>こんにちは
>カサブランカ
>気品ありますね。

大輪ですが純白の花で凛々しさ漂ってます(*^-^)
香りも上品ですよ☆ (2014.07.21 11:32:57)
全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2014.07.19
XML
テーマ: 家庭菜園(57664)
カテゴリ: プランター野菜
東京は数日続いてた猛暑も、ちょっとお休み?という涼しさです(*^-^)
ずっと、こんなだといいのにな~(笑)

昨日もチョックラ都内まで出てきたんですが、途中の電車内が寒いこと寒いこと!
この時期、上着はもちろん冷風よけのストールは欠かせませんね

都内日記はまた後にして・・・・
庭のカサブランカが開花しました
カサブランカ.jpgカサブランカ2.jpg

やっと2.3輪咲いてるだけですが、スターガザールのほうはホボ満開~
ゆり他.jpg

グラジオラスも咲けば、夏庭まっさかりになりそうですハート


ブルーベリー.jpg

昨日、初摘み~
ブルーb.jpg収穫.jpg←ブレ画像でスミマセンm(__)m

他の収穫はキュウリ1本、ナス2本、ミニトマト多数、いんげん2本
いんげんはそろそろ葉っぱが枯れてきたので、今回で収穫納めかもしょんぼり


今日のモニプラ応募はコチラ号泣
【3名様限定】岡山県の白桃モニタープレゼント出荷! ←参加中
メディアフロント企業組合
ふるさと21(楽天店舗)
【岡山県桃を産地直送・送料無料でお届けします】
品種:岡山白桃 家庭用(S〜Lサイズ混合)
内容量:2kg(7〜10玉)
出荷期間:7月下旬〜8月中旬
化学肥料を使わずに、農薬を慣行農法の半分以下に抑えた健康桃です。

岡山県の奨励品種で果実は比較的大きく、高糖度の品種 肉質は軟らかく、渋味のない優れた食味。
お好みで追熟して頂き、食前に冷やしてお召し上がりください。

今が旬の桃、美味しいですよね~ぺろり
桃って本当に今の時期だけだし傷みも早いから、私の中では貴重品扱い(^m^)
桃を買うと心ワクワクします手書きハート


実は私の父は農林省の食料事務所に勤めてたので、農家の方々のご苦労が
よく分かってたのか、「果物を甘く育てるのは大変なんだぞ!」と果物を
食べるたびに話してました。
「甘くするのには薬を沢山使って、手をかけないといけない」とも

なので、あまりに甘すぎる果物を食べると、ついつい「これって農薬を
いっぱい使ってるのかも?」と怖くなったりします。
だって、昔に比べて今の果物って甘すぎますよね~

もちろん、農家の方々の努力が実って、昔のようなスッパイ果物が減った
んでしょうが、果たして安全性は大丈夫と少々考えてしまいますしょんぼり

そのてん、安全性も考えて育てられた果実は嬉しいですよね
よけいな心配をせず、思いっきり桃にかぶりついてみたいですウィンク


自然食ねっとコーナー
ふるさと21
↑上記の桃を取り扱ってるサイト
有機JAS・自然農法等の安心安全な無農薬米や有機野菜、自然農法産果物といった
食の安全を願う生産者のネットワーク「自然食ねっと」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.19 12:13:11
コメント(16) | コメントを書く
[プランター野菜] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カサブランカ開花とブルーベリー初収穫♪(07/19)  
エンスト新  さん
こんにちは
カサブランカ
気品ありますね。 (2014.07.19 12:44:53)

Re:カサブランカ開花とブルーベリー初収穫♪(07/19)  
カサブランカ見事だね。
この一角は香りが凄いんだろうねえ?
ブルーベリー 園芸店でガン見したけど買わなかったw
食べた後の種を植えたキンカンとポンカンが発芽しています。既にどっちなのか不明ですww
これをじっくり育てようかとww
私も収穫の喜びを味わいたい!(#^.^#) (2014.07.19 13:04:17)

Re:カサブランカ開花とブルーベリー初収穫♪(07/19)  
はいさい。

カサブランカがとても美しいですね~。
満開のスターガザールも見事です。
日々の野菜の収穫も楽しそうですね。
レシピ投稿頑張っていますので、つくレポお待ちしています(^O^)
桃は大好物です。
当選すると良いですね~。
(2014.07.19 13:21:28)

Re:カサブランカ開花とブルーベリー初収穫♪(07/19)  
jun281  さん
こんばんは
何時も素敵なコメントと応援ありがとうございます
真っ白なカサブランカが綺麗に咲きましたね
大きな花なので香りも良いですね
夏野菜やブルーベリーがたくさん収獲できましたね
胡瓜やトマト大好きです(*^_^*)
今日は涼しかったので新宿へ買物とランチをしてきました
帰宅後雨が降り 少し前は大雨警報が出ていました
楽しい3連休をお過ごし下さい (2014.07.19 19:58:07)

Re:カサブランカ開花とブルーベリー初収穫♪(07/19)  
chiroaka  さん
すごく華やかですね♪夏のお花は鮮やかな花が多いですね!
ブルーベリーいいですね(*^^*)
自給自足の生活が出来そうですね!
毎度憧れです(^-^) (2014.07.19 21:58:42)

Re:カサブランカ開花とブルーベリー初収穫♪(07/19)  
アクセラ姫  さん
こんばんは cordeliaさん(*´∀`*)

わ~♥カサブランカのお花 見事ですね!
蕾もたくさんできてますし
やっぱりcordeliaさんのお庭で育つお花たちは
とてもイキイキしているように感じます(・∀・)
もちろんお野菜たちも~♪
今年ブルーベリーは 何にご利用されるのですか?♪

なんと!?果物を育てるのに
「甘くするのには薬を沢山使って、手をかけないといけない」
というのは 私めも衝撃でした(°д°)
でもこちらの岡山の桃は 農薬も最低限といった感じで
おっしゃるように安心して食べれそうですね(^q^)
なんといっても 高品質と太鼓判をおされてるものとなれば
味わいにも期待できそうですね♪

先日もコメント感謝です(^人^)
出産後にムダ毛で悩まされなくなったって
むちゃくちゃ羨ましいです~!
ううう~私めも妊娠しないかな~(オイw)(ノ∀`)

あw!あと事後報告になるのですが
先日 新宿ダイニングごきげんさんの冷凍カレーが
あたりまして
cordeliaさんの 以前ごきげんさんで
お料理を堪能された記事を 
少しご紹介させてもらいました(^人^)
遅ればせながら すみませぬです☆ (2014.07.19 22:19:57)

Re:カサブランカ開花とブルーベリー初収穫♪(07/19)  
沢山の優雅なカサブランカ羨ましいです(*'ω'*)
一枚どころかウチの百合は全然花びらが足りなかったんですね(*_*;
栄養不足だったのかも・・・(^^ゞ
桃は当たりはずれのあるフルーツですよね~
今お中元に頂いた桃を大事に食べています!(^^)!
薬をたくさん使わないと甘くならないとは知りませんでした(-"-)
完全無農薬で栽培するのは大変なんでしょうね~ (2014.07.19 23:09:52)

Re:カサブランカ開花とブルーベリー初収穫♪(07/19)  
ねぴねぴ*  さん
こんにちは。
見事に咲きましたね。とってもきれいです。
ブルーベリーも収穫、お味はいかがでしたか?
我が家は甘みが少なかったです。
これから毎日が楽しみですね。鳥さんとの競争(笑)
(2014.07.20 09:22:33)

エンスト新さん、こんにちわ~♪  
cordelia56  さん

みゃ~~おんさん、こんちわ~♪  
cordelia56  さん
>カサブランカ見事だね。
>この一角は香りが凄いんだろうねえ?

今年は例年より少々香り控えめだけど、窓を開けなくても庭から
芳香が漂ってきますよ~☆

>ブルーベリー 園芸店でガン見したけど買わなかったw
>食べた後の種を植えたキンカンとポンカンが発芽しています。既にどっちなのか不明ですww
>これをじっくり育てようかとww
>私も収穫の喜びを味わいたい!(#^.^#)

柑橘系は青虫がつきやすいそうだから、くれぐれもお気をつけて~(^o^)/
もっとも蝶の生態を観察するにはピッタリかもww (2014.07.21 11:33:23)

ひーじゃーまんさん、こんちわ~♪  
cordelia56  さん
>カサブランカがとても美しいですね~。
>満開のスターガザールも見事です。
>日々の野菜の収穫も楽しそうですね。

そろそろ野菜苗は終盤に差し掛かってるけど、もうちょっと頑張ってもらいます(^▽-)
ユリのおかげで我が家の庭は今の時期が一番華やかかも~☆

>レシピ投稿頑張っていますので、つくレポお待ちしています(^O^)
>桃は大好物です。
>当選すると良いですね~。

さっそく、つくレポをアップしました!
今後も、よろしくお願いしますm(__)m (2014.07.21 11:33:48)

jun281さん、こんにちわ~♪  
cordelia56  さん
>こんばんは
>何時も素敵なコメントと応援ありがとうございます
>真っ白なカサブランカが綺麗に咲きましたね
>大きな花なので香りも良いですね

ユリは大輪だし香りもいいので引き立ちますよね☆
もっとも、うちのダンナはこの香りが苦手なので、彼にとっては
魔の季節~^^;

>夏野菜やブルーベリーがたくさん収獲できましたね
>胡瓜やトマト大好きです(*^_^*)

野菜のほうはそろそろ収穫が落ちてきてます。
そのかわりブルーベリーはこれからが楽しみ~♪

>今日は涼しかったので新宿へ買物とランチをしてきました
>帰宅後雨が降り 少し前は大雨警報が出ていました
>楽しい3連休をお過ごし下さい

どうも天候が不安定な3連休ですね~( -"-)
でも比較的涼しいので過ごしやすいかも?
残り一日、ゆっくりと休日をお楽しみくださいませ♪ (2014.07.21 11:34:14)

chiroakaさん、こんちわ~♪  
cordelia56  さん
>すごく華やかですね♪夏のお花は鮮やかな花が多いですね!

確かに!!
夏の花は色合いも強烈で夏の太陽に負けない勢いですよね(*^-^)
見てると元気がでます☆

>ブルーベリーいいですね(*^^*)
>自給自足の生活が出来そうですね!
>毎度憧れです(^-^)

自給自足には程遠いですが・・
とりあえず自分で育てたものは安心だし愛着もって食べれます(^▽-) (2014.07.21 11:34:47)

アクセラ姫さん、こんちわ~♪  
cordelia56  さん
>わ~?カサブランカのお花 見事ですね!
>蕾もたくさんできてますし
>やっぱりcordeliaさんのお庭で育つお花たちは
>とてもイキイキしているように感じます(・∀・)
>もちろんお野菜たちも~♪
>今年ブルーベリーは 何にご利用されるのですか?♪

お褒めいただきありがとうございますm(__)m
仕事をしていた時期に比べ、最近は少し庭仕事も頻繁に出来るので
花の勢いもいいようです♪
ブルーベリーは毎日数粒ずつしか収穫できないので、冷凍庫に
貯めておいて後日、ジャムにするつもりですよ~(^з-)

>なんと!?果物を育てるのに
>「甘くするのには薬を沢山使って、手をかけないといけない」
>というのは 私めも衝撃でした(°д°)
>でもこちらの岡山の桃は 農薬も最低限といった感じで
>おっしゃるように安心して食べれそうですね(^q^)
>なんといっても 高品質と太鼓判をおされてるものとなれば
>味わいにも期待できそうですね♪

父の情報は古いので、今は低農薬に力をいれてるとは思いますが・・
以前、山梨で農園をやってる知人から「自分ちで食べるブドウは別にして
作ってる」という話を聞いて以来、我が家ではブドウを食べる回数が
減りました^^;

>先日もコメント感謝です(^人^)
>出産後にムダ毛で悩まされなくなったって
>むちゃくちゃ羨ましいです~!
>ううう~私めも妊娠しないかな~(オイw)(ノ∀`)

出産は女性の身体にとってデメリットもたくさんありますが・・
私の場合、むだ毛が抜けたというのは大きなメリットでした(^m^)
たぶんホルモンの関係だと思うので、姫チャマも更年期にさしかかれば
変化が訪れるかも?・・・って、どんだけ待てばいいんだ~((ノ?д?)ノ
って話ですがm(__)m

>あw!あと事後報告になるのですが
>先日 新宿ダイニングごきげんさんの冷凍カレーが
>あたりまして
>cordeliaさんの 以前ごきげんさんで
>お料理を堪能された記事を 
>少しご紹介させてもらいました(^人^)
>遅ればせながら すみませぬです☆

こちらこそ、チェックが甘くてスミマセンm(__)m
ご紹介くださり、ありがとうございました☆
「ごきげんさん」のカレー当選したんですね~!?
おめでとうございます(*゚ー^)ノ*・'゚☆
ランチメニューに書かれてた特製カレー、とっても気になってたので
羨ましいです♪
姫チャマのトッピングのアレンジで、一段と美味しそうでしたよ~(^q^) (2014.07.21 11:35:19)

きぬこしぷりんさん、こんちわ~♪  
cordelia56  さん
>沢山の優雅なカサブランカ羨ましいです(*'ω'*)
>一枚どころかウチの百合は全然花びらが足りなかったんですね(*_*;
>栄養不足だったのかも・・・(^^ゞ

確かに綺麗な花を咲かせるためには肥料は欠かせませんね!
来年は土をかえてあげて肥料もあげれば、きっと元気を取り戻してくれる
ことと思いますよン♪(^▽-)

>桃は当たりはずれのあるフルーツですよね~
>今お中元に頂いた桃を大事に食べています!(^^)!
>薬をたくさん使わないと甘くならないとは知りませんでした(-"-)
>完全無農薬で栽培するのは大変なんでしょうね~

自分ちで野菜や実のなる木を育ててると、いかに病虫害が多くて
手が掛かるかが身を持って分かります!!
ちゃんと商品になるような作物を育てるためには、ある程度、薬品を
使うのは致し方ないのかも( -"-)
でも、家族の健康のことを考えると、多少甘みが少なくても、見掛けが悪くても
出来るだけ安全安心の食物を食べたいですよね! (2014.07.21 11:35:45)

ねぴねぴ*さん、こんちわ~♪  
cordelia56  さん
>こんにちは。
>見事に咲きましたね。とってもきれいです。

ありがとうございます!
でも、連日の豪雨のため、長身のユリは軒並み倒れてしまって、
美しさ台無し状態です(TへT)

>ブルーベリーも収穫、お味はいかがでしたか?
>我が家は甘みが少なかったです。
>これから毎日が楽しみですね。鳥さんとの競争(笑)

我が家のも甘みはほとんどないですよ~(++)
でも、最初から生食は諦めてジャム作りに使うつもりです(^▽-)
我が家の場合、鳥より虫との闘いです(涙)
(2014.07.21 11:36:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: