名前は未だに無し

名前は未だに無し

PR

プロフィール

si-ze2k

si-ze2k

サイド自由欄

【広告の配信について】
当サイトは、楽天アフィリエイトの参加者です。
第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。

【免責事項】
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.18
XML
テーマ: DIY (3261)
カテゴリ: DIY
前回
(効果は不明ですが…)


さて、今回は冷蔵庫に転倒防止用のベルトを付けます。



現状確認

石膏ボードに壁紙が貼り付けてあるだけなので、そのままではビスが効きません。
そこで、横に板を渡して裏側の柱にビス止めし、その板にベルトを付けます。



切り出す板の長さを調べる。

これ、何ミリ…795mmくらい?





手ノコでカット






ウリンと比べれば!

…ウリンを手ノコで切るチャレンジャーの図





カット!




確認!!

長すぎ!!!






もうちょっと切りますね。

このくらい…





切りすぎ!!!






まあ、ジャストサイズでなくとも転倒防止ベルトを付ける上では支障はない…
これで勘弁してください。。。
(木材の予備がないのです)



次回 に続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.18 10:00:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: