みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

【2024年11月】超イ… New! わくわく303さん

2年で2倍 New! MEANINGさん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

ポケポケセルラン New! fuzzo728さん

メモ New! 4畳半2間さん

ウクライナを使った… New! Condor3333さん

ディストピアに張る slowlysheepさん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

3322アルファグルー… Night0878さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 11, 2023
XML
カテゴリ: 優待株について

 さて今日は2022~23主力株概況シリーズです。








43位 7606 ユナイテッドアローズ (東P、3月優待) ◎~◎◎








​ PF時価総額43位の上位銘柄は、紳士、婦人向けカジュアル衣料、雑貨のセレクトショップを全国展開している ユナイテッドアローズ ​です。2020年のコロナショックでの株価暴落時に「優待株いけす」から抜擢されてポートフォリオ34位で上位に初登場、そして今2022シーズンもその地位を維持して3年連続でのお出ましとなりました。










 ちなみにここは2018年には141位で登場しており、その時の株価は3980円だったのでそれを考えると今は凄く安くなりました。コロナ前の時代には「超優良企業で、日本の勝ち組」と評価されていたわけですが、本当に市場の未来は分からないものですね。
















 現在の株価は1697円、時価総額513億円、PBR1.44、自己資本比率は53.3%、今期予想PER11.70、配当利回り1.9%(32円)、総合利回り3.1%(32+20=52円、優待券のヤフオク平均価格は1枚1000円。)で、優待は100株保有で優待割引券(15%割引)2枚などです。
​​





















さてユナイテッドアローズはコロナダメージからの回復が遅れていますが、お店には依然としてアパレル業界トップレベルの力があると思います。




















 具体例を出しましょう。例えばJR名古屋駅直結のドル箱商業施設である「JR高島屋ゲートタワーモール」を見てみます。












 2階のメインの入り口の目の前に、ここのファーストラインブランドである「ユナイテッドアローズ」が大きな面積で、デカい顔をして「高島屋ゲートタワーモールの番長」として君臨 しています。


















 また4階には、セカンドラインである「ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ」がこれまた良い立地にデンとお店を構えています。












 更に6階には、サードラインとなる「ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング」まで、これまたいいところ に登場しています。














​ つまり、




​日本を代表するようなドル箱商業施設というのは、ここユナイテッドアローズの絶大な力なくしては成立しない​




 ということです。












 私はユナイテッドアローズの総合戦闘力は大して落ちていない・全然死んでいないと判断しており、これで3シーズン連続でポートフォリオ上位継続となりました。





 今期も既存店月次推移は依然としてイマイチですが、 ​ プロパー(定価)販売の徹底 ​ によって何とか利益は確保し、先日業績上方修正を出してもいます。
今後の業績推移をしっかりと見ながら引き続き応援していく予定です。​








2022~23主力株概況シリーズ 免責事項




2022~23主力株概況シリーズ は私が主力で勝負している銘柄について、本当にその価値はあるのか、私を投資家としての次のステージに連れていけるだけの力があるのか、「リスク・リワード比」が優れた最強で最上の頑健な銘柄なのか、何か見逃している弱点はないか、戦い続けるのに絶対に必要な「銘柄としての鮮度」が落ちていないか、などを多角的に検討する目的で書くものです。記事内容は一般的に入手可能な公開情報(ただしIRへの蛇の様にしつこい独自の取材内容を含む)に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場と個別銘柄の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当シリーズに基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100.0%御自身の判断と責任の元で行って頂きますよう、伏してお願い申しげます。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 11, 2023 12:54:00 PM
[優待株について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: