名前は未だに無し

名前は未だに無し

PR

プロフィール

si-ze2k

si-ze2k

サイド自由欄

【広告の配信について】
当サイトは、楽天アフィリエイトの参加者です。
第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。

【免責事項】
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.15
XML
カテゴリ: アクア・グリーン
数か月ほど前に購入したビカクシダ。


ちっちゃいのですが、その分、お安く。



最近、倒れてしまうようになりました。
成長してプラ鉢では支えられなくなってしまいました。
…マステで水受けに留めています。


1号鉢?は小さすぎるので、手持ちの2周りほど大きな陶器鉢に植え替えます。


土をブレンド。

室内用の観葉植物の土と称した…びっくりするほど水はけの良い土。

 まだ余っているので、次に使う時はバーミキュライトあたりでも混ぜよう)

さすがにビカクシダには合わないので、ピートモスを半分ほど混ぜました。




元の鉢?から引っこ抜く!

根詰まりしているのは想定内ですが…これ、100%ピートモスじゃない???

あー、本来は木に活着しているので、用土は木の繊維100%でいいのかー。


うーん、混ぜてしまったのは仕方ないので、
ピートモスを多めに拾って植え替えました。




横からの光が強いのか、大きな葉っぱが横を向いています。
日々、回せば直るかなぁ。

とりあえず、外套葉も出てきているので、元気そう。
植え替えが凶と出るか吉とでるか…





新葉が出てきました。



くるくるしてて面白いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.15 10:00:10
[アクア・グリーン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: