西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

jun さん @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/01) New! 今日は日曜日でヘルパーさんが来ないので…
alisa. @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/01) New! 観音様のいる場所にはパワーを感じますね …
ロゼff @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/01) New! こんばんは 今日から六月。 今月もどうぞ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.12.25
XML
カテゴリ: 馬頭観音

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

名古屋市西区の東雲寺には、他にもご紹介したい馬頭観音様がおられます。
その方は、境内の観音堂の中。




内部には、石仏が並びます。




中央のやや大きい馬頭観音様。
この御方ではありません。




綺麗なお顔ではありますが。




お会いしたかった御方は、その馬頭観音様の背後。
こちらの御方です。




馬に乗った観音様。
馬乗り馬頭観音です。




馬乗り馬頭観音は、地域によっては珍しくありません。
しかし名古屋市中南部、西三河地区では、めったに出会えません。




諦めかけていた馬乗り馬頭観音様に、ようやく出会うことができました。
出会いはしばしば偶然に、予想外に起きるものなのでしょう。


【 イヤープレートの季節: ナルミ 2022年 いわさきちひろ 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.16 11:38:32
コメント(39) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: