HOゲージの世界へようこそ

HOゲージの世界へようこそ

2022.02.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ブログを始めたのが10年前の2012年3月24日。そして、来月23日でまる10年を迎えます。この間の記事投稿がこれまで499話。今回ちょうど500話を数えることとなりました。

来月で10年かつ500話という一区切りを迎えることができたのも、見ていただいている皆様のお陰と心より厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

私事で恐縮ですが、この10年実に色々なことがありました。
父の死、2人目の孫誕生、退職、妻の余命宣告そして死。
それとこれは私だけに限ったことではありませんが長く続くコロナです。
コロナは妻の趣味であった(余命期間中の)旅行さえも奪ってしまいました。
特に最愛の妻の余命宣告と死は私にとって絶望でした。

そんな中、知人や模型関係の方から趣味があって良かったですねなどと言われたこともあります。
でも、なかなか気持ちが向きませんでした。

しかし、これ以上整理すると人生の楽しみが無くなってしまうと気づき、そこから再び趣味に向き合いました。そういう意味ではやはり趣味があってよかったと今は思っています。

最近はやり残したことに向き合いつつあります。
鉄道模型にしても、ラーメンだったり、邪馬台国、卑弥呼のこと。
しかし、妻と共通の趣味だった旅行だけはコロナは別にしても、まだ行きたいとは思いません。
これからは残りの人生にやり残しを作らないよう常にやりたいとことを追求したいと思っています。

ブログに書くことはある意味、自分自身そのもののように思えてなりません。
むろんプライバシーもありますし、全てを書こうとも思っていません。
ほんの一部でしかありませんが、自分が生きた証だとも思うようになりました。
そんなわけで、今後何が出るか、このままか、自分自身分かりませんが、もうしばらくブログは続けていくつもりです。

今後とも、よろしくお付き合いの程、お願い申し上げます。












にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.02 17:10:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: