エコハウスにようこそ

エコハウスにようこそ

PR

Profile

ecologician

ecologician

Free Space

設定されていません。

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

津川了子@ 情報文化学科卒業 津川了子です。 お久しぶりです。 突然の連絡ですみません…
tuduki ide@ 地球温暖化について お忙しい中を早速の返事ありがとうござい…
tuduki ide@ 地球温暖化の主因とされているCO2についての質問です。 失礼ながら地球温暖化について質問させて…
ecologician @ 嘉田滋賀県知事の公務日程 嘉田滋賀県知事の日程も調べたら、11月17…
ecologician @ Re:scruyaiyvrv@gmail.com(03/28) エルメス リンディさん 最近は、気軽に発…
エルメス リンディ@ scruyaiyvrv@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
ecologician @ Re[1]:いぶすき菜の花マラソン雑感(01/14) 環境学会で、別府に行ってて(といっても…
てつし@ Re:いぶすき菜の花マラソン雑感(01/14) 休みの朝でも早起きしてます。おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.03.20
XML
カテゴリ: どんぐり自然学校
「シェーナウの想い」上映会、なんとか無事終わりました。来場していただいた方、ありがとうございました。及川さんの協力も得て、これからも上映会を開いて、多くの人にこの映画を見ていただき、脱原発への道をともに考えていきたいと思います。

ところで、私も関わっているどんぐり自然学校がNPO法人になりました。私も、NPO法人どんぐり自然学校の常任理事の一人ということになりました。そのこともあって、退会直前だった日本NPO学会に出かけていって、いろいろと勉強してきました。まさに泥縄もいいところですが。

どんぐり自然学校のウェブサイト も新しくなりました。

このブログでもちょくちょくその話題も取り上げていこうと思いますが、どんぐり自然学校のくわしい情報はそちらに掲載されているので、上記のどんぐり自然学校のウェブサイトをぜひ見てください。幼稚園(幼児部)・小学校(初等部)・中学校(中等部)の幼児・児童・生徒の入園・入学を受けつけていますので、よろしくお願いいたします。

私の次男坊は、昨日から今日にかけて、どんぐり自然学校の友だちといっしょに、桜島一周サイクリングに出かけています。 2年前に、私と子どもたち二人で桜島の露天風呂がすばらしい「古里温泉ふるさと観光ホテル」まで自転車で行ったとき には、かなりしんどそうだったけど、この2年間、どんぐり自然学校で、大隅半島垂水-根占間往復と平川錦江湾高校前-知覧峠-枕崎間往復の2回、1泊2日のサイクリングを経験しているので、今度はだいぶ成長してるはずで、上り坂も大丈夫だとは思うけど、どうかな?

どんぐり自然学校のウェブサイト
http://greens.st.wakwak.ne.jp/905752/index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.20 10:31:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: