PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
私が大学生のころ、東京の上野に上野バイク街なるものがあった。光輪モータースという会社がいくつもの店を出していて、大いに流行っていた。光輪以外の店も多くあり、バイク用品を買いに上野まで行ったものである。就職してからも何回も通った。
就職して初めて買ったバイク用ジャケットはこの上野バイク街の光輪ではない店で購入した。GWスポーツというブランドだった。GW は GOLDWIN である。
大学生の時に初めてバイク用のグラブを光輪で買った。それまではカラー軍手などを使っていた。
光輪の店舗には如何にもヨーロッパ製と思わせるグラブがいっぱい置いてあり、価格も手ごろなので買ってみた。ところが
三回もバイクに乗ったら縫製がほつれてきてしまい使い物にならなくなった。
当時の私はバイク用品やメーカーの知識などはまるでなく、すっかり騙されてしまった。光輪の店舗ではこういう一流ブランドそっくりの偽者三流品も多く売っていた。
また、オフロード用のブーツも買ったことがある。メーカー名は失念したが、このブーツは正真正銘のイタリア製だった。アルパイスターズでもガエルネでもダイネーゼでもフォルマでもない。Sidi という気がしないでもないが、全体が赤の革で水色の樹脂の脛ガードが付いていた記憶がある。初めは硬くてギアチェンジもままならなかったが、ミンクオイルをたっぷり染み込ませ、馴染んでくると非常に使いやすかった。
学生時代には光輪でヘルメットも買った。メーカー名は覚えており、MDS という。今はもうないと思う。概ね下半分は上半分はシルバーで、黒の部分の左右にシルバーの MDS の大きな文字。友人からは「もっとも ダサイ スタイル」と言われた。シールドを外すときはドライバーが必要だった。
このヘルメットはサイズ選定を誤ってしまい、バイク乗っていると頭が痛くなった。店員から小さめが良いと言われて買ったのが失敗だった。これ以来ヘルメットのサイズ選びに慎重になった。
そういえば SP忠男 も当時は上野にあった。D's とかいうショップもあった。
光輪のとある店舗にはエキパイやマフラーが天井に吊るしてあって良く見上げたものである。
いわゆる通信販売が多くなってからは上野バイク街には行かなくなった。 光輪モータースは破産し、今も上野バイク街の面影はのこっているのだろうか。
少し前まではウエアのことなど無頓着だったが、車のシートベルトと同じように、一度ヨーロッパ製の安全性の高いウエアを身に着けてしまうと、そうではないウエアでバイクに乗ることができなくなる。長く付き合うことのできるウエアに出会えるまでに、どうしても時間とお金を使ってしまうのである。
北海道 35泊 の ソロ キャンプ ツーリング… 2024.11.20
バイク用ウエアの快適性と安全性 グラブ… 2024.08.04
ヘルメットの買い替えは残り一回だろうか… 2024.07.30