森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2023.08.29
XML
カテゴリ: 生の欲望の発揮
同じ言葉を何回も使っていると脳は簡単にその気になってしまうそうです。
100回ウソをついていると、脳は簡単に騙されてしまうということです。
にわかには信じられないことですが、これを実験によって確かめてゆきたいと思っています。
例えば、次のような否定語をすぐに肯定語に置き換えてしまうのです。

・イヤだ
・ダメだ

⇒これでいいのだ。
⇒そのうち楽しくなるのだ。
⇒努力していれば神様が助けてくれるのだ。

・容姿が悪い、頭が悪い、能力がない

⇒欠点や弱みの裏には、自分の長所や強みが隠れている。
⇒谷が深いところには、必ず高い山がそびえている。

・できない
・絶対無理だ

⇒大丈夫。今までも何とかやりくりしてきた。
⇒できたらもうけものだ。その分喜びも倍増する。
⇒宝くじは買わないと決して当たることはない。
⇒プロ野球の打者は、10回の内7回失敗しても超一流選手だ。

・やる気になれない

⇒落下しないことだけを気をつけて超低空飛行してれば大丈夫だ。
⇒じっと待っていればいつか上昇気流はやってくる。
⇒苦しいときは月給鳥として会社に行くだけを心がけよう。

⇒のらりくらりで長生きできれば本望だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.29 06:20:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森田生涯

森田生涯

Calendar

Comments

森田生涯 @ Re[3]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ 今の生活は日中のほとんどが…
stst@ Re[2]:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、返信アドバイスをしていただ…
森田生涯 @ Re[1]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ コメントありがとうございま…
stst@ Re:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、こんばんは。 過去に何度かコ…
軸受国富論@ Re:森田の正道を歩むとはどういうことか(06/05) かの有名なドクターDXの理論ですね。ほか…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: