2009年07月07日
XML
カテゴリ: こども
夏の間、ダラダラしているようなら、夏期講習も悪くないと考えて、とりあえずチラシをとってみている我が家。


今朝も、とってよけているチラシを、こねこのテーブルの前においておいたら、
「ここに、行く」
と、事も無げに言う。
はぁ? 夏期講習、まだ行く気あったの?
「入試の問題、たくさんやっておいたほうがいいと思うし」
はい、それは正論だと思いますよ。
でもですね、先日、夏休み用に、副教材を申し込んだんじゃなかったでしょうか?

ついでに、eラーニングの体験申し込みもしましたよね?
それに、どうして、この塾なんですか?

「お母さんは夏期講習に行かせたくないんだね」
そうだったら、チラシは貯めておかないと思いますが?
日程とか、時間とか、自分の志望校にあったものをやってくれるのか、
夏休み後、その塾に通うのか?
通って、志望校へ受検する準備に役立つのか?
今までやろうとしていたことと、両立はできるのか?
こういうこと、考えないと、簡単に選べないんですけど。
集団塾だと、その他にも、検討する項目は、たくさんあると思うんだけど?

実際、夏期講習行かない前提で考えていたスケジュールの上に、

もっとも、部活などは、ないに等しいし、特に大きな予定はありません。
でも、レッスン系は、続けるんだよねぇ?
それと、塾に行って疲れて、その後、PC三昧になっちゃう・・・のなら、困っちゃうんですけどね。

また、話し合いが続く・・・のか、そのままになっちゃうのか、どうするんだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月07日 10時13分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もりのねこ

もりのねこ

サイド自由欄


ピアスバナー


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

もりのねこ @ Re[1]:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) きんぎょ さんへ ずいぶん前の投稿にコメ…
きんぎょ @ Re:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) とっても参考になりました‼️有難うござい…
もりのねこ @ Re[1]:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) あんず飴さんへ コメントありがとうござ…
あんず飴@ Re:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) 初めまして。だいぶ前のブログにコメント…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: