Mittyoの田舎の暮らし

Mittyoの田舎の暮らし

November 7, 2010
XML

学園祭 シーズンですね~

そういえば、子供達の 学園祭 には行った事なかったな・・・

今頃になって反省しています (忙しかったのかな~?)

 って事で、何処に行こうか迷いましたが、地元横浜を代表して

横浜国立大学 学園祭 に行ってきました 場所は こちら

訓練所で一緒に学ぶTさんと、横浜駅西口で待合わせ

市営バスに乗り岡沢町停留所で下車するとゲートがあります

2010 TOKIWA FESTIVAL (常盤祭)

横浜国立大学4

常盤台という場所、やはり高台なんですね~しばし坂を上ります

日テレの看板の屋台、行列しています~

横浜国立大学3

女性ゴスペルグループ

横浜国立大学2

なかなかのハーモニーです 

テント(屋台)の列が続いていたので

学生さん手作りの色々な食べ物を食べる事に

スープチャーハン、焼き鳥、くし揚げ、ドーナッツ等々・・・

学食がお休みだったのでチョッと残念でしたが

野外音楽堂特設ステージです

アンジャッシュが出演するという噂ですが、まだのようですね

横浜国立大学1

とにかく広いキャンパスで

一回りするのに結構時間がかかりました

この陶器は、製作者の男子学生に勧められ

つい3個購入、格安でした 

横浜国立大学5

学生さんはパワーがありますね

それにとっても親切で感じが良かったです

オバサンは、元気をいただきましたよ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 7, 2010 05:42:12 PM
コメント(12) | コメントを書く
[横浜散歩…保土ヶ谷周辺] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:横浜国立大学~学園祭(11/07)  
マコ5447  さん
今日は学園祭にいかれたのですか。
今の学園祭は楽しいでようね。よお天気で楽しまれてよったデスね。 (November 7, 2010 05:46:11 PM)

Re:横浜国立大学~学園祭(11/07)  
横浜大学の学園祭ですか。
天気も良かったし、若い人に接してグッと若返ったことでしょうね。
食べ物は安いし経済的でしたね。
(November 7, 2010 07:31:08 PM)

Re:横浜国立大学~学園祭(11/07)  
twoget さん
長女が今日(日曜日)、横浜国立大学の学園祭に友達と行って来ました。
広いキャンパスで、国立らしく緑の多い広大なキャンパスで、学園祭に小さな子供が多いのが不思議とのことでした!

ミスティ Kさんに写真を見せてもらい雰囲気が伝わりました。広いですね~。
(November 7, 2010 09:20:52 PM)

Re:横浜国立大学~学園祭  
ちぇりーぱい さん
昨年結婚式を挙げた従弟が横国出身です。
こんな良い環境の中で勉強していたのか~と、ちょっと羨ましくなりました(^O^)
(November 7, 2010 10:25:15 PM)

Re:横浜国立大学~学園祭(11/07)  
ちょっと地味ですね・・・。
さすが国立。
近所だから遊びに行ってみようかな!? (November 8, 2010 12:30:38 AM)

Re[1]:横浜国立大学~学園祭(11/07)  
ミスティ K  さん
マコ5447さん ありがとうございます!

>今日は学園祭にいかれたのですか。
>今の学園祭は楽しいでようね。よお天気で楽しまれてよったデスね。

お天気でしたが、やはり山の上なので風は冷たかったです
毎日あの坂を上って通学するんですから
学生さん達の足腰丈夫になるでしょうね
(November 8, 2010 12:34:50 AM)

Re[1]:横浜国立大学~学園祭(11/07)  
ミスティ K  さん
カンちゃん0760さん ありがとうございます!

>横浜大学の学園祭ですか。
>天気も良かったし、若い人に接してグッと若返ったことでしょうね。
>食べ物は安いし経済的でしたね。

そうですね
家にも若者が居ますが、他の若者も見てみないとねっ
横浜国大の学生さん達は、親切で紳士的、感じが良いです
これからの世の中も捨てたものではありませんね


(November 8, 2010 12:42:11 AM)

Re[1]:横浜国立大学~学園祭(11/07)  
ミスティ K  さん
twogetさん ありがとうございます!

>長女が今日(日曜日)、横浜国立大学の学園祭に友達と行って来ました。
>広いキャンパスで、国立らしく緑の多い広大なキャンパスで、学園祭に小さな子供が多いのが不思議とのことでした!

>ミスティ Kさんに写真を見せてもらい雰囲気が伝わりました。広いですね~。

娘さんもいらしたんですか
バスの中は、学園祭行きの人でいっぱいでした
小さな子が、テントの前で口上っていうか、売り込みっていうか
やってたのには驚きましたけど・・・^^;
テントの数も半端なかったですよ
(November 8, 2010 12:45:30 AM)

Re[1]:横浜国立大学~学園祭(11/07)  
ミスティ K  さん
ちぇりーぱいさん ありがとうございます!

>昨年結婚式を挙げた従弟が横国出身です。
>こんな良い環境の中で勉強していたのか~と、ちょっと羨ましくなりました(^O^)

昨年、結婚式に横浜にいらした時の新郎さんですか~?
優秀なんですね!
ここの学生さん達、礼儀正しくてとっても感じが良いです
良い環境で教育を受けているからでしょうか?
(November 8, 2010 12:48:20 AM)

Re[1]:横浜国立大学~学園祭(11/07)  
ミスティ K  さん
ズーシミディさん ありがとうございます!

>ちょっと地味ですね・・・。
>さすが国立。
>近所だから遊びに行ってみようかな!?

他の大学の学園祭は見た事がないので分かりませんが
地味なんでしょうか~?
でもテントの数はかなりのものでしたよ(写真はありませんが)
催し物をみてないので寂しい画像になってしまいましたが…
(November 8, 2010 12:50:48 AM)

Re:横浜国立大学~学園祭(11/07)  
rikaoh  さん
学園祭ですか~。
何十年行ってないことか。。。
若い人たちに接すると、ホントパワーをもらえますよね♪
お勉強、頑張ってくださいね。 (November 10, 2010 11:21:37 PM)

Re[1]:横浜国立大学~学園祭(11/07)  
ミスティ K  さん
rikaohさん ありがとうございます!

>学園祭ですか~。
>何十年行ってないことか。。。
>若い人たちに接すると、ホントパワーをもらえますよね♪
>お勉強、頑張ってくださいね。

東京の大学巡りは良くしたんですが
横浜は、神大、慶応大学日吉キャンパスの2校だけでした
横浜国大は兼ねてから行ってみたい場所でしたので・・・
ここは、学食が美味しい事でも有名なので
今度は学食を食べに行こうと思います~
(November 11, 2010 12:22:22 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: