Mittyoの田舎の暮らし

Mittyoの田舎の暮らし

November 17, 2013
XML
カテゴリ: 川崎散歩

川崎市中原区下沼部にある日本電気(NEC)の事業場は

NEC創立100周年記念事業として

既存の玉川事業場の一部を高層ビル群に建て替えたもので

ノースタワー(2000年1月竣工)とサウスタワー(2005年3月竣工)

ホール棟で構成されています

2つのタワーの間は連絡橋で繋がれ

屋上にはヘリポートが設置されているそうです

NEC玉川ルネッサンスシティ  地図

ノース・サウスタワーの前部分にはホール棟があり

ここは、ホール棟の屋上広場になります 

 NEC玉川ルネッサンスシティの敷地内には

小さい神社がありました

日電玉川稲荷神社

手入れの行き届いた参道と手水場があります

京都の伏見稲荷神社から分霊を受けて

1939年に建立されたものだそうです

JR南武線とJR横須賀線に挟まれた場所にあり

踏切を渡るとすぐに

JR向河原駅 

向河原駅前から東に延びる商店街を通って

下沼部の交差点を南下して

散策はまだ続きます~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 17, 2013 11:49:21 AM コメント(4) | コメントを書く
[川崎散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: