Mittyoの田舎の暮らし

Mittyoの田舎の暮らし

January 7, 2016
XML
カテゴリ: 湯めぐり


いつもより暖かいお正月を迎えたのもつかの間

4日深夜からの寒波で

5日は再び一面真っ白に


薬研温泉に向かうヒバ林

薬研温泉はヒバ林や広葉樹林につつまれた

自然郷なので森林浴がてら

雪道の運転は苦手なのですが

温泉への熱~い気持ちには勝てず

超ノロノロ運転で行ってみました


薬研温泉についての説明文をみつけました

元和元年(1615)大阪夏の陣に敗れた豊臣方の落武者

城櫓大内蔵佐兵衛によって発見されたと伝えられています

昨年、開湯400年を迎えました


400年以上もの長い間尽きることなく

こんこんと湧きだしている無色透明の単純泉

命がけの運転(大げさ!)だったけど

この湯に浸かるとやっぱり癒される~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2016 09:11:34 AM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: