Mittyoの田舎の暮らし

Mittyoの田舎の暮らし

December 22, 2016
XML
カテゴリ: 湯めぐり

十和田市内には、早朝から営業している温泉銭湯がたくさんあって

料金設定も3百円台とビックリするくらい安いんです

来たからには素通りする訳にはいきませんよね


十和田温泉



十和田市西四番町という町中にある

朝6時開店の温泉銭湯

十和田市現代美術館のある官庁通りからも徒歩圏内です


以前は、旅館に併設された温泉だったそうですが

運営者が変わり、日帰り温泉として

リニューアルオープンしたそうです


泉質が強塩泉とか鉄泉とか風の噂に聞いていたけど

寒い冬にはあったまるのよねぇ~朝からテンション上がってます


ところが残念な事態・・・ 高温・中温・低温とある

高温の浴槽にお湯がないうえ露天風呂も閉鎖してる




気を取り直してサウナであったまりましょ

サウナは広くて快適でした

泉質に関して期待してたからチョッと不発でしたが


次は、国道4号線(十和田バイパス)沿いにある

一本木沢温泉


ここは、平成23年12月にオープンした比較的新しい温泉

驚異の朝5時半オープンです


ロビーには畳敷きの立派な休憩スペースがあって

湯上りのごろ寝できますね


ここも、高温・中温・低温の浴槽があって


まさに温泉がドボドボとかけ流しされています

木枠の露天風呂も坪庭を眺めながらゆったりとでき

新しいのもそうですが、綺麗で設備の整った温泉でした


市内には他に、みちのく温泉や紅葉の湯(どちらも訪問済)があるし

あと未踏の温泉は、ポニー温泉だわ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 22, 2016 04:15:17 PM
コメント(4) | コメントを書く
[湯めぐり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: