Mittyoの田舎の暮らし

Mittyoの田舎の暮らし

October 4, 2014
XML
カテゴリ: 東京散歩


東急線のお得な切符

東急東京メトロパスを使って気になっている

ニュースポットを訪ねてみました


東急東横線 中目黒駅で東京メトロ 日比谷線に乗り換え

秋葉原にやってきました

JR線の高架下沿いを御徒町方面に向かって行くと

2k540 AKI-OKA ARTISAN

駅名標が現れます

ちゃばら駅


ここは、 chiroakaさん  のブログで紹介されていて

気になっていた場所です


開店前の準備中ですが(11時開店)

高架下とは思えない美しい空間ですね

2k540は「ものづくり」をテーマとした施設

工房とショップが一緒になっていて

ここでしか買えないもの、ものづくりが体験できるワークショップ

テーマ性の高いカフェなどのショップが左右に軒を連ねています


秋葉原と御徒町の間に位置する職人(ARTISAN)の街だから

AKI-OKA ARTISANという訳ですね


座りやすそうな椅子、これも手作りでしょうね

2k540(ニーケーゴーヨンマル)の名前の意味ですが

東京を起点駅として、2k540mに位置することからつけられたようです

起点からの距離「キロ程」で表す鉄道用語が使われていたなんて

さすが、運営会社が(株)ジェイアール東日本都市開発ですね


近くには「 マーチエキュート神田万世橋 」や

3331 Arts Chiyoda 」などもあって

生活スタイルを提案していく「ものづくりの街」として

生まれ変わっているんですね~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 4, 2014 09:19:58 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: