全2件 (2件中 1-2件目)
1
(以前もこのようなことを書いた気がする。) 若い時は、バイク用のウエアと言えば、ヘルメット、春夏秋用ジャケット、春夏秋用のグラブのみだった。 その後に、冬用のグラブと冬用のジャケットが加わり、冬用のオーバーパンツも加わった。 パンツはジーパンが多く、靴は登山靴を使っていた。 初めて買ったメッシュのグラブは日本製だった。基本的なつくりは革一枚。盛夏用のグラブが手に入ってうれしかった。シンプルなデザインで軽快に使えそうであった。 このメーカーのグラブは指の部分が外縫いになっているのが良い。 しかし、使った感じはいまいちだった。このグラブを手にはめてツーリングに行ったところ、風が入りすぎて少々違和感を感じたのである。 その後海外のECサイトで見つけた高割引価格のメッシュグラブはファイブの製品。この時は買おうかどうするか大いに迷った。 そして、ヨーロッパでの安全基準のことを知った。いわゆるCE規格である。 買ったグラブは、メッシュと言っても革に開いている穴は日本製に比べてはるかに少なく小さい。こんな穴のあけ方で風が通るのかとも思った。しかも裏地もしっかり付いていて、その分熱がこもってしまいそうである。 しかし、存在感のある通気口を兼ねたナックルガードが付いている。この意匠は素晴らしいと思える。 実際に使ってみると、この程度の穴の開き具合でちょうどいい感じがした。ナックルガードの通気口も効いているのか。 裏地があるお陰で、汗をかいた時の手の皮膚とグラブとの間のベターっとした不快感が革一枚のグラブよりも断然少ない。 転倒したときは、ウエアと路面が接触して摩擦が生じるが、ウエアと皮膚も接触して摩擦が生じる。グラブの裏地は皮膚とグラブとの間の摩擦を緩和する役目もあるようである。 掌にはパームスライダーもある。 転倒して掌が路面にぶつかった時に、手が路面を滑るようにするためのもので、滑らせることによって手首、肘などに加わる衝撃を緩和させる役目があるようだ。 これを使って以来、グラブはヨーロッパ製を買うようになった。少しの収集癖が付いてしまったようで、冬用グラブと防水のグラブなども買ってきた。 それまでは日本製のグラブが一番良いと思っていたが、こうも違うものだろうか。価格も日本製のグラブとほとんど変わらないどころか、同じような価格でもヨーロッパの製品の方がデザインも品質も断然良い。ヨーロッパのバイク文化は日本よりも歴史が古く、そして進んでいる。それにCE規格の策定が後を押したのである。
2024.08.04
コメント(0)
フイルムからデジタルになって、写真を撮る人には PC が必需品になった。お金が掛かるのである。 写真データを保存している6TBのHDDの容量が尽き、新しいデータが入らなくなった。とりあえずポートレート写真を別のHDDに退避させてそのまま使っていたが、HDD の寿命というものも考えなければならない。 もちろんバックアップを USB 接続のケースに入れた HDD にしているのだが、この際にと12TBのHDDに交換することとした。デジタル写真にとって、記憶媒体に支障が生じて、データが消滅するのは本当にイヤである。 使っている 6TB は 2018年3月に導入した。ウエスタン・デジタルのBLACKシリーズである。もう6年以上であるが、支障なく動いている。正直言って HDD の寿命は微妙である。製品によっては3年も持たずに天国行きとなる場合もある。上述のバックアップ用には、同じくウエスタン・デジタルの Blue シリーズの8TB を USB接続のケースに入れて使ってきた。1週間に一回以下の使用なので恐らく長持ちはすると思う。使う頻度が少ないのも故障の原因になるのだろうか。 HDD を含む PC のパーツについてはあまり知識はないが、使用中の PC は自作機であるので、多少の知識はある。 しかし、デジタル写真のデータの保存には何が良いのか、よくわからない。10TBくらいが良いのかもと思ったが、Blue シリーズは8TBまでしかない。ヨドバシのサイトを見ていると、RED plus の 10TB と 12TB の価格差があまりない。価格の 50,300円ちょっとはツライが、データが保存できなくなるのもイヤだし、データが消えてしまうのも怖い。 RED plus がウエスタン・デジタルの 12TB の HDD の中では一番安い。必要なのだと自分に言い聞かせて、RED Plusの12TBに決定。今サイトを見ると2,500円ほど値上がりしており、RED Plus の 10TB が 12TB よりも価格が高い。 思い切って注文したが、届くのに一月以上も掛かった。 価格.コムを見ると最安値は43,000円くらいで、多い価格帯は53,000円くらい。ヨドバシは10%のポイントがつくので、まあ良いか。 この後、データの移行に手間をかけることになる。自分の PC にとって、6TB に近いデータ量は半端ないものなのである。
2024.08.03
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1