HOゲージの世界へようこそ

HOゲージの世界へようこそ

2012.04.05
XML
カテゴリ: 模型店
今は通販やヤフオクなどで鉄道模型を容易に手に入れることが出来るが、それはそれとして、
私は鉄道模型を扱っている模型店巡りが大好きです。

そんな中でも、特にお世話になった模型屋さんが、平成24年3月31日をもって、長い歴史にピリオドを打った。
大阪に行くと京阪電車で千林駅を降り、商店街の歌が流れるアーケードを少し歩いた先に、その模型屋さんはある。
ショーウィンドーにはTMSで賞を獲得した車両が当該雑誌と一緒に置かれ、その模型屋さんのお客様の質の高さの一端を垣間見る。
中に入ると豊富な部品がきっちり整理され、その向こうにおばちゃんがいる。

既に80半ばで、ここ数年は体調が思わしくなかった。
店主というよりは、母親みたいな存在だった。
いつも、模型好き自己中のわがままを聞いてくれた。

この場をお借りし、厚く御礼を申し上げます。


以下に、これまで、お世話になった(直接出向いて、1両以上購入したことのある)模型屋さんを紹介させていただきます。


フジ模型、ムサシノモデル、カツミ有楽町店、天賞堂本店、アサクサモケイ、原模型店、
ホビーランドぽち秋葉原店、イモン秋葉原店・原宿店、KSモデル、ファーストモデル(関東)
安井模型、東海模型店(中部)
八条口模型、模型センターきりん、マッハ模型、大谷模型、ボークス大坂日本橋店、丸武模型、
まるしん模型店(関西)
岡山模型店(中国)
高松理工(四国)など。



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.21 15:36:39


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: