全57件 (57件中 1-50件目)
子供たちの帰還が待ち望まれる今日このごろである。 12月は、ボーナスの支払いがある。 必死で稼がなくてはならない。 大変なのである。 惣菜やお弁当、次々に新商品を作ってお客さんを飽きさせないようにしないと、お正月がこない。 それで、ここのところ、毎日午前中ずっと調理場でなにかしら作っている。 ヒット作は、大学芋もどきと、焼き芋。(笑 朝4時から、休み無くなので非常に疲れる。 そこへもってきて終るとすぐにむーちゃんと散歩に行かねばならない。 一度、座ると疲れすぎてていく気にならないのでね。 前日の夕方から、ずっと何も食べる時間がないから、ほんとにもう・・おおごと。 17日には、3ちゃんが戻り、24日に2くんが戻り、その合間に1くんが帰ってくる。 それまで、なんとかがんばらないと・・・ そんな私を元気づけてくれたのは、兵庫に住む「弟」からの差し入れだ。 「ねーちゃん、身体に気をつけてがんばんなよ」という声が聞こえてきそうだ。 おいしかったぁ。 滋味あふれるというのかねぇ、弟の手間隙かけた思いやりのぶん、さらにおいしかったよ。 俄然、元気になった私は、15日までにボーナスを支払ってみせるっ、と固く決意したのであった。
2011.12.03
コメント(10)
赤飯を作るときは、いつも蒸して作っていた。 前日からもち米を水につけておいたり、何かと大変なので4合を炊きおこわにしてみた。 もち米を炊くと、べたっとなるから水分を控えめにした。 炊きおこわにすると、塩分を混ぜて炊いても柔らかく仕上がるようなのでお塩も入れた。 蒸すおこわは、熱で乾燥するから出来上がってごま塩をふる。 しっとりとちょうどいい塩加減のおこわができた。 栗がたくさんはいっておいしかった。 今年、はじめて自分で加工したぎんなんも彩りにいれた。 食べ終わったあとで気がついた。 「うっ・・・写真、撮りわすれた・・・」 お茶碗にきれいによそったところを撮ろうと思っていたのに・・(食い意地がはってるからこういう ことになる) 今日、出勤のTさんのお母さんから柿やピーマンをもらっていたので、おすそわけしようと小分け したものがあるのを思い出し、写真を撮った。 フードパックにはいってて、ラップがかかっている。 売りものみたいだ・ おいしかったよ♪
2011.10.12
コメント(10)
昨日、初めて「いもごはん」を作った。 ほんとは、栗のはいった赤飯を作ろうと思って、近くの道の駅に行ったけどなかったんだよね。 そういえば、近所のスーパーでも見かけないなぁ・・・と、ちょっと離れたスーパーに2軒、 行ってみたけど、やはり栗がない。 気持ちが、栗赤飯、または栗ごはんになっているので、なんとしてもそういうものが食べたくて、 売り場をみると「安納いも」があった。 そういえば、晩めし界の巨匠がこの芋で「いもごはん」を作ってたなぁ・・・・ ぱくってみた。 巨匠の真似をして白だしを使用。 おいしかった。思ったよりもずっとおいしいもんだと思った。 これは、炊飯用の土鍋。 3合炊けるよ。 底のほうがこんがりと焦げて、絶品の「おこげ」を食べたい人には、最適。
2011.09.26
コメント(12)
瓜食(うりは)めば 子ども思うほゆ 栗食めば まして偲(しぬ)はゆ 何処(いずく)より 来りしものを 眼交(まかなひ)に もとな懸(かかり)て 安眠(やすい)し 寝(な)さぬ by 山上憶良 栗ごはんだったよ。昨日だけどね。 子らは、みんな 栗ごはんがすきだから「食べさせてやりたいなぁ」と思いながらね。 それと秋刀魚。 栗ごはんは、米、食べてんだか、栗、食べてんだか・・ってくらい栗が入ったのが好き。 そして、秋刀魚は、秋刀魚、食べてんだか、大根おろし食べてんだか・・・ってくらい 大根おろしをかけるのが常。 では、画像をどうぞ。 いろいろとご意見がありましょう。 でも、うちで食べるごはんは、自分の好きでいいのさ。
2011.09.10
コメント(6)
買い物にいって、栗を買った。 残暑のせいで栗の生育が遅れているそうだ。 この度は山都町の栗のご予約ありがとうございます。さて、山都町の栗。前半が終わり、後半…なのですが、やや遅れ気味です><今週末~来週頭…と予測しております。お待ちいただいており申し訳ございません。後半、収穫開始次第、ご注文の順番にお届けの予定です。【状況】朝晩は涼しさを感じるようになりましたが、現在、熊本の平地で最高気温が30℃前後。気温により熟すのがやや遅れ気味です。※トマトは気温が高いと早くなりますが、 栗は気温が高いと熟すのが遅れます。一方で、週間天気予報では、今週 30℃前後の最高気温ですが、最低気温は今週末から20℃を下回る予測。栗のシーズン自体は短く、遅れたものの、一気に収穫となる可能性があります。収穫日をはっきりと確定できずに、申し訳ございません。今しばらくお待ちいただきたく存じます。どうぞよろしくお願いいたします。 楽天で予約した栗のお店からメールがきていた。 この分は、栗おこわにするとして、今日のは、栗ごはんにした。 栗好きのボーズ1と3がいないので、栗食べ放題。(笑 昨日に続き、初物でさらに寿命は延びた。^^
2010.09.22
コメント(16)
特に外出もせず、昨日となんら変わり映えのしない一日だった。 強いて言えば、PCの前で足を組もうとして机で泣くほど膝を打ってあざになってるとか ムサシがつないでおく紐をつけてないのに、いっこうに逃げる気配のないことや、 長く蒸し鶏を乗せた冷やし中華が食べたいと思っていたら、今日、冷しゃぶにするつもりで レタス、きゅうりなどの添え物野菜を用意したら、しゃちょーが「肉豆腐のほうがいい」 というのでそれを作っていると、ボーズ3が「もつ鍋が食べたい」といいだして、じゃ 君にはそれを・・と用意したら、さぁ食べようと思ったら、ゆでた中華麺、野菜があり、 昨日ボーズ3のために作った冷やし中華用のたれがたくさん残ってて、あと蒸し鶏さえあれ ば、食べれるじゃん!?という運びになったので嬉々としてささみを蒸してめでたく 蒸し鶏を乗せた冷やし中華を食べたことぐらいで、実になんにも書く事がないといった、 そんな日だったのである。
2010.08.05
コメント(10)
宮崎の新ごぼうがあったのでね。 昨日の牛肉と一緒に煮て、「新ごぼうと牛肉のしょうが煮」 それと宮崎のピーマンと牛肉で「チンジャオロースー」 パプリカがあったから彩りに赤と黄色をいれてみたよ。 献立といって特に考えないし、もともと〇〇を作ろうと買い物にいくわけじゃなく ノープランであれこれ買ってくる派なので、中華と胡麻和えがいっしょにでたりする けど、まー、日本のごはんのいいとこだよね。(笑 辛いもの、甘いもの、熱い物、冷たいもの、根っこのもの、葉っぱのもの、濃い色と 淡い色。 こういう組み合わせで作ればいいかなぁと思ってる。 家人は、至極、元気そうだし、子らもこういうものを食べて大きくなったし こういうのでいいんだよ、多分ね。 あと、ほうれん草の胡麻和えと、「とら豆」の煮豆 えっと、昨日から「新撰組血風録」読んでる。 新撰組にはまったってわけじゃないけど、続き物って感じなんでね。 これは、2回目だけど、やっぱおもしろい。 なかなか、「翔ぶが如く」もしくは、「坂の上の雲」、とっかかれないねぇ~
2010.06.22
コメント(8)
いつものお肉屋さんに「宮崎牛を」と注文したおいた。 あ・・・生のスライス、写真写せばよかった・・ おぉーーっこれはっ!!っていうくらい美しかったよ。 酒と水半々で冷しゃぶにした。 これ、ボーズ2くん用のだからね、量は多いよ。 お肉が200グラム以上だな、きっと。 玉ねぎのスライス、千切りキャベツ、大根、自家製青紫蘇。 そして、さりげなく 「アイコ」自家製
2010.06.21
コメント(18)
滅多に使わないけど炊飯用の土鍋を持っている。 昨日、筍を掘ってゆでてあく抜きしたものがあったから筍ごはんを土鍋で作った。 お店のお弁当を作るようになって、「はえぬき」を食べるようになったとき はえぬきの甘み、うまみは、土鍋で炊くとさらにおいしくなるような気がして買ったん だけど、炊き上がったごはんの香ばしい焦げ目にしゃちょーが「焦げた飯は、嫌いだ」と いうので、仕舞いこんでいたんだよね。 しゃちょーは、炊飯器で炊いた腑抜け柔らかめのごはんが好きなのでね。 4合まで炊けるはずの大きさ。 今日は、3合炊いてみた。 食卓にこの土鍋をおいてボーズ3によそってやると、それだけでわくわくするのか 筍の土佐煮をおかずにごはんをもりもりと食べる。 おいしいごはんがあればじゅうぶんだよね。 濃いめの味付けで煮きった筍にから炒りしたかつおぶしを軽くもんでまぶしたもの。 ふきも土佐煮があうよ。 ちなみにこれは、鶏肉嫌いなしゃちょー用に油揚げのたけのこごはん。 炊飯器で炊いたものね。 きゅうりと春雨の中華風和え物、たけのこ土佐煮、もやしと万能ねぎと牛肉の炒めもの。 ごちそうさまでした。
2010.04.12
コメント(14)
八百屋に買い物に行ったよ。 葉ものが少し値段が落ちついてきたみたい。 調理場で使う玉ねぎは、20キロ箱を買うけど一時は、1箱4000円くらいになってた。 今は、通常価で2900円、卸業者のセール品があるときは2300円まで下がってる。 春にとれて貯蔵している玉ねぎが、夏の天候不順で値段が上がるというのがどうしても 納得できないのは、私だけかなぁ~ ボーズ2のいうところの「精進」の材料を買いにいったら、 「R菜」 というのがあった。 「ねー、このR菜ってどうやって食べるとおいしい?」と訊くと、 「R菜??? 何??」 「ほら、これこれ、R菜」 「あ~、尺菜(しゃくしな)ねぇ~」って、字くらいまともに書いてくれよ。 ほら、よく「E菜」なんていうのを見かけるからさ、当然、R菜ってのもあるはずと 思い込んじゃったよ。 そのR菜の尺菜をゆでて、卵とじにしたよ。 それとはものすり身でをいれて、里いも、えのきだけのお味噌汁。 あとは、昨日のさばの煮つけの残りを照り焼き風にリメイクしたもの。 それと黒豆とかきゅうりのぬか漬け。 若者は、上記プラス、チキンステーキ大2枚、トマト、レタス添え。 ごちそうさまでした。
2009.09.15
コメント(12)
「秋きぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどかれぬる」 そうそう、見た目は、夏となんらかわんないよ、調理場中心生活は。 おとといの晩ごはん、冷やし中華だったし。 冷たい牛乳とフルーツグラノーラの昼ごはんも夏からずっと続いてるし。 でも、あちこちで秋刀魚を食べてたり、どうかすると「水炊き」ってつわものもいて なんか負けてるじゃん・・って思ってたんだよ。 今日は、朝から涼しい風が吹いて、日差しも弱くて涼しかったよ。 なので「栗としめじの炊き込みごはん」にした。 やっと、一歩だけ追いついたかなぁ~~ おいしかったよ。 昨日、夜、ボーズ3から電話があった。 「4色ボールペン、なくした。送ってよ」って。 小銭がなくてすぐ切れたからこちらからかけ直して落ち着いて話が聞けた。 食事は、ボーズ2がいうほどひどくはないこと。 半そでのTシャツが足りないこと。 電子辞書が欲しい事、などなど。 今日は、忙しかったよ。 半そでTシャツ買いにいき、電子辞書買って、帰ってきてネームテープをつけて 梱包して郵便局へ。 EMSっていう最速ので4160円だった。 自分で持って行ったと思えば、安いもんだよね~
2009.09.08
コメント(13)
今日は、朝、少し雨が降って曇っていた。 日曜日で、全員揃っているし。 今日をおいて他にはあるまいっ!! ということで、お墓掃除を敢行。 おかんは、虫よけスプレーやジェルを薬店に買いに走り、 おとんは、鎌だの、剪定ばさみだのを用意すし、 ボーズ2は、水筒に麦茶をいれて用意し、 ボーズ3は、タオルを袋にいれて用意して、 お墓へGO~ 日差しがほとんどなく、昨日よりもぐんと涼しいんだけど、 草を刈って身体を動かしてるととてつもなく暑いよ。 今日中に終わらせる意気込みは、どこへやら、2時間でギブアップ。 明日から、課外が休みになるボーズ2がせっせと続行する予定。 シルバー人材センターに頼むか、その予算をゲットしてあんたがやるか、 どっちにする?と問うたら「おれがやる」と即答。 あぁ、よかった・・私は、もう行かなくていい・・ 疲れはてて、さて、晩ごはん。 あれこれ作る気力なし。私は、明日からまた過酷な1週間が始まるし。 昨日、「富豪」から届いた佐賀牛のステーキにした。 1枚が300グラム近い・・・それが5枚・・・ 値段の事は、考えないようにして4枚を焼き、2枚をボーズ2が食べて 残り1枚ずつをしゃちょーとボーズ3. 私は、この油を見て辟易したので、塩鮭を焼いた。笑 こういうのをぱくぱく食べてたころが懐かしいよ。 ボーズ3が、9月からイギリスに行くというと富豪が、行く前に 是非おいちゃんと遊んでくれというので、ボーズ3は、ベイブレードを 袋にいれて自転車に乗って遊びにいった。 2人でベイブレードで遊んだらしい。 「おいちゃんがイギリスに行く前に餞別をくれるって言ってたよ」と 帰ってきて言う。 ボーズ3が遊びに行くと「クルーザーやろうか?」とかさらっという人なの で、とんでもない餞別が届きそうと、戦々恐々である。
2009.08.09
コメント(10)
ものすごく暑かった。 しゃちょーは、事務室にこもりきりなので、居間のエアコンをつける気に なれず、ずっと暑いの我慢してたんだよ。 晩ごはん、「冷たいもの」以外に考えられず・・・・ おぉ、そうだ、冷やし中華にしよう♪ 昨日、近所の製緬のおじさんから中華めんをたくさんもらってたから、 ボーズたちもおなかいっぱい食べたよ。 写真は、ボーズ2くん用、中華緬3玉使用~~
2009.06.26
コメント(16)
あっという間に、青紫蘇が大きくなったから、お店のお弁当に使い 晩ごはんのお寿司にも使った。 今日は、5合作ったよ。 こんなにいっぱい食べるの?って思ったでしょう? 子らは、しいたけ嫌いだ、にんじん嫌いだといいつつ、お寿司は、おいしそ うに山盛り2杯食べるよ。 ボーズ2用のお寿司。錦糸玉子前。 錦糸玉子後。刻み海苔は、細く切ったのをざるそば用に買ったもの。 あるもので作る普段着のお寿司だけど、おいしいよ、これ。 てんっ♪さんちにいらっしゃいな、これ、ご馳走するよ。 絶対、自信あるんだぁ~~
2009.06.16
コメント(18)
暑かったね~ むーちゃんと散歩に行って、疲れた、暑かった。 こんな日の晩ごはんは、ざるそばをおいて他にない。 私だけしか食べないだろうと思って、ちょうどいいくらいの量をゆでると いつもあちこちから手がのびて、私の分がない!ってことになるから、 思い切ってたくさんゆでてみた。 なんと2束、400グラム。 日本人ってこういう長い形のでんぷんって食べ始めると「これだけで おなかをいっぱいにしたいっ」て欲求がむくむくと湧いてくるみたいな 気がするんだけど。 ざるそばをゆでておくと、他の人もどんどん食べてしまうから、おかずな んてほんの少ししかいらないね。 これは、つかえるかもぉ~ これは、おいもごろごろのポテトサラダ。マスタードがはいってるから 黄色い。 昨日も今日も、まぁ似たような晩ごはんだったな。
2009.06.12
コメント(18)
馳走とは・《その準備のために走りまわる意から》食事を出すなどして客 をもてなすこと。また、そのための料理。「友人宅で―にあずかる」→御 馳走(ごちそう) 2 走り回ること。奔走。 よーするにだ、ごちそうってのは、材料を求めてあちこち走りまわること だーな。 ちゃんぽん、お昼に作ろうと思ったんだよ。 ありあわせのもので、ちゃちゃっと。 箱の写真をじぃーっと見てたボーズ3が、「おかん、こういうのがいい」 って言うじゃん!? あさり、いか、えび、きくらげ、無いものばかり・・・ せっかくおいしそうなの、買ってきたからご期待に応えるべく、わざわざ 買い物に行ってそろえたよ、材料を。 何を思ったか、でかけるときになってぞろぞろとボーズ2,3がついて くるんだよね。 ついでに寄ったホームセンターで、むーちゃんのマット用の消臭スプレー を買おうとしたら、かごの中から、プロティンやら、ベイブレードやら ダンベルやら、でてくるでてくる・・ そういう魂胆だったんかい・・・ 6月分のこづかいで精算してもらうからなっ!! ってことで、ごちそうちゃんぽんになりました。 そうそう、たけのこも入ってるの。なかなか食感がよくておいしいね。 あさり、えび、いか、豚肉、かまぼこ、きくらげ、たけのこ、キャベツ、 たまねぎ、ねぎ、にんじん、もやし。 ごちそうさまでした。
2009.05.23
コメント(11)
まずは、シンプル 塩茹でにしたよ。 晩ごはんのときに、茹でたて熱々をみんなで皮をむいて食べた。 茹で上がりに、ぱらりと塩を振りたすとおいしい。 学園の子供たちが大切に育てたそら豆をいただきながら、 「おかんは、きみらに人を助けてやれる人間になってもらいたい」と ボーズたちと話した。 まだたくさんある、そら豆。 明日は、海老と一緒に「かきあげ」にしよう♪
2009.05.20
コメント(11)
えびチリにした。 増量材は、ピーマンと新たまねぎ。 増量材のほうがおいしかったりする。 新物の野菜がおいしい季節。
2009.05.08
コメント(16)
ボーズ3がベイブレードを買いたいというから、ちょっと離れた大きな スーパーに行った。 ベイブレードは、売り切れでボーズ3は、ぶんむくれてたけど、 売り切れたものは仕方ない。 でかけたついでに、晩ごはんの買い物をした。 今日は、土曜日で疲労困憊、あれこれ作る気にはなれない・・ でも、平日は、子らがあれこれと用があったりで揃って食べることも 少なくなったから、たまに揃う日は、おいしいと喜ぶものを食べさせたい し・・・ 「おかーさん、手巻き寿司、食べたい」とボーズ3がいうので、 安易な方向へは、すぐ流れてしまうおかんなのである。 ということで予算オーバーの手巻き寿司の日。 これが一個。ごはん少なめ、私用。笑 おいしかったよ♪
2009.04.25
コメント(15)
たまにはあるよ。そんな日も。 まず、材料と食べたいものがマッチしないとき。 やだなーと思ってると時間ばかりが過ぎていく。 今日も、何にしようと考えていて、買い物に行かなかったから冷凍庫から 材料をひっぱりだして作った。 あちらをたてればこちらがたたず・・・あれが足りない、これもない・・ 結局、最初の思惑と全く違うものになってしまったパエリアの日。 お米を熱くなるまで炒めて、熱いスープで炊くからおいしいけど。 めん類が食べたかったんだよね・・・ じゃがいも、にんじん、たまねぎをざくざく切って煮込んだスープ。 煮つまり加減になったら牛乳をそそぐ。 沸騰してきたらキャベツのざく切りをいれる。 ただそれだけの怠惰なスープ。 骨つきベーコンがうまみのもと。 やっぱ、めん類、食べたかったぞ。(¬ε¬)
2009.04.22
コメント(13)
ゆるやかなダイエット、継続中。 どんなもの食べてるの?と興味のある人もおろうかと思うので。 今日の晩ごはんをば。 よほど体調が悪くないかぎり、ごはんは、玄米を常食。 一度に6合を圧力鍋で炊いて、1食分ずつ冷凍しておく。 6合を8分けしたものが1回分。 今日は、黒米を混ぜてみた。 きび、もちあわ、アマランサスなどが混じった雑穀を混ぜることもある。 家族は、普通の白いごはんを食べる。 ここのところ、はまってるチキンサラダ。 子らと私が食べる。 春キャベツがよくあうよ。 ねりごま、すりごまなどで作ったごまだれとポン酢をかけるとおいしい。 良質なたんぱく質。低脂肪。簡単。おいしい。 と、まぁこういうものを食べてるんだよ。
2009.04.20
コメント(8)
せっせとマカロンを作ると、卵黄が残る。 マカロンは、卵白しか使わないからねぇ・・ 2回、クリームブリュレを作ったけど、濃厚な味だからそんな食べられ ない。 昨日も6個の卵黄が残った。 お店の惣菜を作るときに、卵とじってメニューを作るときにすかさず混ぜ てしまうけど、今日は、卵とじは、しなかった・・・ 早くこの卵黄をなんとかしないと・・・・ おぉ!!そうだっ!!! 晩ごはんは、お好み焼きにしよう!! 自分のひらめきのよさに思わず酔いしれそうになったよ。 簡単だし、卵黄も消費できるし、ボーズたちも大好きだし。 いか、えび、キャベツ、牛肉。 おいしかったよ。 でも、卵黄6個だもん、コレステロールすごいよ、きっと。 しゃちょー、早死にしたらごめんねぇ~~~( ̄◇ ̄;( ̄◇ ̄;( ̄◇ ̄;( ̄◇ ̄;( ̄◇ ̄;( ̄◇ ̄;
2009.03.30
コメント(9)
昨日、閉店するときに従業員のRさんから、魚をもらった。 お客さんが釣りに行って「釣れたからあげるよ」ともらったらしい。 Rさんは、「こんなのもらっても困る・・・」と、私にくれた。 Rさんは、料理が苦手。というよりほとんど作らない。 煮たり焼いたりできる切り身の状態でもどうしようも ないのに、ましてうろこだの内臓までついてる丸ごとの魚なんて・・ ということで、私がもらったわけ。 これ、鯛なんだろうけど何鯛なんだろう? まぁ、名前は、kuniちゃんや慎之介くんにお任せするとして、 白身の魚だから、こういうのもおいしいかなと作ってみたよ。 ちょっと中華風かな・・ からあげにして野菜あんかけにしてみた。 野菜あんは、たまねぎ、金時にんじん、しいたけ、ねぎ。 からりと揚げたてにからんだ「あん」がとてもおいしかったです。
2009.02.16
コメント(14)
日曜日だし、忙しいし、買い物にでたくないし。 冷蔵庫の中を引っかきまわして出てきたものは、キャベツ、ベーコン、 イカ。後、春菊、ねぎ。長いも。 手抜き、大いに結構。今日は、お好み焼きにしたよ。 ホットプレートで焼くから、テーブルの空白が埋まって、単品でも そうさみしくないとこがいいよね~ と、思ってるのは、私だけかもしれないけどね。σ(^◇^;; まぁ、明日は、買い物にもいくし、手を抜かずに作るからさ。 もっとかつおぶしがあればよかったねぇ。σ(^◇^;;
2009.02.15
コメント(12)
お店で売るそう菜をあれこれ作ると、晩ごはんの仕度をする時間になっても 何を作ればいいのか、全く思い浮かばない。 寒いこともあり、最近よく鍋物をしていたけど、いかにも手がかかってなさそうで 「何か作らないとなぁ・・」と思った。 最近、作ってないもの・・・・ そうだ、茶碗蒸しがいいよ、あったかいし。 ひとつ決まればあとは、それにあうものをいくつか考えればいい。 海老と椎茸の茶碗蒸し。 ほんとに久しぶりに作った。 玄米と赤米を一緒にたいてみた。これは、私用のごはん。 赤米は、「古代米」と書いてある。 表面の薄皮?色のついてる部分が噛むとぱりっとしてておいしい。 そういえば、玄米歴、そろそろ9年だなぁ・・・
2008.12.17
コメント(12)
グラタンとかクリームシチューが食べたいはず。 なので、お店のグラタン15個、クリームシチュー20個、作ったよ。 ホワイトソースの牛乳使用量は、5リットル。 このくらいの量になると、「手」だけでは、時間がかかって仕方ないので ハンドミキサーを使う。 それでも、ぼんやりハンドミキサーを使ってたら滑らかなホワイトソースは、できないから せわしなく動かさないといけない。 最近、おかげで肘が痛いよ。 ハンドミキサー、けっこう重いんだもん。 まぁ、楽しみにしててくれる人がいるから冬の間、せっせと作るけどね。 ということで、うちの晩ごはんも「クリームシチュー」 これは、必死で「手」のみでかき混ぜた力作。 おいしかったよ。
2008.11.11
コメント(12)
毎日、作ってるとメニューが決まってくるんだよ。 たまには、変わったもの作らないと自分が飽きてくるんだよね~ 新聞の家庭欄を見てて、おいしそうだったので早速作ってみたよ。 「青菜と海老のホット中華サラダ」 青菜がなかったのでブロッコリーを使った。あとエリンギのかわりにぶなしめじでね。 実に簡単だよ。野菜の茹で上がり際にえびときのこを入れて、ゆでるだけ。 これに中華ソースをかけて混ぜるだけ。 このソースがなかなか秀逸!! 分量を書いておくよ。 4人分で。 オイスターソース大さじ1、砂糖、しょうゆ小さじ 各1、酢小さじ2、ごま油小さじ2 白葱2分の1本、しょうが1かけ、←これをみじん切りにする。 これらをぐるぐる混ぜるだけ。 このホットサラダにあうのはもちろん、中華風の酢の物やはるさめを使ったサラダにも あうと思うよ。ゆでたスパゲッティの中華風もおいしそう。 是非、試してみてね~
2008.10.21
コメント(13)
まぁ、そんな日もあるさ。 今日は、ごはんをつぐ係り(しゃちょー)が仕事が遅くて弁当作りが思いのほか 時間がかかってボーズ弁当作る時間、無し。 昨夜は、店舗清掃で午前0時就寝・・・どん疲れている。 でも・・・金曜日、輝く週末に向かってがんばろ~
2008.10.10
コメント(14)
まだ火曜日だというのになんとなくだるい一日だった。 栗が残ってたので昨日、せっせと剥いておいた。 マロンクリームを作って、モンブランにしようとか計画は、あったけど 夕方、栗をみたらピラフにしようと思った。 しめじもないし、これといった材料もなかったからソーセージと玉ねぎを刻んで バターで炒め、炊飯器に投入して・・あとは、待てばいいので楽ちん。 あとは、じゃがいも、にんじんを入れた洋風かきたま汁とブロッコリーのサラダ。 子等には、少し物足りないメニューだったのか黙々と食べてた。笑 明日は、何かがつんとくるものを作ってあげよう。 忘れるとこだった・・・ パセリは、自家製なんだよ。えっへん!!
2008.09.16
コメント(10)
この年になって、食べたことがないものがあるというのは、ひょっとすると幸せな ことかもしれないと思うのである。 「オクラ」 食べてみた。 表面の産毛みたいなのをとるために?塩でもみもみ。(by ウコ) わりとつるんとしてるんだ、表面は・・ふぅん・・・ がくのところの黒っぽくなったところを包丁で切り取る。 ここで一つ、発見。オクラって、中身の種みたいなのがにゃりにゃりするのかと思って たら、外側の部分もにゃりにゃりするんだね。ふぅん。 沸騰した湯で2分ゆでる。らしい。 でも、晩ごはん王のとこには、「さっと」ゆでるって書いてたよね?? そこで「さっと」と「2分」の間をとって1分23秒ゆでた。 2ミリ厚さにきって、だしと、お醤油、半々にしたものをかけて、削り節をかける。 と、書いたらささっといかにも手早く作ったみたいだけど、 「おーーー、にゅるにゅるするぅ~・・」とか 「ぐぇ~~、食べれるかしらん、こーゆーの・・」とか 台所で一人で盛り上がっていたのである。 ※感想 ゆであがった匂い、ちょっと里芋に似てるね。ぬるぬる成分の「ムチン」の匂いなのかも しれないね。 特に変わった味とか風味とかは、感じられない。出しを一番だしで作ったから、それは おいしい。←だしの味ね。笑 もっともっとぬるぬるにゃりにゃりするのかと思ったら、切ったときの感触ほどではなく、 「ふつー」に食べた。いわゆる食わず嫌いだな・・・ 納豆なんかに比べるとおいしいとさえ言えるぞ、これって。 オクラ攻略、これにて一件落着。 今日の晩ごはん、玄米と、これ、焼きなす、黒豆、きゅうりのぬかづけ、鯵の三杯酢漬け。 しみじみと日本人でよかったという夏のメニュー。 つやつやの黒豆、アップしてみた。
2008.08.06
コメント(14)
初体験。「オクラ」 (≧∇≦)ノ彡
2008.08.06
コメント(12)
ここんとこ、ずっとざるそばばかり食べているので、きちんと玄米ごはん食べて きちんと野菜とか豆とか食べないと早々にばてちゃうなぁー・・と思っていた。 でも、あんまり食欲ないしなぁ・・と、晩ごはんの用意。 ボーズらは、なんでもぱくぱく食べるけど、とてもじゃないがスペアリブの塩焼きには、 付き合えない。 2-3日前に、自分ち用の冷凍庫を買い換えた。 ストッカーというタイプのがばっと蓋のあかるタイプの200リットル。 毎日、買い物にいけないので、冷凍素材を使うことが多いし、買い物にいって 買ったものを一手間かけて、冷凍しておくことも多いから、我が家は、冷凍庫は、 必需品。200リットルあれば、混ぜるのが面倒なときのぬかどこもまるごと冷凍して おけるよ。便利よね~ ずっと使っていた縦型100リットルの冷凍庫を入れ替えのために中身を全部だしたら 松前漬けがでてきた。 これはねー、昆布とするめとかずのこがごろごろ入った本物だよ。 おいしいよーこれ。 私の今日の晩ごはんのおかずは、決定。 これに「おきうと」(西日本で食べられているところてんに似たもの)と、黒豆の煮物。 昆布のつるつるのおかげで、ごはんがするすると食べられました。 ごちそうさま。
2008.07.07
コメント(11)
今日は、県下の公立高校の入試でボーズ2は、学校も部活もおやすみ。 私が、11時ごろようやく、惣菜を作り終えてやれやれという時間、まだ寝ていた。 ボーズ3が学校に行く時間に、「朝ごはん、食べなさいよ」と一度起こしたのに。 いくらなんでも、もう起きるだろうと洗濯をしつつ待ったけど・・起きない。 今日は、チェーンの春季展示会でしゃちょーがでかけていたので、家の中は、静か。 あーぁ・・眠い・・・さすがに午前4時起床で、7時間ずっと働くと、ほぼ人様の一日分 くらい働いているから疲れてる。 寝ようかな・・私も・・ 午後1時半。二度目の起床。(笑 ボーズ2くん、相変わらず爆睡。何時まで寝るんだ、いったい・・・ 母子して、真昼間から寝ちゃってなんだかお天道様に申し訳ないよ・・ ボーズの布団をひっぺがして、「ムサシが散歩に行きたいって涙、流して泣いてるよっ」 と叩き起こし、一緒に昼ごはん。 今日の私の晩ごはん。 いかすみごはん。大嘘。 玄米にもち黒米を混ぜて炊いてみた。色は、すごいけど甘味があってとてもおいしい。 みかけたら、試してみてね。白米にスプーンで何杯か入れるといいんだって。
2008.03.12
コメント(14)
暖かい一日でした。 日向にいるとうとうとしたくなるほど・・ そういえば、散歩から帰ってきたら、駐車場でおっさんが一人、寝ていました。 そう、転がって・・店の子の話では、お酒のワンカップを飲んで、おにぎり一個食べたあと 座って日向ぼっこしてるうちに、寝てしまい、いつの間にかコンクリートの地面に 寝転がってたそうです。春ですね。(笑 今日の晩ごはんは、「遠州さんぼし」の鯵の開き。 焼いたり煮たりした魚が大好きなのです、私。 この鯵は、頭から尻尾まで30センチ以上あるので4人分、グリルで焼けず オーブンで焼きました。 子等も、これは大好き。お父さんは、魚を食べるのがへたなので、さほど喜びません でしたが、私も子等もにこにことおいしくいただきました。 きれいさっぱり何も残ってません。こういうのを「猫またぎ」といいますね。 「魚好きな猫もまたいで通るほど何も残ってない状態」です。 ごちそうさま。
2008.03.11
コメント(17)
3月3日は、冬に戻ったような天気でとても寒かったので、とうとうお寿司を作らずじまい だった。 今日は、昨夜からの雨もあがりとても暖かく気持ちのいい天気だったよ。 散歩に行って土筆をみつけた。 土手で、摘んでいる人がいたので「もう、でてるんですか?」って聞いたら 「たくさんでてますよ、ほらっ」と、5センチくらいにのびた土筆をみせてくれた。 でも、目を凝らしてもどこにも見当たらず・・・(ふしあなを凝らすと言ったほうがいい かもしれないな・・・) ムサシとぶらぶら歩いていきながら、去年、川っぷちにたくさん生えてたことを思い出し 行ってみたら、ほら、あったよ。 土筆の苦味が苦手なので写真用に3本だけ、つんできた。 まだ、短いね。 菜の花の帯がどんどん広がって、土筆がでて、春だね。 ということで、晩ごはんは、ちらし寿司。 錦糸玉子の下は、穴子、しいたけ、にんじん、かんぴょう、青紫蘇、焼き海苔。 菜の花の塩ゆでを青みに。 kuniさんのリクエストにより、途中の画像を追加アップ。 こんな感じだよ、わかった?
2008.03.10
コメント(17)
啓蟄だというのに、寒い一日でした。 こんな日は、暖かいものが食べたい。なのでシチュー。 おいしかったよ。
2008.03.05
コメント(14)
昨日、粉のことを書いたけど、今日は砂糖のこと。 菓子作りには多様な砂糖を使用する。 一番、頻度の高いグラニュー糖、普通の上白糖、三温糖、黒糖、カソナードという赤い砂糖 これは、フランス菓子に使う。ブラウンシュガー、花さんがマドレーヌに使ってるきび砂糖 主に菓子の飾りに使うざらめ糖、あられ糖、グラニュー糖と粉末にした粉糖、 最近、使うようになった細粒グラニュー糖、まだあと、3種類くらいあったような気が する。これに液糖と呼ばれるシロップが加わるともっともっとあるな。 どれも使うものだから、砂糖の分類の箱に入れてるけど・・・ 壁一面、引き出し・みたいなのにするべきか迷ってる。 あぁ、シンプルに暮らしたいのに。 晩ごはんの八宝菜のようなもの。おいしかったよ。
2008.02.26
コメント(20)
好きな野菜の一つ、スナップえんどう。 莢ごと食べる、豆。しゃりしゃりしてて甘くておいしい。 甘いといっても、とうもろこしを食べてるような甘さね。 お店には、野菜は置いてないけど、加盟しているチェーンは、ミニスーパーが多いので 野菜のお買い得情報も流れてくるから、量と値段と相談してよさそうなのがあると 家庭用に買う。いくら安くても、大根10本600円なんていうのは、食べきれないからね。 ゆでたスナップえんどうは、美しい。 雪が降って寒かった一日。この緑を見て、春が待ち遠しい。
2008.02.13
コメント(18)
朝、4時起きで、おにぎり作ったり弁当を作ったりしてるけど、ほとんど7時前には 全部出来上がってお店に並べる。 それから、惣菜を作るよ。ほうれん草の胡麻和えだとか、いかと水菜の酢味噌とか。 ぱっと見て、それが何であるかわかりやすいものもよく売れる。 たとえば、ハムエッグ。レタスを敷いて、スパゲッティを少し、目玉焼きとハムのソテー を入れて。うそみたいだけど、よく売れる。1パック150円。 平台が満杯になるほど並べば終了。 大体、10時くらいかな。 今日は、疲れてそれから眠ってしまった。 気がついたらお昼12時。朝の取りかかりが早いから、お昼ねしたところで、まだ、 12時だもん。得した気分。 ムサシの散歩もいったし、怪我をしたグローブのようなもみじのような手も、 回復の兆しが見えてきたし、よかった、よかった。 今日の晩ごはんは、ぴりっと辛い「麻婆はるさめ」と「かに玉、帆立あんかけ」
2008.01.29
コメント(16)
まいっちゃった・・、お天気だなぁ、日差しがあったかい。と思ってたら いきなり雨がふりだして、しかも、氷の粒つぶが混じってて、痛いんだよね。 しかも、寒い。走ってないと凍え死にそうなくらい。 でもねー、他の犬が一匹もいないから、ムサシのためにはとてもいいんだよね。 リードを放してやると、大喜びで走ること、走ること。 まるで「白い弾丸」のよう。ものすごい速さ。 普段、彼が私に付き合って、ちんたら走ってくれてるというのがよっくわかります。 むーちゃん、大満足で帰宅。 ずぶぬれで寒かったから、火の気のない部屋に入っても、それだけで暖かくかんじたよ。 こんな日は、グラタン。 ほうれん草があったのでベーコンと玉ねぎとで。 おいしかったよ。
2008.01.18
コメント(15)
昨日は、なんというか、九州の底力? 気温が35.1度もあり、完全に打ちのめされて しまいました。それでも熊本より、若干低かったんです。熊本は、35.4度!! 一度涼しくなって、再度、暑くなるのはすごく身体にこたえますね~ 昨日も今日も、ちょっと仕事する以外は、ずっとうとうとと眠っていて、 まあ四六時中、ぼーんやりしている状態です。 ぼんやりしててもおなかはすくわけで、今日の晩ごはんは、「栗としめじのピラフ」 洋風栗ごはんですね。くりくり坊主があるから、夕方になって栗を剥くのも ちゃっちゃっとできてほんとに便利です。 これは、洗ったお米をざるにあけて水切りしたのちに炒めます。 パエリアでもピラフでも米を炒めて作るものは、必ず米が熱くなるまで炒めるのが ポイントです。 ぱらりと仕上がり、おいしかったです。 ベーコンをいれたり、白身の魚をいれてもおいしいと思います。 ラタトゥユが半端に残っていたので、トマトジュースとじゃがいも、ペンネを足して ミネストローネにしてみた。 なす、ズッキーニ、トマト、たまねぎ、かぼちゃ、人参、じゃがいも、いんげん、 ソーセージ、色々はいって、とてもおいしい。 食欲がでたのはいいけど、おいしいおいしいって食べてるうちに取り返しのつかない 事態にならなように気をつけねば・・・
2007.09.16
コメント(6)
先日、きのこの炊き込みごはんを作ったときに、1キロの栗を剥いて、その後の 肩こりに悩まされたけど、「すごくいいよ」とお聞きして、くりくり坊主を購入。 写真を見る限り、普通のキッチンばさみみたいで、今ひとつ皮がむけるかどうか よくわからなかったけど、実物を見て納得。 キッチンばさみの内側に、鋭いちいさな包丁がついているような構造になってる。 だから、手は、安全なのに皮がむけるんだね。 鬼皮も渋皮も同時にむけるからなかなかいい。 包丁を使うときは、熱湯に栗を浸けておいて、お湯がさめたら鬼皮をはいで そして渋皮を剥くけど、一度に終わるから時間もかからない。 3合分の栗ご飯を作るのに、あっという間に500グラムを剥いてしまった。 う~ん、猿でもこんなに早くは剥けまいな。 今日はシンプル栗ごはん。 それからさんまに大根おろし。肉じゃが、レタスとコッパのサラダ。 メニューは、すっかり秋だけど・・ それにしても今日の暑かったこと。正真正銘の「残暑」だなぁ・・・ あじさいさん、花猫さん、くりくり坊主情報をありがとう。
2007.09.10
コメント(24)
この間、もらった松茸の炊き込みごはんがおいしかったから、「また作って!」と ボーズ3がいうけど、・・(笑) 無理! 歯ざわりは、違うけどしめじだってしいたけだって、おいしいのよと きのこの炊き込みごはんを作った。 大きな栗が売ってたので、栗もむいて入れてみた。 栗があるなら、栗の入った、お赤飯も食べたいぞと作ったよ。 毎年、この時期、栗をむくための「くりくり坊主」とかいう栗をむく道具を買おうかと 思うけど、一年に2,3回のことだしな・・といまだに買ってない。 あれは、本当に栗が剥きやすいんだろうか? 1キロの栗をむいて、さすがに肩がこって、今年こそ、買っちゃうべか、と思案中。
2007.09.06
コメント(16)
今日、「このなば、食え!」と、松茸を3本もらった。 「なば」というのは、この地方の方言できのこ全般のことね。 松茸ねぇ・・・そういえば、父が土瓶蒸しってのを食べてたような・・・・ 「これ、どうやって食べたらおいしい?」と聞くと、 「裂いて焼いて食え」だそうな。爆笑・・・ うーん。BBQコンロがあればな・・・ なじみのないきのことはいえ、きのこだろうから、炊き込みごはんとお吸い物を 作ったよ。特に普通と変わりなく作ったけど・・・ これ、12,3センチかなぁ・これを3本もらったよ。 お吸い物の分は、手で裂いてみた。ぴりぴりときれいに裂けるね。 炊き込みごはん。残しても仕方ないから、2本を使った。 ふぅん・・これが松茸のにおいなんだ・・ ずぅーーーっと前に、パリのニッコーホテルの「弁慶」で、韓国産の松茸を食べた ことがある私と、そういえば、ふた切れ、食べたような気がする、主人と 全く食べたことがない、ボーズ2と3で、「へえ~」とか「ふうん」とか「ほお~」とか いいながら、食べました。
2007.08.28
コメント(20)
今日も、昼すぎから土砂降りの雨。夕立かなぁ・・ 朝からじとーっと蒸し暑く、息苦しいほどだったけど、雨がふったらぐっと涼しく なった。って喜んじゃだめなんだよ。まったく・・・ ということで、冷たいメインと暖かいサブを一つずつ。 冷しゃぶの野菜は、レタス、だいこん、たまねぎ、パプリカ。 子供たちもこうすれば野菜をたくさん食べます。 いわしは、頭からしっぽまで10センチくらいの小さなもの。 頭と内臓をとってから揚げにしました。まるごとかりかり食べるとおいしい。 これは昨日、作ったものだけど(写真も昨日の)、今日は、味がなじんでもっと おいしくなってるとボーズ2。 私ね、これ作るのに、にんにく一かけ、すりおろしたの。 すごい進歩だと思う。(なんのことかわからない人はそれなりに受け取ってね) これを自分で食べれるようになればもっといいんだけどね~
2007.08.21
コメント(12)
えーっと、これ食べました。「ちゃんぽん」 九州の人間には非常にポピュラーな麺料理です。 今日は、キャベツ、玉ねぎ、にら、もやし、しいたけ、などを使いましたが 別に何使っても、大差ないものが出来上がります。 各家庭にいろんな味付けがあるらしいけど、私は、特に「ちゃんぽんスープ」っていうのは 使いません。鳥の手羽をさっと煮てスープをとって(残ったものは甘辛く煮るとおいしい) それをベースにして、炒めた野菜、海老、いか、豚肉も炒めて加えるだけです。 うちのは、お店のみたいに濁ってないね、スープが。 麺もスーパーに行けば「ちゃんぽんめん」って書いたのが売ってます。 ラーメンよりかなり太めです。でも柔らかいから、一瞬、湯とおしするだけで 食べることができます。 あれこれ作りたくないけどおいしくて栄養もあって・・というものが食べたいとき 是非、お試しください。
2007.07.23
コメント(14)
久しぶりに作ってみた。 いつも、中がもう少し、火が通ったほうがいいな・・と思うけど 今日は、いい出来だったよ。 ローストビーフ。焼き具合さえよければ、簡単でとてもおいしい。 今日は、これと、なすの田楽、きんめ鯛の煮付け、なすのぬかづけ。 ごちそうさまでした。
2007.06.29
コメント(14)
魚、料理しました。が、量が半端じゃないのよ・・ さごし(鰆)は、とても大きいし。 とりあえず、いかと鯵をお刺身にして、鰆の半身は、お刺身とお吸い物に。 しかし、問題発生・・・ 考えてみると、ひらめっておろしたことがないぞ・・ あれこれ考えたけど、結局、切り身にしました。明日、お煮付けにでもしようかと・ 近所の魚やさんが先生なので、明日、聞いてみよう。 鰆って、鮮度のいいものはお刺身にできるって初めて知りました。 歯ごたえがあってとてもおいしかったです。 いかは、えんぺらというのかな? ひれみたいなとことげそは里芋と煮て あとは、ほうれん草のバター炒めの晩ごはんでした。 でも、これほどの量をさばくとなかなか疲れます。 @花猫さんが「今日の歩数」って近頃UPしてるけど、私も万歩計を起きたときから つけてみました。今、現在、29320歩。 漠然と3万歩くらいかなとは思っていたけど・・ 半分は、ムサシの散歩の分で、あとは、この屋内を駆けまわった分かな。 あぁぁ・・疲れた。
2007.05.23
コメント(14)
慎之介くんの餃子を見て以来、「そうだ、しゅうまい、食べたい!」と思っていた。 ひき肉を使い、小麦粉でできた皮で包むところは、似ているが食べるとかなり 違うと思うのは私だけかな・・ ということでしゅうまいを作りました。 しゅうまいを包むのは難しそうだけど、実は簡単。 左手を「ずいずいずっころばし」の茶壷の形にして、そこへ皮をちょっと押し込み くぼみを作りそこへ、ステーキ用のナイフで具をきゅっきゅつと押し込み 茶壷の口をきゅっと締めてできあがり。(なんてわかりやすいんだろ・・) レタスなどを敷くと彩りがきれいです。 これがうちの蒸し器です。 これ、いくらだと思います? 笑 なんと「一円」!!! ヤフーのオークションで、なんとなぁく一円で落札できそうな気がして入札したら 落ちたんですね。これが。 送料が1000円くらいで。一円落札の話は時々聞くけど、そんなラッキーが私にも あるなんて・・とうれしかったです。 えびしゅうまいです。 豚ひき肉とたまねぎ、しいたけと粗みじんに切ったえび。これが中身です。 もちおくん、これなら大丈夫だよ。(何が?)
2007.05.22
コメント(14)
先日、慎之介くんが作っていたオムライスがとてもおいしそうだった。 オムライスといえば薄く焼いた卵でケチャップ味のチキンライスを くるんだものという固定観念があっていまどきの流行の「半熟とろっとタイプ」 というのは一度も作ったことがなかった。 でも、慎之介くんができるなら私だって出来そうじゃん。 ということで今日は、『慎之介流ー半熟とろっとオムライス」を作ってみました。 味つけは、ケチャップでなくデミグラスソースです。 我が家には、鶏肉を食べない人がいるので、牛肉で作りましたよ。 ブロッコりーとトマトのサラダ、じゃがいもとソーセージのクリームスープ、 で、子供たちには好評でした。 いつも、どれがメインディッシュだかわからない「ちまちま系」の晩ごはん なので、珍しかったようです。 しかし、作ってみると半熟に仕上げるのって難しい・・
2007.05.20
コメント(16)
全57件 (57件中 1-50件目)