2011年08月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先日、お父さん(夫)が東京駅の近くに用があるというので、ついでに行ったことのない「浅草」に出かけることに。
「浅草」自体は、何度も行ったことがあるんだけど、いわゆる雷門とか浅草寺には行ったことがなかったんだって。
私も行ったのは、数十年前だし・・・。
ということで、夏のお出かけをして、電気ブランを飲んでみたり、人形焼を買ったり、浅草寺にお参りしたり、東京スカイツリーを見たり・・・した。

帰りに、伝法院通りを通って、「かなや刷毛」さんに入ったの。
たくさんのブラシがあるけど、今は、特にいるのないなーっと思っていたら、お店の人に「ワゴンセールで毛玉取り出てるんだけど、これ、猫の毛も良く取れるわよ」と、言われたの。
ん? もしかして、どこかに猫の毛つけてたかな?

猫の毛ぶらし

これが、実に服や布についた猫の毛を取ってくれる。

一番困ってたのは、私の布団カバー。
イケアの安いカバーなのだけど、これに猫の毛織物のように猫の毛が・・・。湿った手で撫でると取れはするものの、すべては取れず、洗濯しても毛だけは残る状態。買い替えるか、それとも猫の毛と共存するかで、結局、後者を選択していたわたし。
もっとも、このベッド、私よりもお猫様が寝ている時間が長いので、もう、仕方ないのよね。

そんなとき、このブラシを使ってみました!
効果てきめんでした。
元の綿織物のカバーに戻ったんです。
ブラシには、猫の毛、それも取れにくいアンダーコートのやわらかい毛がびっしり!
(うーん、怪しい通信販売のようだ・・・)

今まで、玄関にコロコロを置いて、息子の制服の猫毛を取っていたのですが、このブラシのほうが取れるかも?

ちなみに、ついた毛は指先でつまんで取れます。すごく取れるので、快感です。

【毛玉とりブラシ】ダブルブラシ(毛玉取りブラシ) WB-036【毛玉とりぶらし/毛玉取/クリーナー/ブラシ/けだま】

同じようなものは、楽天でもあるみたい。

でも、次のが必要になったら、また浅草に行って買いたいかも?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月28日 18時15分54秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もりのねこ

もりのねこ

サイド自由欄


ピアスバナー


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

もりのねこ @ Re[1]:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) きんぎょ さんへ ずいぶん前の投稿にコメ…
きんぎょ @ Re:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) とっても参考になりました‼️有難うござい…
もりのねこ @ Re[1]:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) あんず飴さんへ コメントありがとうござ…
あんず飴@ Re:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) 初めまして。だいぶ前のブログにコメント…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: