HOゲージの世界へようこそ

HOゲージの世界へようこそ

2013.03.31
XML
カテゴリ: 旅行
今年式年遷宮の行われる伊勢神宮に行って来ました。


700系.JPG

伊勢湾をすれ違うフェリー。

伊良湖.JPG

フェリーから到着間際の鳥羽港の眺め。右に青い字の鳥羽水族館が見える。

鳥羽港.JPG

鳥羽から車で少し、二見浦の夫婦岩。伊勢神宮参拝のスタートとして必須とか。

二見が浦夫婦岩.JPG

そして、伊勢神宮外宮(げくう)へ。

伊勢神宮外宮入口.JPG

外宮の正宮は、食物・穀物を司る神、豊受大御神(とようけのおおみかみ)を祀る。

伊勢神宮外宮正宮.JPG

次は内宮。今年は20年毎の式年遷宮ということもあり、観光客は多い。

伊勢神宮内宮入口.JPG

入口から五十鈴川に架かる木の橋を渡る。

五十鈴川.JPG



伊勢神宮内宮正宮.JPG

無事、お参りを終え、参道であるおはらい町へ。

おはらい町.JPG

赤福本店もありました。

赤福本店.JPG

伊勢うどんも美味しくいただきました。

伊勢うどん.JPG

今回は旅行記になってしまいました。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.20 22:50:19


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: