いて行って数か所投げているようです。


30分くらい惰性で投げていましたが、一瞬わずかに振動を感じアタリ!


showPhoto (640×480)
本命のマアジです。


こんな渋い環境でも釣れるとはびっくりしました。


いることはいるんですね。


それから5分後にもまたアタリがあって、さっきよりは引いたのですが途中でバレてしまいました。


その後はまたアタリなしで風も止む気配無く19時終了。


夫は戻りながら手前の方でも少し投げてみたようですがボウズで終了です。アタリ1回はあったそうです。






釣果








マアジ1匹。17センチ。


持って帰って刺身にしようかと思ったのですが、駐車場まで来ると4か月ぶりくらいにハチワレがいたので譲りました。

showPhoto (640×480)




釣魚料理




6日(狙いはササイカでしたが夫はアジングがメインになってしまいました)に加部島で夫が釣ったアジは


showPhoto (640×426)
予定通りアジフライでいただきました。


まだまだアジが釣れているのはうれしいことですね。


ササイカもちらほら釣果情報が入っているので次こそは釣りたいです。


とはいえ呼子まで行ってボウズ2連チャンは嫌なのでアジングも用意して私も2足のわらじでいこうと思っています。


ご覧いただきありがとうございました。



にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月11日 18時21分54秒
[アジング・メバリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: