HOゲージの世界へようこそ

HOゲージの世界へようこそ

2013.01.29
XML
カテゴリ: ジオラマ
八条口模型をあとに、一度行ってみたかった祇園のお店『デゴイチ』に向かった。

四条通りを東に八坂神社方面に向かい、鴨川にかかる四条大橋を渡ると祇園だ。
四条大橋から3つ目の信号の花見小路通りを左(北)へ、次に2つ目の新橋通りの信号を通過すると少し暗くなるが、次の新門前通りとの交差点を右(東)へ少し行った右手に『デゴイチ』の看板が・・・。

DSCN6316.JPG

祇園フルリールビル1階正面。

DSCN6318.JPG

入口横の看板には、1階キッズデゴイチはプラレールレストラン、2階がジオラマレストラン&居酒屋バーデゴイチ、3階は半個室タイプのキッズデゴイチ3とある。

DSCN6317.JPG

エレベーターで2階に上がると、広いフロアーに大きなHOゲージジオラマがお出迎え。昼間はレストラン、午後5時から夜景モードの居酒屋バーとなり、ワンオーダー制(単品メニューから選ぶ)だ。勿論、車両の持ち込みも可である。

早速、支配人にオーダーとブログに載せる旨をお断りし、店内を撮影させていただきました。

DSCN6358.JPG

ジオラマとジオラマかぶりつき席(グリーン・指定席)大人400円、子供200円。

DSCN6352.JPG

運転席も数台あり。

DSCN6360.JPG



DSCN6361.JPG

ヤードには、EF81の牽く14系客車、機関車トーマス、20系、駅には165系と貨物列車、車庫には82系。

DSCN6322.JPG

駅には、貨物とコンテナの混成列車。

DSCN6383.JPG

大ジオラマの周りの風景が実にきれいで効果的だ。

DSCN6376.JPG

カウンター席。

DSCN6393.JPG

カウンター席前のサボ。

DSCN6390.JPG

そして、お酒各種。

DSCN6388.JPG

今日のおすすめ。料理のメニューも豊富です。詳しくは、デゴイチさんホームページをご覧ください。

DSCN6347.JPG

売り物の計器パネルと時刻表立て。

DSCN6337.JPG

DSCN6338.JPG

店内展示。

DSCN6351.JPG

自由席(テーブル席)は大人200円、子供100円。

DSCN6391.JPG

支配人様。この度はありがとうございました。

益々のご繁栄を祈念しております。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.20 23:02:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: