2009年07月11日
XML
カテゴリ: こども
夏期講習がどうのこうのという前に、結局、進研ゼミの別教材、セレクト5も頼んでしまってたのでした。やるって言うし。

(って、カードはやっぱり、しまじろう模様。懐かしいし)
そうして、セレクト5、昨日届きました。
郵便受けに入らなくて、郵便やさんに呼び出される始末。

どーんと重量感。
まぁ、それなりにないと、反対に困るのですが。
9冊でそれぞれ25回~33回分。
それを、3回くり返してやるように・・・との指示つき。

別に、8月号分のテキストもあるんだし?

「9冊をそれぞれ1回ずつ、毎日やれば約1ヶ月で済む」
はい、そうですね。毎日、2時間分ですね。
ま、ゼミとこれだけなら、たぶん、できないこともないし、これくらいの時間はやらなくては――ということかも?
ただ、これにプラスアルファの夏期講習。
やってない問題集もまだ、残ってますけど? これの復習は?
勉強だけしか、しないつもりなのかなぁ?
まぁ、それでもいいけど?

とはいえ、
「夏休み、プールとか行こうかなぁ」
ま、身体も動かしてくださいよ。


まだ、夏休みの宿題も出てないし。
もっとも、例年、そんなにたいして出ないので、問題になりそうなのは、レポート1~2個?

だけど、これくらいの課題があったら、これくらいの時間が必要で――って、考えてくださいよー。

それに、勉強に疲れちゃうとか、飽きるとか、考えてないのかなぁ?
昨日も、放っておいたら、2時間ゲームやって、その後2時間寝ちゃったりして、計画性、皆無じゃん!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月11日 11時31分15秒
コメント(6) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もりのねこ

もりのねこ

サイド自由欄


ピアスバナー


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

もりのねこ @ Re[1]:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) きんぎょ さんへ ずいぶん前の投稿にコメ…
きんぎょ @ Re:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) とっても参考になりました‼️有難うござい…
もりのねこ @ Re[1]:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) あんず飴さんへ コメントありがとうござ…
あんず飴@ Re:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) 初めまして。だいぶ前のブログにコメント…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: