2006/01/19
XML
テーマ: 社交ダンス(8415)
ギブスしてから10日も経たないうちに、最初の大きな試合がありました。2004年7月4日、東京のホテルイースト21で開催されたJCF全日本選抜選手権です。プロ、アマそれぞれの日本一を決める大会で、私達はアマチュア・ラテンの部にエントリーしていました。

蒸し暑い日でした。

メインイベントの選手権は受付が遅く、16時半。私達は暑いさなかに家を出て、ゴロゴロカバンをいつものように引きずって駅から歩いていました。途中、何組か午前中の試合が終わって引き上げて行く競技選手とすれちがいます。

結局試合開始は夜の7時半頃。この日、リーダーの弟、桂よね吉の落語が江戸東京博物館であったんですが、全然間に合いませんでした。

私は左足首をテーピングでガチガチに固め、底の固い低いヒールのダンスシューズで試合に臨みました。出場組数7組。ラテン5種目でいきなり準決勝でした。

最悪なのは、決勝に進むのは6組だけということで、ここで1組が落とされます。出場者全員、「まさか、自分たちがその1組じゃないはず。」と思っています。

しかし、その「まさか」に私達がなってしまいました。まあ、全日本選手権ですから7位だってしょうがないとは思いますが、さすがに一組だけ決勝にいけないというその一組になってしまい本当にがっくり。

点数は結構入っていたのですが、一人だけ全然点を入れてくれない審判がいて、リーダーはその理由を聞きに走りました。

「どこが悪かったんでしょうか!?」



この日はプロの全日本選手権もあったので、自分たちの結果は今イチでしたが、大変刺激になりました。

「元気いい踊りっていうのは、こんな感じなんだね。」

テレビで見るのと実際では大違いで、ダンス雑誌に大きく載ってるJCFのトップ選手たちの踊りは私達の何倍も身体を使いきっているように見えました。

すっかり夜遅くなって、私達は家路につきました。私はまた簡易ギブスを足首に装着して、「なんとか踊れて良かった。」と少しホっとしていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/19 12:18:25 PM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: