気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

こうのとり@ Re:『ユッケ風……』&『足跡(模型)23・KONICA MINO,LTA Honda RC211V '06』(03/27) こんばんは、211Vが5気筒とは知りま…
ojisan175 @ akiさんへ akiさんへ 私は憂国民の独りですが、憂う…
ドウダンツツジの紅葉@ Re:『ドウダンツツジの紅葉……』&『足跡(寺社)54・大蔵大佛と坂歩き……2019.1.30』(12/07) ドウダンツツジの紅葉は、 0896240183 を…
柴川林也@ Re:中目黒八幡神社…(09/23) 堀畑裕也柴川林也
2018.12.05
XML
カテゴリ: 寺社
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 「龍雲寺 見てきてくださいな~」と連れ合いに言われていたので、12月3日に向かった私です。毎日お世話になっているので、ご恩返しに行ってきました。 ​​
​​

​  龍雲寺裏門 ……大方の場所は知っていたので何も考えずに行きましたが、やっぱり先に裏門に行き付きました。まったくもって私らしい… ​​


​  龍雲寺山門 ……失礼してはいけないと、ちゃんと回ってきました。​
​​

​ 山号は 大澤山 みたいです。​


​  臨済宗 龍雲禅寺 と石碑にあります。正確には「臨済宗妙心寺派」だそうです。
 ​節外大和尚が麻布・光林寺から隠居するため、現在の旭小学校敷地内に大澤山龍雲寺を建立したのが始まりだそうです。禅宗寺院として様相が整ったのは二世霊源和尚の時だそうです。それから「禅」が付いたのかもしれません。
 光林寺…懐かしいです。数年間 毎日のように前を通り、脇の店でランチいただいたことを思うとこちらも縁のある寺に感じます。



 多くは山門をくぐると正面に本堂を配してありますが、大きな植え込みで隠れています。後に石仏や鳥居の写真をたくさん載せますが、多くの物がこの写真左手前から奥に向かって配置されていました。 ​​


 ​ 一期一会 ……​
 いつもの癖で思い出した私…… 中島みゆき さんの 一期一会
『見たこともない空の色 見たこともない海の色
 見たこともない野を越えて 見たこともない人に会う
 急いで道をゆく人もあり 泣き泣き道をゆく人も
 忘れないよ遠く離れても 短い日々も 浅い縁(えにし)も
 忘れないで私のことより あなたの笑顔を忘れないで…』
 私のことよりあなたの笑顔を忘れるな、ってのがいいな~
​​

​  堂​ ……​現住職は第12代だそうですが、地域の人々から「野沢龍雲寺」と呼ばれ、親しんでもらっているとお喜びのようです。龍雲寺というお寺は全国にたくさんあると思います。 ​​


 本堂の扁額……達筆です。
​​

『臨済宗妙心寺派 生活信条』
 一日一度は静かに坐って、
 身と呼吸と心を調えましょう。

 人間の尊さにめざめ、
 自分の生活も他人の生活も、
 大切にしましょう。
​​
 生かされている自分を感謝し、
 報恩の行を積みましょう。
​​

 と書かれていました。守れたら良いですね。
​​ 『一日二杯の酒を飲み
 さかなは特にこだわらず
 マイクが来たなら 微笑んで
 十八番(おはこ)を一つ 歌うだけ…』
 こんな、 河島英五 氏の 時代おくれ のような信条だったら守れそうですが……ちなみに連れ合いは河島英五さんの人柄が好きです。 ​​



 本堂前両側にあって、雨どいをつたって水をためておくみたいです。桐の紋、五三の桐が気になった私です。豊臣秀吉の家紋は五七の桐だったかしら?
​​

 境内にはこのような道が二本横切っています。写真左に本堂があり、右の茂みの奥には次の写真…… ​​


​  細川宗源師之像 ……と書かれていました。​安政2年(1855年)の大地震により大破して以降、復興はすすめられたようですが、本腰を入れられたのが第十世宗源和尚の代だったそうです。現住職は細川晋輔氏だそうですが、ご先祖様なのでしょう。


 山門を入ってすぐ左方向にさまざまな石碑や像が配置されていました。説明書きがなかったし、HPを見ても解説されておりませんので写真だけでご容赦ください。中ほどは庚申様のご風情です。


 一枚石を彫ったのでしょうか?  一体ぐらい目を開けていてもいいのに…と不謹慎な私です。 ​​


​  鐘 楼 ……​ 車の屋根左に写っている鳥居も後で登場しますが、 結構奥が深いのであります。


​  多子塔 と彫られていました。​
​​

 鳥居があるので神社です。


 鳥居に付けられた扁額……「三峯神社」「榛名神社」と読むのでしょうか? この手の字は全く不得意の私です。「違いますよ~」と連れ合いが夜中に教えてくれることでしょう。


「三峯神社」なのでしょう。誤りかも知れませんが、野沢稲荷神社例大祭の神輿はこちらへも繰り出されるようです。


 台座に「愛」……子どもをかかえています。
​​

​ 子育地蔵尊​ ……神社の左にあります。


 さすが子育地蔵さま……チビッ子がたくさんまとわりついていました。
​​

​  稲荷大明神 ……あら?狐が目に入りませんでした・・・​


 本堂前にありましたが、立派な松……盆栽の巨大版にビックリ!!
​​

 社務所でしょうかしら?お尋ねしたいことが沢山あったのですが、今回も誰一人 お姿を拝見しませんでした。毎度のことながら境内をウロウロキョロキョロ……不審者とは思われなかったのでしょうが、どの寺社も開放的です。
​​

 境内には、野沢に代々生えてきた木々が植えられているみたいです。
​​

 上とは違う通路ですが、広葉樹ばかりでないことも風情があっていいです。


 黄色の紅葉…


 赤い紅葉……天気がもうちょっと良ければな~
​​

 なぜかタヌキもいました。木の枝が邪魔をしていることに気付かなかった、この上なく集中力のない私です。
​​

 でもって裏門から失礼してきましたが、龍雲寺を訪問する際は、必ず正門から入られることをお勧めします。
​​

 表に出ると、龍雲寺の壁沿いに銀杏の木が並んでいます。陽当りは同じように思えますが、色変わりの仕方はまちまちです。この一本が一番綺麗でした。
​​

 路上の掲示板に貼ってありました。自分が写ってしまいましたが、カメラがマスキングしているので良しとしましょう。
 7月下旬には盆踊り大会もあるみたいです。桜の時期にはライトアップもするそうですが、地元の方がたくさん来られるでしょう。


​ おまけ……九品仏情報​
 気になっていたので、昨日は駆け足で九品仏の紅葉調査に行ってきました。やたらに撮ってしまう写真の選別に手間がかかるのでアップはちょっと先ですが、今年は各広葉樹の足並みがそろっていません。紅いのもあれば、まだ緑もあります。先日(11月16日) 他に先駆けて見事だった東京都天然記念物の大イチョウの葉はすっかり落ちちゃってました。去年12月6日の方が遥かに綺麗でした。今年の紅葉はどこも不調なのでしょう。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.10 17:27:50
コメント(0) | コメントを書く
[寺社] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: