HOゲージの世界へようこそ

HOゲージの世界へようこそ

2022.12.06
XML
カテゴリ: ストラクチャー
田舎の駅舎をブログでアップしたあと、大変ありがたいことにメーカーの梅桜堂さんのホームページで紹介していただきました。その後、別の方から上神梅駅を一部改造した素晴らしい駅舎がヤフオクに出品され、何と83,000円で落札されていました。その後調べてみると別な方とは模型作家さんのようです。それを知ってさすがなるほどと思った反面、良い意味で刺激を受け、せっかく梅桜堂さんに紹介していただくなら、自分なりにもう少しグレードアップしたいとの思いに駆られ駅舎内部に少し手を加えてみることにしました。

まずは便所小屋と一緒に購入した郵便ポストを作製しました。
作製とはいっても3Dプリンター作品なのでバリを削り、ただ塗装しただけです。
塗装はレジン用サフェサーの上からミスターカラーの光沢シャインレッド (朱色) 79番をそのままエアーブラシで吹きました。横の「取集時刻」の書かれる白い部分は昔取った杵柄 (小学校の部活が模型部だったことを思い出しました) でマスキングゾルを使用しました。 





そして、上の画像からも分かりますが、駅舎の窓ガラス越しに見えるグレーの箱?
実は今回のグレードアップはこうした什器備品の設置になります。

下の画像は上から見たものになります。
左が駅事務室、右に待合室。
なお、以前ご紹介した部分は重複を避けるため割愛させていただくことにしました。




出入口の上中央に砂湯温泉の看板と左右に銀山温泉と宮島の写真を置いてみました。
コロナ禍ですが、少しでも旅行気分や観光情緒に浸っていただければとの淡い思いです。



出札口の上に時計をかけてみました。



左のポスターは大人の休日倶楽部の吉永小百合さん、右はいい日旅立ちの伊豆の海と踊り子号を写しています。



改札口には地元の名酒と銘菓、そして改札口の札をかけてみました。



ここからは駅事務室になります。
以前ご紹介した時との違いに気付いていただけると手を加えた甲斐があります。



出札口の上に待合室と同じ時計をかけました。
中央に安全網領、右が旅客運賃表、左に時刻表。
机上には今ではレトロとなった黒電話と図書を配しました。
右のカレンダー下は書類引出。







向こう側左から保管庫小と大、そしてガラス引違書庫。



裏口上の安全衛生旗、左に五訓「正直、勤勉、清潔、和合、感謝」。



什器、備品は全てエコーモデルのアクセサリーシリーズを塗装しました。
もう少し田舎の駅作りが続きます。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.06 00:00:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: