ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

お買い物に歩く New! MOTOYOSさん

得意分野 しゃべる案山子さん

3枚だけ持ち帰った写… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:大菩薩嶺と言えば、交通の便が悪すぎて到達困難な場所だった(06/27) New! 軽トラとかジムニーじゃなく結構大きいク…
MOTOYOS @ Re:水源確保の名目で、走れる林道が減っていく・・・(06/26) そうですよね? 近代化改修して再度挑む…
ちゃのう @ Re[1]:そして富士山は今日も・・・(06/25) MOTOYOSさんへ  正確には「雲の中」の可…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1061)

ダム

(1315)

乗り物

(753)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(141)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(715)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.11.08
XML
カテゴリ: ダム



 秋も更けてきてしまいました

 我が家の食卓には
 お 秋刀魚 様が上がる事もなく・・・(悲)

 まあ、確かにね?
解凍物の1尾160円とかいう
 スカスカの秋刀魚を買った事はある けどね(泣)

 って言うか、横に並んでる

 コスパも、そっちの方がはるかに上だって言う事が一目瞭然だったりするのに

 ヒョロヒョロのサヨリみたいなのが2尾で780円とか
一般庶民でなくても買いたくないような物しか売ってない 状態で

 お 秋刀魚 様を買うなんてことはなく(涙)


 気が付いたら
 近所のJAの直売所で
 白菜が並んでたりして

 まだ霜が降りてないから
 甘味は少ないとはいえ

 バキバキの白菜とは大違いよ

 という姿に釣られ

秋刀魚 を食べるよりも先に
 鍋料理を作ることになるとは​(嘆)



 もう終わりだな?
 色んな意味で(悲)



 あ‼
 それよりも
秋の風物詩 と言えば‼

​もちろん、二瀬ダムのライトアップだよね?​

 ああ(泣)
 今年も見に行けないのか
 さすがに 二瀬ダム まで運転するのは無理
 そこまで回復するのは
 年内も厳しいのではないかと言う現状(泣崩)


 ​​​あと
 鬼石の秋桜のライトアップとか・・・
 今年も行けないのか(泣)


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父市情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.08 05:57:26
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: