全12件 (12件中 1-12件目)
1
数年前に近所に住んでいたDさんがふらっと遊びに来た。しかも、お土産持参で。お土産というのは、昨年、釣り用にと約束したデジカメです。(私は忘れていた)薄型で高速シャッター機能です。チョット古いそうですが、新品です。カシオEXーZ57タイプです。今迄のキャノンEXと比べると小さく薄型、液晶画面は倍ほど有りとっても見やすいです。重さも半分位かな?アリガタヤ、アリガタヤ。これならベストに入れても負担にならないと思います。キャノンEXも随分活躍しました。福島で、岩手で長野でと3回も水没しました。そのたびに、モウダメカ、もう駄目だとも思いましたが、そのつど復活しまた。思い出のカメラです。まだ、まだ現役で使えます。使います。それから、この間のヒヨドリちゃん無事に巣立ち、飛び立って行きました。とKNOさんの奥様よりTELがありました。人に慣れすぎて野生に戻れないのではと心配していたのですが、良かったです。さすがです、KNOさんご一家に感謝です。有難う御座いました。ブログランキングに参加中です、ポチョっとクリックお願い致します。http://blog.with2.net/link.php?274971 ご協力有難うございました。今日は隅田川の川開きで花火が綺麗でしょうね。でも、私達はこれから辰巳会の飲み会です。それでは。
2006.07.29
コメント(8)
いろんな色が市販されてはいるのですが、自分で染めてみました。オレンジ、イエロウ、ピンクで作ったキラキラカデスは釣れたのを実証済みですが、前回のピンクは色が濃すぎて納得いかず今回は控えめにしました。レッドは失敗しました。何故かと申しますと普通のカラーリング(1液+2液タイプ)で染めたのですが、エルクが溶けてしまいました。やはりマニキヤタイプが良いです。それと、ブリーチですが台所用のを使ってみましたが明るくならず、これも溶けてしましました。やはり頭髪用のがよろしいようです。して、今回はピンク、バイオレット、ブルー、グリーンです。左上からブルー、バイオレット 失敗バイオレット同じくブルー左下はイエロウ、ピンク、グリーン、オレンジです。それぞれの液に塗布後1時間、後、毛先に向けてシャンプー、濯ぎ。これが意外と重要です。適当に洗うと上の右2つの様に毛先がフニャフニャになってしまいます。根元から毛先の方に向かって水を切りましょう。後、自然乾燥です。ドライヤーを使うのでしたら、やはり根元から毛先に風が行くようにしたら良いかと思います。さて、ブルー、バイオレットは逆光用に使いたいと思いますがどうなることやら解りません。とりあえず、巻いてみました。わりと綺麗に?出来たつもりですがいかがでしょうか?多分ですが、どんな色にでも岩魚や山女は来ると思います。今度の月曜日にまた試し釣りです。と言う訳で私のフライボックスは花でも咲いているように賑やかです。他にグレイ、グレープ、ブルーベリー、ブラック、ブラウン、レッド、ワインレッド、などがありミックスして使っても面白そうです。(あくまでもヘヤーマニキュアないしヘナですぞ)ブリーチ無しで染めるのでしたら、ブリーチトカウエルクを使うと簡単ですよ。(正統派の人には不向きでしょう)ブログランキングに参加しています。ポチッとクリックのご協力をお願い致します。http://blog.with2.net/link.php?274971 ご協力有難うございました。
2006.07.28
コメント(9)
お天気がこんなだから今日も中止。エルクをブリーチしたり、カラーリングしてみた。ブリーチは気が抜けないが、カラーは多少時間をほうっておいても大丈夫と思いお昼まで月曜大工。チョットオレンジとイエロウの色がきつくなってしまった。3時間程ドライヤーに当て乾かす(本当は自然乾燥が良いのだが)その間、DVD大脱走を観ていた。(Sさんから借りた)マックインはいつ観てもカッコ良い。 コンバットのサンダース軍曹も良かったな。そう言えば、コンバットのビデオが12本セットで有るのだがオークションにでも出そうかな?乾いたので、カデス5本ほど巻いたが気が乗らず終わりにした。ブログランキングに参加してます、ぽちょっとクリックお願い致します。http://blog.with2.net/link.php?274971 ご協力有難う御座いました。
2006.07.24
コメント(12)
今朝、店の掃除をしていると外でカラスの異常な鳴き声。集会所の屋根にカラスが4羽ガーガー交互に鳴いている。良くみると、2羽は子共のカラスの様だ。早く飛ぶように、親ガラスが盛んに催促している。この画像の下にいる子カラスは、上にいる親カラスに踏みつけられていた。「いつまでもグズグズするな」と叱っているようでした。飛び出そうとしている子ガラスを屋根の天辺から見守っています。電信柱まで飛びました。さて、昨日はヒヨドリでした。今回もネズミ騒動の時にいた音痴克服さんのカラーリングをしている時に、外にいたオカアチャンが「パパ大変、鳥が逃げないの~」とドアーを開けごしに入ってきた。いってみるとガードレールに止ったままの子ヒヨドリがいた。餌でも欲しのか?私の姿を見るなりつぼめた羽を小刻みに動かしギャーギャー口を開ける。でも普段なら親鳥が近くに居そうなもんだが、そんな気配がない。「ご飯粒でもあげるから、待ってろ」と店に戻ると、パタパタ飛んで看板の上に止った。「オイデ、ほらオイデ」と言って腕を出すと、バタバタと降りてきて私の腕に止った。「お前言葉解るのか?」と言うと「ギャーギャー」と返事??する??店内に入れてワゴンに止らせ、ご飯粒を上げると満足したのか眠ってしまった。「可愛いもんですね」それを不思議そうに無茶がみている。我が家では飼えないのでKNO`S Digi-notesさんのhttp://digi-notes.hp.infoseek.co.jp/ ご実家に頼んだ。ご家族皆さん動物好きなので快く引き受けて頂いた。今朝様子を見に伺うと、庭越しの廊下を占領していた。元気、元気。フラッシュをたいても驚く気配もなく、餌のおねだりをする。きっと赤子の時から可愛がって育てられてキタのだろう。巣立ちまであと少し、KNOさんの所ならきちんと巣立ちさせてくれる。そう思いながら「ジャアネ」と帰ろうとすると、「ギャー!」バタバタと私の頭の上に来てとまった。(本当に言葉が解るみたいだ)ブログランキングに参加しています。ポチッとクリックのご協力お願い致します。http://blog.with2.net/link.php?274971 ご協力有難うございました。
2006.07.23
コメント(5)
昨晩、お隣さんから甕に入った。いも焼酎を頂いた。早速ロックで飲んだ。OU!旨い。普段は、日本酒か米焼酎を飲んでいるのだが、このいも焼酎中々いける。3杯飲み終わったころ友達夫婦が遊びに来た。結婚記念日と旦那の誕生日で三鷹で飲んで来たらしい。おみやげにうなぎ笹粽を持ってきてくれた。味がしっかり付いてとても美味しい。結局、12時過ぎには甕入り焼酎を全部開けてしまった。楽天アフェリエイトで調べたら、この焼酎が出ていました。結構なお値段でした。
2006.07.21
コメント(2)
朝から雨、時より大粒の雨。釣行は中止。朝食をすませ10時頃まで片付けもの。一様終わったので、今度の釣行のためにフライを巻いた。例によってキラキラカデス#11オレンジ7本、イエロウ10本、ノーマル1本(今回はハックルを前後に分けて巻いてあります。お尻の方は5~6巻き、頭は3巻き)アント?#11(ボデイはスポンジ?マカー、括れにフラッシャブ) 2本。もう、疲れた。こんだけあれば大丈夫でしょう。多分、今度の岩魚釣りはイエロウ主体になると思います。ブログランキングに参加しています。ライズの様にボチョッとクリックのご協力願い致します。http://blog.with2.net/link.php?274971 ご協力有難うございました。
2006.07.18
コメント(8)
サクララン?良く解らないのですが、面白い花です。長男が5歳の時に、私にプレゼントしてくれました。小さなポットに葉が二つ。観葉植物で花は咲かないと思っていたのですが、10年?位前から咲き出しました。全体に野球ボール位です。あんみつ姫の花簪みたいです。面白いのは、咲き終って花が落ちると又そのところから花が咲きます。上手く行くと1シーズン3回咲きます。翌年も次の年も同じ所から咲きます。温度に敏感なのか?冷風に当たると蕾のうちに全部ばらばらに落ちてしまいます。所が、干からびて落ちたのを無茶は大~好き。一つのミイラになった様な花で30分位遊んでいます。(見つけるのも早いです)ブログランキングに参加中です、ポツっとクリックのご協力をお願い致します。http://blog.with2.net/link.php?274971 ご協力有難う御座いました。明日はトックンとセレナちゃんの結婚式です。おめでとう皆で行くからね!
2006.07.15
コメント(11)
上品な甘い香りのする、風蘭が咲き始めました。21年前。まだ新婚の頃、渋谷駅前でホッカブリのおばちゃんから一株買いました。薩摩地方の野生蘭だそうですが、暑さ寒さに耐え毎年咲いてくれます。植え替えたのは、5年ほど前に鉢が壊れその時の1度だけです。去年の8月、普段余り水などあげないのですが、この日は朝から日照り強く葉焼けしてしまいました。そのためか、花付きが今一です。(上品な香りは午後の3時頃から出てきます)ブログランキングに参加しています。ポチッとクリックのご協力お願い致します。http://blog.with2.net/link.php?274971 ご協力有難う御座いました。
2006.07.14
コメント(8)
平成18年7月10日 奥多摩U沢 一人10時:12時半 曇り 暑い 水:やや多い 蜘蛛巣 ミズ 岩タバコ2日続きの飲み会、9日の晩は長野に行くために9時に寝た。しかし30分もしないうちに起こされた。全国高校野球選手権の東、西東京大会(神宮球場)で都立四商が勝った。堀合の父ちゃん、山田の父ちゃん、角刈りの父ちゃんが行き着けのスナックで待っているとの事。国学院久我山(南波)、都立小平(宗像)達ちも共に勝った。まずは1勝のお祝いだ。ついつい飲みすぎて長野には行けなかった。仕方なく、近くの多摩川に行った。U沢に着いたのが12時半過ぎていた。(まだチョット頭が痛い) 入渓するも足元がおぼつかない。蜘蛛の巣もやたら多く、春先に来た時と全然違った様子だ。好ポイントも、プレゼントのたびにフライが蜘蛛の巣に引っかかりダラリ宙ぶらりの状態。1時間程で堰堤、右寄りでやっと出たのは頭デッカチのチビヤマメ。今日、初なので写真を撮った。なんだか、とにかく暑い。蜘蛛の巣が顔について気持ちが悪い。後1時間程釣り上がって帰ろう。ここでは赤ちゃんヤマメ。苦労してキャストしたのに。ここで終了。(2時)結局昨日は駄目でした。帰りはこの橋を渡って林道に出た。そうそう、ミズが沢山出ていたので酒のツマミ分頂いてきた。ブログランキングに参加中です。ポチョッとクリックのご協力をお願い致します。http://blog.with2.net/link.php?274971 ご協力有難う御座いました。
2006.07.11
コメント(2)
苔むした岩と藪の多いS沢を下降して本流のA川まで約40分。薄暗い沢とは反対に本流の方は明るい。汗を拭いホッとしたのか、小岩に足を取られ転倒。膝をしたたか打ちつけてしまった。「お客さん終点ですよ」と言いたげに九輪草が一本咲いていた。そして、そばには???恐竜の歯みたいな???キノコ?が出ていた。触ってみたら、手の甲の静脈みたく弾力のあるプニョとした感じだ。ホコリタケの仲間なのだろうか?(帰ってから図鑑で調べたが載っていなかった)何方かご存知でしたらお知らせ下さい。本流に出て暫く進むと小滝、右から高巻く。足が、ずり落ちそうな急斜面に瀑布に揺られながら白い花が咲いていた。泣き尺岩魚を掛けた頃から、大粒の雨。たまらず、大きな木の下で雨宿り。このキノコも雨宿り。(カラマツハナイグチ)苦辛く食べられません。その後、AK沢まで激しい雨で写真が撮れなかった。(方角が解らなく、それ何処ではなかった)ブログランキングに参加中、ポチッとクリックお願い致します。http://blog.with2.net/link.php?274971 ご協力有難う御座いました。 皆様のご協力のおかげで、現在17位です。
2006.07.07
コメント(6)
ナメ場所も終わり、大堰堤下。右手前の岩下が怪しい。やはり、1発で来ました。でも、20サイズ。なんでこの型ばかりなんだろうか?昨年は良いのが出たのに...?左、落ち込み下ではイワナに遊ばれた。5回もアタックしてきたがフッキング出来なかった...。堰堤の左脇から登り詰め見下ろすと、右の小さなプールでライズ発見。型が良さそうだ。そ~っと屈みながら近付き、ポジションをとった時に走られてしまった。ブツブツ....。50M程上の中州の右流れが気になる。小さいが岩の出っ張りと枯れ枝の障害物がある。中腰で静かに近付いた。狙いは出っ張りの黒くなっている所だ。ここは、一発勝負。小枝や枯れ木に掛けたらオジャンだ。静かにギリギリまで近付きプレゼント。左奥の2つ白筋の消えた中央に上手く落ち、黒くなった所でボシャ!ウンキタ!ググンと岩下に持ち込まれチョット動かなくなった。ヤンベーこの調子では逃げられると思った瞬間に、岩魚の方から手前に出て下流に走ってくれた。こうなればこっちのもんだ。2~3度伸されたが、抵抗が弱ってきたところでネットイン。尺岩魚だと思ったが、メジャーで計ると残念0,5ミリ足らない、どう計っても0,5ミリ足らない。泣き尺岩魚だった。お腹から口先までオレンジの雌岩魚だった。写真を撮っているっと、ポツリポツリと雨が降り始めてきた。時計を見ると12時5分。後20~30分で、登山道が横切る地点に出る。ここで、昼飯にして去年大型を掛け損ねた場所まで行こう。なんて思っていたのだが、凄い土砂降りになってきた。カッパを着て木下で暫く休んでいたが、一向に止まず。少しだけ小降りになって来たので登山道出会い迄急いで行った。ここで、雨の中の昼食。お稲荷が旨い、ビールも旨い。未だ強く降っている。川も葉っぱ混じりで少し濁ってきたようだ。今日はこれで仕舞いだ。1時、丁度。登山道を登り始めた。途中でまた迷ってしまう。(登山道といっても獣道。)かすかに明るくなっている山の上目指して登る。途中には熊に皮を剥がされ爪痕も新しい木が何本もある。ピッピキピッピピー、ピッピキピッピッピーと悲鳴に似たような笛を吹きながら、山頂に着いた。いつしか雨も止み、眼下には林道の白いガードレールと左に一筋の沢が見える。アレ?あの沢は?AK沢?そんな馬鹿な?AK沢は右にあるはずなのに?取り合えず伐採された唐松の斜面を一気に降りて沢に着いた。間違いではない、AK沢だ。橋に出ようと1歩踏み入れると、魚影が走る。おおー、こんなとこまでいるんだ。時計を見ると2時過ぎ。まだ時間もあるし、チョット探検。橋の下から30分ほど歩いてみた。こんな、小沢にも型の良いのが走る。30分の間に4匹ほどの魚影。みんな24~5サイズだった。種沢として、看板を出さず釣り人の理解のもとに残しておいて貰いたいものです。秋にはキノコが沢山出そうな感じの源頭でした。3時45分エンジンスタート。ブログランキングに参加中です、ボチャとクリックのご協力お願い致します。http://blog.with2.net/link.php?274971 ご協力有難う御座いました。
2006.07.05
コメント(6)
平成18年7月3日 山梨県、A川源流 単独5時:7時半(k山裏登山道入り口) 8時15分(S沢源頭)9時A川本流着 カラマツハナイグチ熊の爪あと多数 右膝打撲のんびりゆっくり行こうと思っていたのだが、この年になってもセッカチは直らない。8時、登山道の空き地からS沢源頭まで一旦自転車で下る。(15分)今では舗装されて快適に下った。S沢より沢伝いにA本流まで45分、沢の中を下る。昨日と思われる真新しい足跡が目に付く。やっと薄暗い陰気な沢を抜け明るいA川本流が見えてきた。もう30分以上、沢の中や藪の中を降りてきている。本流が見えてきたので、気がそぞろになったのか?ドデン(転んだ)イ~タイ!したたかに右膝を打ちつけてしまった。出会いの所で第1投。ボシャン!ホイ!、ゴン!ググイグーポン?バラシ?大きかった?.....?フライを持って行かれた。#11イエロウキラキラカデスは8本しか持って来てないのに。後、7本になってしまった。マッ良いか。前進して10分程、瀬で20サイズ。アダダダ~イタイよ!このような小さな瀬は20サイズ。計った様に20サイズ。こんな場所に誰か放流でもしたのかな?皆同じ様な所で8匹。このような大場所では、粘っても粘っても無反応。日中は無理なのかな?親子キラキラで攻める、右、左、中央また繰り返すが無反応。やがて、舐め滝の連続。ここで掛けたためしは無い。ここもだ。こんなのが20~30分程続く。(沢登り初心者向きには良いかも?)居ないのは解っているのだが、ついついプレゼントしてしまう。でも居ない。やがて、舐めも終わり、滝の手前で親子フライの親に良いサイズが大口を開けてきた。完全に飲み込んだと思って合わせたがすっぽぬけ。フライが完全に見えなくなってから合わせたのに......。残念”突然ですが、この続きは明日にします。(良いのが来ましたよ)ブログランキングに参加しています。ボチャっとクリックのご協力お願い致します。http://blog.with2.net/link.php?274971 ご協力有難う御座いました。
2006.07.03
コメント(8)
全12件 (12件中 1-12件目)
1