HOゲージの世界へようこそ

HOゲージの世界へようこそ

2018.08.17
XML
カテゴリ: イベント
今年も初日に行ってきました。HOの新製品や今後発売予定の商品を中心にご紹介させていただきます。
(全ての画像が拡大できます。画像をクリックして画面を拡大してご覧く ださい。)



まずは天賞堂ブース。



2018年これからの新製品。



プラスチック製 9600形(全10種) 2018年冬以降発売予定。







真鍮製HG ED71形 2018年秋以降発売予定。









真鍮製HG EH500形 2018年秋以降発売予定。
1・3・21・30・70・81号機を製作予定。



プラスチック製 151系 2018年度末発売予定。







トミックスHOブース。




オロネ10形(青)。



オロネ10形(茶)。



ナハ10(11)形(青)。



ナハ10(11)形(茶)。



ナハフ10(11)形(青)。



ナハフ10(11)形(茶)。



EF71(1次型) 9月発売予定。
国鉄仕様プレステージ。



JR仕様ノーマル。



国鉄仕様ノーマル。



カトー EF65-2000番台後期型JR貨物2次更新車。







エンドウブース。



JR東日本 四季島。





モリタブース。



会場販売品のランテックコンテナ。







アドバンスのガントリークレーンと給炭槽組立品 イベント特価99,800円。







富士は6万円、日本海は49,800円。



雑誌社撮影所ブースの一コマ。



倶知安駅レイアウト。



チャリティーオークション出品商品。







最後に数多くあったジオラマの中で、特に気に入ったBトレショーティーのジオラマを1つご紹介させていただきます。それは・・・

M,sモロマネunited(ハンザ・モロマネ+M,s第3チーム)



『大阪キタ・ミナミ』製作者:芝田聡志さん。



この中に大阪市内を走る電車がいっぱい。



大阪環状線。



阪急電鉄梅田駅。



南海電鉄難波駅。



近鉄大阪上本町駅。



京阪電鉄天満橋駅。



阪神電鉄梅田駅。



大阪地下鉄御堂筋線梅田駅。



阪堺電気軌道恵美須町駅。





交番の看板に注目!






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村 ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.06 23:02:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: