音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2012年01月02日
XML
テーマ: Jazz(1968)
カテゴリ: ジャズ




 過去記事の中から、2012年のお正月に聴きたい(と筆者がいま勝手に思っている)モダン・ジャズのアルバムをセレクトしました。

 ラッキー7をイメージして、一言コメントともに7作分の過去記事リンクを挙げておきます。


1.  アート・ペッパー 『ミーツ・ザ・リズム・セクション』
  アート・ペッパー往年の天才的なキレを楽しみたい1枚です。

2.  ズート・シムズ 『モダン・アート・オブ・ジャズ Vol. 1』
  スイングして快調にのっているズート・シムズが好み。今の気分はこの1枚。

3.  マイルス・デイヴィス 『マイルス・イン・トーキョー』
  この頃のマイルスの進化の勢いと迫力は何とも言えません。こちらも今の気分でこの1枚にしました。

ジャッキー・マクリーン 『スイング・スワング・スインギン』
  表題通りスイングしている1枚。艶やかな音のマクリーンの快演。

5.  キャノンボール・アダレイ 『シングズ・アー・ゲティング・ベター』
  キャノンボールの音をストレートに受け止めたい、そんな1枚です。

6.  レッド・ガーランド 『ブライト・アンド・ブリージー』
  すがすがしく前へ進んで行きたくなる気分にさせてくれる1枚。

7.  クリフォード・ブラウン/マックス・ローチ 『クリフォード・ブラウン・アンド・マックス・ローチ』
  最後はやっぱりこの圧倒的な迫力と出来栄え。エネルギーの塊が聴き手に向って飛んでくるかのような1枚。


 何とも偏った感じになりましたが、昨年が昨年だっただけに、前を向いて進む元気をくれそうな盤を中心のセレクトとなりました。

 次回からは通常の更新パターンに戻る予定です。






  お時間の許す方は、ひとつでも“ぽちっと”応援いただけると嬉しいです!
        ↓           ↓           ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ 人気ブログランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月02日 23時56分59秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: