きや箱 温泉ソムリエときどき仏女こゆきやのお出掛け日記

きや箱 温泉ソムリエときどき仏女こゆきやのお出掛け日記

PR

プロフィール

こゆきや

こゆきや

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

口コミマーケティングをお考えならモニタープラザ
2011年09月24日
XML
近江八幡には、 ヴォーリズ建築

ヴォーリズ建築とは?
1905年に英語教師として来日したウイリアム・メレル・ヴォーリズ氏が、日本各地で設計を手掛けた西洋風の建物の事。


ヴォーリズ像

新町バス停近くに、 ヴォーリズ像 がある。
少女が手に持っている花は、生花だった(驚)

旧八幡郵便局 旧八幡郵便局  旧八幡郵便局

アンドリュース記念館 アンドリュース記念館

近江八幡教会

池田町洋風住宅街 池田町洋風住宅街
池田町洋風住宅街 池田町洋風住宅街

八幡小学校  八幡小学校


近江八幡は、日本文化と西洋文化が入り混じっている街である。
それが、違和感なく溶け込んでいるのが、とても不思議である!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月25日 23時55分42秒
[近江路・仏女ブロガー旅紀行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: