2009年07月21日
XML
カテゴリ: こども
朝、6時半起床。基礎英語3が、その時間からはじまるからなんだけど、いつものように眠い目をこすって――くらいのカワイイもんではなく、低血圧気味なんで、かなりボーっとして――起き出したこねこ(中3男子)は、朝食をとると、なぜか、そのまま勉強モードに突入。

どうやら、やりたいゲームの時間をまとまって確保したいらしい。

先日、一日中、外出の予定のなかった日に、あーんまりダラダラしているので、バトルになり、最終的に「予定を立ててやんない限り、PCをするのは許さない!」という約束になりました。
予定が立ってれば、お互い、ストレスを感じずに済むし、ちゃんと全体のスケジュールもこなせるでしょう。
もっとも、今日は、勉強先行型で行くのか、午前中、ずーっと勉強してました。(たぶん)

ついでに、勉強の合間に、ピアノを弾いてました。
合唱祭の伴奏の練習です。
「一日、1ページずつ覚える」

すぐに、暗譜しちゃいます。
でもさ、いったい、それ、何ページあるの?
っと、カウントしたら、14ページ。
うーん、1ページずつでは、半月かかってしまいます。
8月の始めに、学校でのレッスンもありますから、これでは、間に合わないのでは?
仕方がないので、2ページずつにしたこねこ。
最初、楽譜を見て、「ラクショー」と言っていたのを、すでに後悔していることでしょう。
ちなみに、手元の楽譜だと9ページ。もらってきた楽譜だと、段の組み方が違うので、14ページです。
一昨年の課題曲は3ページ、去年は6ページ、今年は9ページなので、順調に増えてる?! 課題曲だったら、5ページだったのになぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月21日 14時50分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もりのねこ

もりのねこ

サイド自由欄


ピアスバナー


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

もりのねこ @ Re[1]:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) きんぎょ さんへ ずいぶん前の投稿にコメ…
きんぎょ @ Re:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) とっても参考になりました‼️有難うござい…
もりのねこ @ Re[1]:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) あんず飴さんへ コメントありがとうござ…
あんず飴@ Re:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) 初めまして。だいぶ前のブログにコメント…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: