☆.井 戸 の 底 ☆.:*゜☆.。.:*

☆.井 戸 の 底 ☆.:*゜☆.。.:*

PR

Free Space

☆☆ 診断メーカー ☆☆

frauleinneinの起源は『鏡』…
自身も気付かぬ二面性をもつ、だが確固たる自身も同時に内包する
『星』…夢や希望を与えるが同時に絶望をも知る、一度勇気を失えば、諦念に支配される

ずばり、指摘されたーーー しかし二面性については自分で気付いてる・・・以上に他人に気づかれてしまってる。


frauleinnein。最上級精霊 。若草の様な緑の髪をもち、服装はマタドール風で合わせ鏡の中に現れる。契約すれば炎の力の宿った石が授けられ、契約には流れ星のカケラが必要

どうやら、星と鏡がキーワードらしいマイPersonal・*:.。..。.:*・゜


frauleinnein の使える魔法
初級「動物と対話できる」中級「シールドを展開できる」上級「霊と対話できる」
最大魔法「対象を永遠の眠りにつかせる」究極魔法「あなたに究極魔法は使えません」

最大までの魔法力で充分じゃない?


frauleinnein用の詠唱です。

久遠の果てより来たる虚無 皆すべからく 玉座の下に集うべし
我は時の神と契約せし者 されば天主よ その時彼らを許したまえ 我が前に統べよ!

ごちそうさまっ!


Comments

frauleinnein @ 観劇日の訂正 12月17日 朧の森に棲む鬼(12/20) 記事内容訂正 観劇日は12月17日 17時だ…
frauleinnein @ Re[1]:お茶の御試し(02/08) 遅れ馳せながら、明けましておめでとうご…
大夫の監 @ Re:お茶の御試し(02/08) 旧暦も新年に入りまして、明けましておめ…
frauleinnein @ 記事 修正 誤字訂正 法定☓→法廷◯ 法廷ミステリオタ…
frauleinnein @ Re[1]:manipuri(09/19) ウールとシルクの混紡でオールシーズン使…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.11.07
XML
カテゴリ: Mystery
24007 5番目.jpg
東京創元社  創元推理文庫 D・M・ディヴァイン




『 八人が私の手にかかって死ぬであろう....... 最初の一人は今から一週間のうちに死ぬ。』

殺人者の告白で事件は幕を開ける。

魅力に乏しい女教師ジーン・ラボックは思いを寄せる同僚のダンカン・エドワーズの婚約を知り失意を味わったその夜、通り魔に襲われた。
辛くも彼女は一命を取り止めたが、ガゼット新聞社部長トラヴァース、ビニー医師の身体の不自由な妻アリス、ダンカンの父アーサーが次々と犠牲になって命を落とす。彼らはことごとく頸に電気コードを巻きつけられて絶命し、その遺体の傍には棺の描かれたカードが置かれていた。

かつては敏腕記者であり、小説家としての才能にも注目されていたガゼットの記者ジェレミー・ビールドは、今では10幾つも年下の頭の空っぽな娘キャスリーンとの情事に溺れる毎日を送っている。
そんな彼であったが、被害者の関係者として警察に嫌疑をかけられたのをきっかけに、事件の真相を追うことになる。



本書の原題は「THE FIFTH CORD」
暗号解読モノのようなタイトルだが、codeとは棺の8個の把手のことであり、殺害の凶器がコードであることを示している。
ミステリーの手法の常套に従って推測すると、真っ先に誰が怪しいかわかってしまうストーリーなのだが、事件の目撃者の存在を配置したり、ABC殺人事件に言及したりで、読み手がある容疑者に疑惑を向けると、巧妙にそれを交わすような技をしかけてくるうテクニックはディヴァインらしい巧みさだ。

冒頭から犯人の「告白」で始まり、さらに犯人の終盤の「手記」の発見が実は読者へのミスリードとヒントの両方の役割を果たしている構成も心憎い。

事件の時系列の誤認と、目撃者の証人によるミスリード。
これに私もひかかって、犯人への疑惑をもうひとつ詰めきれずに終わった。残念。

  • 010.JPG













うーん、楽市に新本売ってないのよね (。ŏ﹏ŏ)
だから最初の画像は東京創元社様♪より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.07 16:15:45 コメントを書く
[Mystery] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: