2009年07月17日
XML
カテゴリ: こども
あ~、ついに、夏休みがきます。

こねこ(中3息子)、食い入るように見ておりました。
もっとも、定期テストは、科目によって難易度も違うし、平均点によっても、うまく出ていないような気もしますが、とりあえず、目安ということで。
やっぱ、あまり力の入っていなかった中3前期は、しっかり身が入っていた中2後期よりも、若干、弱めかな?

先生からは、志望校もほぼOKだから、これから目標に向かって、自宅で入試問題などの難しい問題をどんどん解いて行くように! というアドバイス。
特に、数学・英語など応用問題を! ということでした。
模擬試験も。

やっぱり、夏休みは、入試問題等を、どんどんやっていかなくちゃならないみたいです。とりあえず、問題集を始めてはいますが、まだ途中だし、できていなかった問題へのフォローがイマイチ。

それと、セレクト5あたりを、どう使うか?

とはいえ、「夏期講習、行く~」といって申し込んだのも、来週からはじまるので、なんとか通ってもらいましょう。
もっとも、とりあえずは、一週間なので。

――んー、でも、その間に私学展もあるし、学校説明会もあるし――なんだか、バタバタだわね。

やっぱ、この週末までに、夏休みのきっちりしたスケジュールを立ててもらわないと。

先日、夏期講習の塾から、一度、本科も見学してみないかということで、一日、出かけてきました。感想は、
「楽しかった」
とのことですが、帰りが10時過ぎちゃうので、それからお風呂に入って、パソコンをちょっとだけやって――なかなか寝付けなかったようです。

あ、パソコンは、こねこが塾に行っている間に、お父さんが修理してくれました。
やっぱり、17インチのモニターは断線してるらしくて使えず、14インチに格下げ。
グラフィックボードは予備のものに交換して、これはグレードアップです。

買うか~。

――っと、思ったら食器洗い機が壊れました。
前々から調子が悪かったんですが、もうダメだと思います。
うんともすんとも言わないのではなく、うんともすんとも言うのに、洗えないんです。
これまでにも、不調に不調を重ねているので、もう直さないで、冬になるまでに買い換えることにします。


ということで、モニターが先か、食器洗い機が先か・・・
でも、その前に、また他のものが危なくなったりして――うーん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月17日 11時19分39秒
コメント(4) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もりのねこ

もりのねこ

サイド自由欄


ピアスバナー


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

もりのねこ @ Re[1]:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) きんぎょ さんへ ずいぶん前の投稿にコメ…
きんぎょ @ Re:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) とっても参考になりました‼️有難うござい…
もりのねこ @ Re[1]:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) あんず飴さんへ コメントありがとうござ…
あんず飴@ Re:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) 初めまして。だいぶ前のブログにコメント…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: