美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2014年06月09日
XML
OGGI MEGURO (オッジ・目黒)は、チョコレートやフルーツ菓子のお店ですが、東京駅構内ではパンを買い求めることができます。(1Fの駅弁屋祭の隣あたりの、土産物店の一角にブースをかまえています)

東京駅構内店限定販売のチョコレートのパンを買ってみました。400円だったかと思います。

オッジ3
オッジ3 posted by (C)家族で眼鏡

しっかり大きさがあり、ふんわりしてやわらかいパンです。

そしてチョコレートがたっぷり入っています。

オッジ4
オッジ4 posted by (C)家族で眼鏡

そしてチョコレートだけでなく、オレンジのお味もまざっています。

甘すぎず、苦すぎず、朝食パンにもぴったりです♪

オッジ5
オッジ5 posted by (C)家族で眼鏡

私は気に入ったけれど、家族はどうだったんだろう?それなりに減りという感じです。

甘くないパンも買いました。

オッジ1
オッジ1 posted by (C)家族で眼鏡

こちらは大きさがそう大きくなく、200円台だったかと思います。ベーコンチーズだったかしら?



オッジ2
オッジ2 posted by (C)家族で眼鏡

市販のパンより味が濃くなく、万人受けしそうなやわらかさ、カロリー高そうな油分。
ある意味美味しい要素を満たしている?

美味しくいただきました!

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月09日 07時22分14秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京駅構内のOggi(オッジ)にて限定パンを買う!(06/09)  
男子たちの反応はそう大きくなかったんですね。

Oggiでパンも出してるとは知らなかった。

~味が濃くなく、万人受けしそうなやわらかさ、カロリー高そうな油分~

美味しい条件は満たしてますよね。
ただ、そこであえてカロリーを低くして欲しいというか。笑

(2014年06月09日 07時50分37秒)

Re[1]:東京駅構内のOggi(オッジ)にて限定パンを買う!(06/09)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>男子たちの反応はそう大きくなかったんですね。

そうですねぇ。奪い合うようなじょうきょではなかったですね。
不思議ですけど。
私は美味しくいただいたんですけどもねぇ。

>Oggiでパンも出してるとは知らなかった。

そうなんですよー。
やっぱりチョコ系のパンが食べたくなりますよね。

>~味が濃くなく、万人受けしそうなやわらかさ、カロリー高そうな油分~

>美味しい条件は満たしてますよね。

でしょ?
食べていてカロリー感じながら、やっぱり美味しいなと思いましたー。
でもって、味が濃くないのが、やっぱりなんか、労働食っぽくなくていい。

>ただ、そこであえてカロリーを低くして欲しいというか。笑

そうなんですー!あ、でも、そこで変な添加物はいらないのよね(^^)


-----
(2014年06月09日 08時43分39秒)

Re:東京駅構内のOggi(オッジ)にて限定パンを買う!(06/09)  
祭の隣ですか?全然気が付かなかったです。
流石は家族で眼鏡さん!

ハード系に見えますがそうではないのですね。
チョコとオレンジの組み合わせはもう鉄板ですよね。

男子2人にはもうひとつだったご様子。
でも独り占め出来たではありませんか~

美味しい物はハイカロリー、悲しいかなこれが現実なんですよね。くすん。
↑労働食って。笑。 (2014年06月09日 15時23分05秒)

Re[1]:東京駅構内のOggi(オッジ)にて限定パンを買う!(06/09)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>祭の隣ですか?全然気が付かなかったです。

多分ー。1階の中央の通りの山手線の階段のあたりですね。
でも、オッジのお菓子は買えないんです。

>ハード系に見えますがそうではないのですね。

そう。私も柔らかくて驚きました。想像していたのと違いました。

>チョコとオレンジの組み合わせはもう鉄板ですよね。

はいー!絶対にあいます。
オレンジが入っているのは知らなかったので驚きました。

>男子2人にはもうひとつだったご様子。
>でも独り占め出来たではありませんか~

食べてましたけど、でも、あっという間ではなかったです。
安心してまったりいただけましたね。

>美味しい物はハイカロリー、悲しいかなこれが現実なんですよね。くすん。
>↑労働食って。笑。

そうなんですよね。
バターとか、砂糖とか、すごく美味しいですもの。
あの、なんとなく、手早くカロリーとって、汗をかいたぶん、塩分補給のため、塩分も多めな気がします。
-----
(2014年06月09日 18時32分21秒)

Re:東京駅構内のOggi(オッジ)にて限定パンを買う!(06/09)  
ぴんくこあら さん
Oggiのショコラー・デ・ショコラのファンです。自分を許すと頻繁に買ってしまいそうなので、バレンタインに定番として自分用と自宅用(父にとか、だんなさんにとか)を買うことに決めています。もう何年続いているやら★

でもパンつくってるとは知りませんでした。
バームクーヘンさんも書かれていますが、ハード系に見えるのに、柔らかいんですね。へぇ~。
Oggiのチョコレートのパン・・・おいしそうだなぁ。。。

体重が、相変わらず減らないんですよね。退職した時点くらいまでは戻したいけども・・・
あぁ、おいしいものは脂肪と糖でできている(涙)。 (2014年06月10日 11時32分29秒)

Re[1]:東京駅構内のOggi(オッジ)にて限定パンを買う!(06/09)  
家族で眼鏡  さん
ぴんくこあらさん
あのーすごく小さいのに、やっぱりカロリー高い美味しさなんですよね!
自分で限定して買われているなんて、賢いです(^^)
ぴんくこらあさんというと、どうしても和菓子なイメージだけど、ちゃんと振り返ると、洋菓子もきちんとこなしていらっしゃる(^^)

お互い、家族で男性もスイーツ大丈夫というのは、ありがたいことですよね。

>でもパンつくってるとは知りませんでした。

結構前から情報はあったのですが、私も始めて買いました。
東京駅周辺は煩悩パン屋が多いですからねぇ(^^)

そう、柔らかいのです。
私も驚きました。
でも、甘すぎるってことはなかったですよ


>Oggiのチョコレートのパン・・・おいしそうだなぁ。。。

えへへー。オレンジとの王道な組み合わせですからねぇ。

>体重が、相変わらず減らないんですよね。退職した時点くらいまでは戻したいけども・・・

え?ほんとうに?
私もいつの間にか減っていたから。
あ、ただ、子供がアトピーだったので、母乳で育てたから、生乳製品、生卵、チョコレートは食べなかったです。アレルギー用の粉ミルクを買ったけど、腹を空かせた子供が嫌がったので、舐めて見たらすごーくまずかった。これは飲まないのは仕方がないなぁと思って、搾乳して、母乳の冷凍ストックしてました。多分、私が他の人とちがうのは、それくらいかなぁ。

>あぁ、おいしいものは脂肪と糖でできている(涙)。

そうそうー!こればっかりは人間の本能で煩悩だから、仕方が無いよね(^^)
-----
(2014年06月10日 18時54分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(234)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(168)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(234)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(110)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(103)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(423)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Freepage List

Favorite Blog

26日(日)は  社… New! し〜子さんさん

バトルフィーバーJ … New! エンスト新さん

【お土産】泉屋東京… New! hagi_hisaさん

【引き寄せの法則】… New! Mew♪さん

2024/06/01(土)・… New! 恭太郎。さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: