2009年09月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5教科は早々に返ってきましたが、なかなか全部返却になりません。

――それなのに、内申点では、5教科と同じ配点なんて――。

やっと、音楽が返ってきて、残りは保健体育だけになりました。
直前に、ゲームやったり、ボーっとテレビ見てたりして、やきもきさせてくれましたが、結果は――。

特に落ち込むものもなかったようで、5教科の最低点は国語の93。
理数だったかは、最高点だったとか(本当か?)で、本人、満足している様子です。
ま、へんてこなミスは、それぞれあったみたいですが。

これで安心しないでぇ~。

まだ、内申点出てないんだしさ。出てても、これで決まんないのが、ここの県の入試なんだしさ。
それ以前に、内申も、実技教科、実技面で今までいろいろ取りこぼししているので、パーフェクトではないんだし。

ひとまずは、ハードルはクリアしましたが、入試問題になると、まだ取りこぼしの多い「古文」「英作文」「証明問題」――やることは、まだまだありますよ~。難易度は、定期テストとは違うんだし。
それに、来月は、私立の併願校を見に行かなくちゃならないよなぁ。
なんか、忙しくなりそうで、怖い来月でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月17日 17時01分48秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もりのねこ

もりのねこ

サイド自由欄


ピアスバナー


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

もりのねこ @ Re[1]:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) きんぎょ さんへ ずいぶん前の投稿にコメ…
きんぎょ @ Re:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) とっても参考になりました‼️有難うござい…
もりのねこ @ Re[1]:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) あんず飴さんへ コメントありがとうござ…
あんず飴@ Re:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) 初めまして。だいぶ前のブログにコメント…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: