himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2022/09/27
XML
カテゴリ: 富士山周辺の四季


9月初めに出かけた富士山麓
載せそびれて今頃のUPです。


この不思議な花はなに?

ホドイモ(塊芋)
ほんとに不思議な形です




ホドイモ




ホドイモ




ホドイモ









ホドイモ




ミゾホオズキ(溝酸漿)




フシグロセンノウ(節黒仙翁)




フシグロセンノウ




ヤブタバコ(藪煙草)




ナンバンハコベ(南蛮繁縷)




タコノアシ(蛸の足)




タコノアシ




タコノアシ




タコノアシ




コケオトギリ(苔弟切)?
昼過ぎて花が閉じかけてきていました




サンカクイ(三角葦)?




キンミズヒキ(金水引)
雄蕊が5本だとヒメキンミズヒキ




アカネ(茜)




アカネ




カワラケツメイ(河原決明)




カワラケツメイ




ガマ(蒲)




オグルマ




オグルマ




オグルマ




イシミカワ(石実皮)の花




イシミカワ




イシミカワの実




イシミカワ




アレチウリ(荒地瓜)
特定外来生物




エノコログサ(狗尾草)




アキノノゲシ(秋の野芥子)




キクイモ(菊芋)




ベンケイソウ(弁慶草)の仲間




ウシタキソウ(牛滝草)




ウシタキソウ




オトコエシ(男郎花)




オモダカ(面高)




オモダカ




ヘラオモダカ(箆面高)




ヘラオモダカ




ヘラオモダカ




ハッカ(薄荷)




ハッカ




ハッカ




ヒメジソ(姫紫蘇)




ヒメジソ




ヒメジソ




ヒメジソ




ヒメジソ




ヒメシロネ(姫白根)




ヒメシロネ




ヒメナミキ(姫浪来)




ユウガギク(柚香菊)




ユウガギク




タカサブロウ(高三郎)



タカサブロウの種




セリ(芹)




セリ




センニンソウ(仙人草)















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/09/28 10:15:08 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: