全25件 (25件中 1-25件目)
1
被写体の数が増えるほど画面のインパクトが増す、ということから、半期に一度行う「数は力シリーズ」。2022年下半期の第2弾は、伯備線で見たサンライズ出雲とシェルパEF64貨物の交換です。 伯備線と木次線を合わせ技に、お仲間さんたちと日帰りで600㎞超を駆け回った弾丸ツアーでのワンシーンです。 晴れの予報が出ていたのですが、サンライズ出雲とロクヨン貨物がすれ違う早朝の駅には霧が漂っていました。晴れても、近くにある山の影響でかげってしまうため、結果的には同じなのですが、背の高い電車とがっしりした電気機関車のすれ違いには組み合わせの妙を感じました。 2022年も、あと数時間で新たな年へと変わります。世界は思いもかけない方向へ急速に姿を変えています。来たる2023年がみなさまにとって良い年になりますように。 今日12月31日は、大晦日、除夜、シンデレラデー、ニューイヤーズ・イブだそうです。
2022/12/31
コメント(0)
被写体の数が増えるほど画面のなかのインパクトが増す、ということから、半期に一度の恒例企画にしている「数は力シリーズ」。一つめは、この夏、境線で見たキハ40と47の駅交換です。 境線では、ゲゲゲの鬼太郎のキャラクターたちがラッピングされた列車が走っていることで有名ですが、この時は「目玉おやじ列車」とたらこ色の編成が行き違いました。 たらこ色は4連です。境線で2輌以上、さらに言えば、たらこ色の編成が走っているのも初めて見ました。時間的に、朝の通勤通学列車として運用されたのがやってきたのだろうと思いますが、心に残るワンシーンでした。 今日12月30日は、地下鉄記念日、取引所大納会だそうです。
2022/12/30
コメント(0)
「奥出雲おろち号」の連投を続けます。 列車がゆっくりと進むため、機関車が先頭になる復路でも複数回の撮影が可能でした。ただ、次第に雲量が増えたことから、画面は全体的にしっとりとした色調に。落葉が進んでいるなかで、比較的黄葉が残っている場所を切り取ったワンカット。 今日12月29日は、清水トンネル貫通記念日、シャンソンの日だそうです。 【新品】呉線のC59、C62木次線のC56 糸崎機関区の各機木次駅発車!C56の魅せるダイナミズム いのうえこーいち/著
2022/12/29
コメント(0)
「奥出雲おろち号」の連投中ですが、本日の「撮って出し」を挟みます。 わたくしにとっては「お初」の経験になります。DD51重連のハンドル運転、通称「網干訓練」を撮ってきました。撮影ポイントをどこにしようかと思案したのですが、午後には父母の眠る墓の掃除も予定していたため、とりあえずそう遠くない場所で、と考え、加島のオーバークロスへ向かいました。 DD51の重連が牽く青い12系客車の編成は、梅田の高層ビル群を遠くに見ながら北方貨物線の築堤を回り込み、坂道をゆっくりと駆け下りてきました。 12系客車を見るのも久しぶりです。SL北びわこ号が走っていたころは四季折々にこの客車を目にしたのですが、北びわこ号が廃止されてからは、ほとんど会うことがありませんでした。まだ残っていたのだ、とある意味、感慨深いものがありました。 DD51の重連に青い12系客車の編成は、加島クロスをはじめ、沿線で待ち構えたテツ人たちにとって、間違いなく年末のジャンボプレゼントになったと思います。 今日12月28日は、官公庁御用納め、ディスクジョッキーの日、身体検査の日、シネマトグラフの日だそうです。
2022/12/28
コメント(0)
S字カーブを曲がって目の前を通り過ぎた「奥出雲おろち号」が去っていく方向には僅かだけ黄葉が残っており、陽光に照らされ赤茶色に輝いていました。基本的に後追いカットはアップしない方針ですが、晩秋の黄葉に免じての投稿です。来年もう一度リベンジできれば、と願いつつ。 撮影地:木次線三井野原~油木 今日12月27日は、ピーターパンの日、浅草仲見世記念日だそうです。【送料無料】ビコム 奥出雲おろち号 備後落合〜木次/鉄道[DVD]【返品種別A】
2022/12/27
コメント(0)
伯備線から木次線へワープし、まずはスィッチバックの出雲坂根駅で「奥出雲おろち号」をお迎えしたあと、おろちループの先へ移動して待ち構えます。ピークは過ぎつつありましたが、季節は晩秋、さらに来年度で列車そのものが廃止となることから、お立ち台にはそれなりのカメラマンが集まっていました。 待つことしばし。S字カーブの向こうに列車が姿を現しました。往路は運転台付きのトロッコが前になり、後ろから機関車が押し上げる編成で、この場所でも何度か撮影しましたが、再来年には確実に見られなくなる光景です。寂しさがつのります。 撮影地:木次線三井野原~油木 今日12月26日は、プロ野球誕生の日だそうです。
2022/12/26
コメント(0)
11月の下旬にお仲間さんと日帰りで伯備線、木次線の弾丸ツアーに行っていました。あれもこれも欲張って、というのはテツの悲しい性かもしれません。両線に関しては、すでに雪に覆われた写真がSNSにもアップされていますが、まだまだそのようなことは感じさせない晩秋の1日でした。 天気予報では晴れると言われたのですが、伯備線の大俯瞰ポイントに着いた時は濃い霧に覆われ、本命の国鉄色「やくも」が通過する少し前に走ったロクヨン貨物は、雲海の下から響いてくる走行音を聞くだけに終わりました。 「やくも」が来るまでに霧は晴れるのか。さあ、どうする。一時は、諦めて下山しようかとの案も出たのですが、霧の流れ具合から、このまま踏ん張ってみようとの結論に達しました。そして、通過10分前。 それまで全く見えなかった下界が薄っすらと姿を現し始め、急速に晴れてきたのです。そして、本番。国鉄色の「やくも」は、この上ない光線状態の中、轟音を立てながら鉄橋を渡っていきました。対岸の切り立った山の尾根には、まだわずかながら黄葉が残っており、それと組み合わせて撮影できたのは、うれしかったなあ。 今日12月25日は、クリスマス、スケートの日、昭和改元の日、終い天神だそうです。 【送料無料】ビコム L特急やくも ブルーレイ復刻版 岡山〜出雲市間/鉄道[Blu-ray]【返品種別A】
2022/12/25
コメント(0)
夕方まで転々と移動しながら撮影を重ねました。この日の納めのカットは、黄葉が盛りを迎えた大イチョウをバックにした田園地帯で撮ることになりました。このアングルなら、どのような車輌がやってきても問題はありません。 姿を現したのはキハ200形の2輌編成です。近くにある駅を発車して、ゆっくりとスピードを上げながら近づいてきます。 二番穂が気持ちの良いカーブを描いています。晩秋の小湊鉄道を記録した思い出に残るワンカットとなりました。 今日12月24日は、クリスマスイブ、納めの地蔵、終い愛宕だそうです。 【新品】【DVD】小湊鐵道 キハ200形気動車 (鉄道)
2022/12/24
コメント(0)
第二五之町踏切は、いすみ鉄道に数ある撮影ポイントの中でも人気の高いお立ち台です。遮断機のないシンプルな踏切を題材に、これまでいくつもの作品がSNSに投稿されています。わたくしも、このポイントで定番のアングルを押さえたいと思っていました。 現地に着くと、列車が接近している最中でした。真っ青な空には、11月とは思えない夏雲のような雲が沸き立っており、そこに黄色い単行の気動車を添えて絵はがきカットの一丁上がり。 撮影地:いすみ鉄道国吉~上総中川 今日12月22日は、労働組合法制定記念日、改正民法公布記念日だそうです。
2022/12/22
コメント(0)
今回のいすみ鉄道・小湊鉄道訪問はキハ28の撮影が第一の目的でしたが、ベテランのお仲間さんは、それ以外にも魅力的な被写体を準備してくれました。その一つが小湊鉄道の「房総里山トロッコ」です。 その昔、小湊線で活躍したSLをモチーフに、クリーンディーゼルを搭載してよみがえったトロッコ列車。姿は蒸気機関車だけど、実態はディーゼル機関車というのは、ほかにも伊予鉄道の坊ちゃん列車や、高知の魚梁瀬森林鉄道(馬路村)などでも見られます。 実は、前から一度この列車を撮影したかったのです。お仲間さんは、そのあたりの機微をよく分かってくださっている。撮影旅行の幕開けが、SL風トロッコ列車というのには心躍るものがありました。 今日12月21日は、クロスワードパズルの日、遠距離恋愛の日、回文の日、納めの大師だそうです。 小湊鉄道 房総里山トロッコ 前方展望 五井 ⇒ 養老渓谷 4K撮影作品【Blu-ray】 [ (鉄道) ]
2022/12/21
コメント(0)
養老渓谷に宿泊した翌朝、小湊鉄道で朝練をしたあと、いすみ鉄道の撮影に。前日とは異なるアングルの大多喜城バックポイントでカメラを構えました。 遠くに城郭を望み、手前に国鉄色の編成が走るシーンは、何度見ても飽きることがありません。すでに過去帳入りしたのが、何とも残念です。 撮影地:いすみ鉄道大多喜~小谷松 今日12月19日は、日本人初飛行の日、熟カレーの日だそうです。 ありがとう キハ28 2346 いすみ鉄道 全線 4K撮影作品 キハ52&キハ28 [普通]大多喜~上総中野 往復/[急行]大多喜~大原 往復【Blu-ray】 [ (鉄道) ]
2022/12/19
コメント(0)
折り返してくるキハ52先頭の編成を撮影するために、線路から少し離れた俯瞰ポイントへ案内していただきました。 遠くを望めば太平洋が見え、近くには黄色い二番穂の田んぼが広がっています。この場所へ上がってくるのには少し苦労しましたが、それを補って余りある光景が眼下に広がっています。 今日12月18日は、国際移民デー、国連加盟記念日、東京駅完成記念日、納めの観音の日だそうです。
2022/12/18
コメント(0)
はい、次、はい、次を繰り返し、午前中のキハ28先頭側ラストシュートは、ほぼ正面土管に近いアングルでした。 現地に到着したときには、すでに列車がこちらの方へ走ってきている状況で、居並ぶカメラマンの隙間からカメラを構えさせていただきました。 順光のなか、国鉄急行色と一般色がこの上もなく美しく輝いています。 今日12月17日は、飛行機の日だそうです。 ザ・ラストラン キハ28・58 因美線・津山線【中古】中古DVD
2022/12/17
コメント(0)
時期的なことを考慮してメタセコイアなど、秋の情景レポートをはさみましたが、今一度いすみ鉄道の旅にもどりましょう。 キハ28先頭の運用を追いかけ、有名なポイントへやってきました。この築堤のすぐそばには第二五之町踏切があり、ネット上にはお手本となるような写真がたくさんアップされていますが、この踏切を入れたアングルは翌日に撮影しました。 サイド気味の編成写真をよく見ると、キハ28の老朽化がよく分かります。引退も致し方ないという状況で、むしろ、ここまでよくがんばったね、とねぎらいの言葉をかけてあげたいくらいです。 今日12月16日は、電話創業の日、紙の記念日、念仏の口止め日だそうです。 ザ・ラストラン キハ28・58 因美線・津山線【中古】中古DVD
2022/12/16
コメント(0)
阪急電鉄では、2022年12月17日に全線(神戸線・宝塚線・京都線)のダイヤ改正を予定しています。 京都線では2024年に座席指定サービスを導入する予定で、今回のダイヤ改正は、そのサービス開始も見据えたものだそうです。その一方で、大阪梅田~京都河原町間で運行されている観光特急のうち、「京とれいん」の運行をとりやめ、「京とれいん雅洛」のみになります。この前の日曜(12月11日)をもって名車6300系による「京トレイン」の運行は終了しました。 12月17日のダイヤ改正を告知するヘッドマークは、各線とも数編成に取り付けられていますが、メタセコイア並木で撮影していたとき、ヘッドマーク付きの3300系がやってきました。ヘッドマークは、緑色のベースに白抜き文字で「12.17」と大きく数字が書かれた、いたってシンプルなデザインです。カメラを構えた位置からは編成全体が収まらないため、先頭部のヘッドマークとドア横のステッカーを中心に切り取るシンプルな構図としました。 今日12月14日は、赤穂浪士討ち入りの日、義士祭、南極の日だそうです。 鉄道基地 阪急電鉄 西宮車庫・正雀車庫・平井車庫・桂車庫 [ (鉄道) ]
2022/12/14
コメント(0)
先週末、メタセコイア並木と阪急電車を組み合わせて撮影したあと、少し移動すると公園があり、そこにもメタセコイアが数本立っていました。 時間的にはまだ午後2時過ぎなのですが、太陽の位置が低い晩秋の時期なので、近くにマンションなどがある所は、すでに地面が影で覆われてしまっています。この公園もわたくしが立っている場所は少し高い位置なので、影の部分が広がっています。先頭車輌が影のなかへ入る直前にシャッターを切りました。 今日12月13日は、正月行事始め、美容室の日、ビタミンの日、双子の日だそうです。
2022/12/13
コメント(0)
先週末、お散歩がてら自宅近くのメタセコイア並木へ行ってきました。すぐそばを阪急電車が走っているため、赤茶色の葉と組み合わせました。阪急伝統のマルーンカラーが同系色なので、晩秋にふさわしい色合いになりました。青空に茶系統の色が映えます。 今日12月12日は、バッテリーの日、漢字の日、ダズンローズデー、児童福祉法公布記念日だそうです。
2022/12/12
コメント(0)
バックにメタセコイア並木を臨むポイントの近くでは、ナンテンの木が栽培されていました。ナンテンは名前が「難を転じる」に通じることから、正月飾りなどで縁起物として重宝されています。気候が栽培に適した郡上八幡は、生産量と品質が全国有数の逸品で、「郡上南天」のブランドで知られているそうです。 庭や玄関先に植えられているナンテンの木はたまに見かけますが、畑で栽培されているのを見るのは初めてでした。丹精込められているのが素人目にも分かるほど、きれいに光り輝いていましたので、畑の外から気動車と組み合わせて撮影させていただきました。 やってきたのは、さくらももこさん原作の地方マンガ、GJ8マン(ジー・ジェイ・エイトマン) がラッピングされたナガラ500形 503号車でした。 今日12月11日は、国際山岳デー、百円玉記念日、ユニセフ(UNICEF)創立記念日、胃腸の日、タンゴの日だそうです。
2022/12/11
コメント(0)
今年の春、桜テツで長良川鉄道を訪ねた際、現地で知り合った方から、晩秋には沿線でメタセコイアがきれいに色づくと教えていただき、それ以来、ぜひとも撮影したいと思ってきました。 わたくしの自宅周辺にもメタセコイアが並木になっているところがあり、12月第1週にそれらがピークを迎えていたので、長良川鉄道もさぞやきれいだろうと思い、現地へ向かいました。 ところが、山あいという土地柄なのか、秋から冬への進み具合は1週間ほど早いようで、赤茶色の葉は残っているものの、ピークを過ぎている木も散見されました。う~む、残念。1年後、リベンジを果たすべし、とテツの神さまから宿題をもらった次第。 今日12月10日は、世界人権デー、ノーベル賞授賞式(ストックホルム)、三億円事件の日、アロエヨーグルトの日だそうです。ビコム ブルーレイ展望::長良川鉄道 美濃太田~北濃 越美南線全線【Blu-ray】 [ (鉄道) ]
2022/12/10
コメント(0)
その次に案内してもらったのが、田んぼの中に祠とイチョウの木が立っているという日本情緒あふれるポイントです。いろいろな角度から撮影できるため、テツ人たちも自分の好みにあわせて散開しています。わたくしは編成をサイドから撮る位置を選びました。 2輌編成をサイドから撮るため、必然的にワイドアングルになります。広角レンズをセットした分、相対的にイチョウの木は小さくなりましたが、刈り取ったあとの稲が再度伸び、黄色く色づいたひこばえにススキの穂など、秋のアイテムを一杯盛り込むことができました。 今日12月9日は、障害者の日、国際腐敗防止デー、漱石忌だそうです。
2022/12/09
コメント(0)
ベテランのお仲間さんが周到に撮影プランを練ってくれた結果、複数回の撮影が可能となりました。土地勘のないわたくしにとって、着けばすぐに撮影できるという願ってもない状況に、改めて感謝。 今日12月6日は、姉の日、音の日、シンフォニー記念日、ラジオアイソトープの日、大学令・改正高等学校令公布(1918年)だそうです。
2022/12/06
コメント(0)
いすみ鉄道のキハ28が11月いっぱいで引退するので、その前に撮影に来ませんか、というお誘いが関東在住のお仲間さんからあり、いすみ鉄道、小湊鉄道の両方を泊りがけで追いかけることにしました。両鉄道にはかなり以前に一度訪ねたことがあるのですが、その当時の記憶は霧の彼方へかすんでしまった状態。今回はベテランのお仲間さんにガイドをすべてお任せました。 いすみ鉄道で最初に案内していただいたのは、大多喜城をバックにした鉄橋ポイントです。あ、ここ、以前来たことがある。前は確か単行の気動車だったので問題なかったのですが、現在は川の両側の木が茂っており、そのためにキハ52とキハ28の編成では橋の上に両方とも乗った状態で撮影はできません。ここはお城バックの情景写真と割り切ってスタンバイすることにしました。 撮影地:いすみ鉄道大多喜~小谷松 今日12月5日は、国際ボランティアデー、バミューダトライアングルの日だそうです。
2022/12/05
コメント(0)
高千穂や阿蘇の思い出を胸に大阪へ帰る前、締めカットを撮るべく、かなり以前に訪ねたことのあるオーバークロスへと車を進めました。10月とはいえ、線路際には夏草が茂っており、上から俯瞰する方がアングルには支障がないからです。 ラストシュートは午前中に撮った「かわせみ やませみ」の「やませみ」側です。晴れていれば、独特の濃い緑色をきれいに見ることができたはず。またいつの日か、再挑戦したいと思います。 「かわせみ やませみ」が通過する少し前にはハウステンボスカラーのキハ200が通過していきました。あら、こちらへ転勤していたのね、と思いがけず旧友に出会った気がして、これもうれしかった瞬間。 今日12月4日は、E・Tの日、血清療法の日だそうです。 【12/5限定★1等最大100%Pバック(要エントリ】[鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 31662 JR九州キハ200形(赤色・551+1551)2両編成セット(動力付き)
2022/12/04
コメント(0)
豊肥本線には「かわせみ やませみ」という観光列車が走っています。 キハ47形2輌編成のワンマン運転で、宮地駅寄りがブルーを基調とした「かわせみ」、熊本駅寄りが濃いグリーンを基調とした「やませみ」となっています。この列車にはお会いしたことがなかったので、今回ぜひともお目にかかりたいと思っていました。 どこで撮影しようかと思案した結果、阿蘇の山麓を大きくカーブしてくるところを軽く俯瞰するアングルで待ち受けることにしました。JR西日本などでもキハ47やキハ40などをベースにした観光列車が次々と誕生していますが、鉄道会社の活性化につながるこうした取り組みには心から応援したいと思います。 撮影地:豊肥本線立野~赤水 今日12月2日は、奴隷制度廃止国際デー、日本アルゼンチン修好記念日、日本人宇宙飛行記念日、原子炉の日だそうです。
2022/12/02
コメント(0)
「あそボーイ」を見送ったあと、反対方向からやってくるのはキハ185系「九州横断特急」です。もともと四国で活躍していたキハ185系が九州へ移転してきたものですが、ビビットな真紅というのが、いかにも九州らしい。これまでに何度か遭遇していますが、久しぶりの撮影です。 山の上からの俯瞰アングルですが、はたして今も見下ろすことができるのか。一抹の不安を抱きながら坂道を登っていきました。 立ち位置周囲の木々は昔より成長していますが、今でも線路を見通せました。天気が良くないのは致し方ありませんが、立野の急坂を軽快に駆け下りていったキハ185系の元気な姿を見ることができて、うれしかったなあ。 撮影地:豊肥本線赤水~立野 今日12月1日は、映画の日(映画産業団体連合会、1956年)、鉄の記念日(日本鉄鋼連盟、1958年)、世界エイズデー(WHO[世界保健機構]、1988年)、家庭塗料の日、冬の省エネ総点検の日(資源エネルギー庁など、1980年)、デジタル放送の日、いのちの日、カイロの日、手帳の日だそうです。 ビコム ワイド展望::九州横断特急 別府~大分~熊本~八代~人吉 [ (鉄道) ]
2022/12/01
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1