Mittyoの田舎の暮らし

Mittyoの田舎の暮らし

February 8, 2009
XML

横浜の公園と言ったら、真っ先にでるのがここ

山下公園

関東大震災のがれきを埋め立ててつくった事は御存じですよね

開園は昭和5年3月、その5年後の昭和10年に復興博覧会

昭和63年には横浜博覧会がここで開かれました。

赤い靴の女の子像 ~童謡でお馴染みですが実は

悲しいお話だったのは大きくなってから知った事でした

それより…童謡の歌詞にある、 異人さん に連れられて~♪を

良い爺さん と勘違いしてたのは私だけでしょうね~しょんぼり

090206_113700.JPG090206_111149.JPG

お天気なので空も青く気持ちいい~

010.JPG009.JPG

そして海も青く気持ちが晴ればれするようです

噴水の広場、 水の守護神

姉妹都市であるアメリカのサンディエゴから寄贈されたものだそうです

012.JPG001.JPG

公園の西側に2000年に整備された

せかいの広場 にのびる 水の階段

002.JPG

モニュメントも楽しいものがたくさん

008.JPG007.JPG

横浜人形の家 へと続く道

004.JPG003.JPG

006.JPG005.JPG

016.JPG

歴史ある、ホテルグランドの真ん前にこの公園はあります

まさに横浜らしい、横浜の公園です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2010 09:35:06 AMコメント(0) | コメントを書く
[横浜散歩…関内周辺] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: